ほっとミュージアム 談話室
[ホームへもどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • 発言サイズは画像も含めて130KBまで、URLは20個までです。
  • その他[留意事項]を良くお読みの上ご利用ください
  • 新規紹介用 でワード検索すると、フォーマット発言が開きます

  •   [No.13776] 【兵庫】丹波市立植野記念美術館/美人画開花 培広庵コレクション展 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/10/01(Sat) 17:40:24  

     氷上町の丹波市立植野記念美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=28&c=134で開催中の展示を紹介します。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ☆「美人画開花 培広庵コレクション展」〜11/6(日)
       月曜休館(祝日は開館、翌火曜が休館)​  
       入館料金:一般600円 高大生300円
    小中生150円 小学生未満は無料
          身障者の方は身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳の提示で
          本人を入れて2名まで半額

     培広庵氏が親子二代にわたって蒐集した明治から昭和にかけて活躍した日本画家による美人画コレクションを公開。京都に拠点を置いた上村松園をはじめ東京の鏑木清方、大阪の島成園など。浮世絵の伝統をふまえた作品から退廃的なデカダンスの雰囲気を帯びた作品まで、多様性に富んだ作品よりその時代ごとの風俗や価値観を感じるため、流派や時代ごとにグループ分けして展示。東京画壇、京都画壇そして大阪画壇など作家の活動地域ごとに少しずつ異なる作風や、国画創作協会など大正期の「でろり」とした女性の表現など、地域ごとの特色や作家の個性を見比べて鑑賞。
     山川秀峰《安倍野》昭和3年​
     岡本神草《仮面》昭和2年
     小早川渚《名妓市丸》昭和8年
     幸野楳嶺《今様官女図》明治初期
     三木翠山《維新の花》昭和15年頃
     上村松園 掛軸《桜可里能図(さくらかりのず)》
     竹久夢二 屏風《投扇興》など

    (1)和楽器によるミュージアム・コンサート:10/16(日)午後1時30分〜2時30分
       竹内さおり氏 箏アンサンブル斗為巾、2階研修室にて、定員50名
       要電話予約(Tel:0795-82-5945)

    (2)フラワー・アレンジメント講座:10/29(土)午後1時30分〜3時30分
       菊川裕幸氏(神戸学院大学 講師)
       2階研修室にて、定員15名
       要電話予約(Tel:0795-82-5945)材料費1,000円(別途観覧料)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       参考:館のチラシとホームページ

                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.13765] 【大阪】小林美術館/技と心を極める―帝室技芸員の作家たち― 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/09/29(Thu) 00:05:51  

     高石市羽衣の小林美術館http://kobayashi-bijutsu.com/ で開催中の展示を紹介します。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
    ☆秋季特別展「自然を描く 実りと恵みの情景」〜12/11(日)
        月曜休館(祝日の場合は翌日) 
        入館料金:大人1000円 高大生600円 小中生300円 
     自然の景物が表現された作品のほか、自然と共生する人々の姿など、自然の恵みと実りを感じていただける作品の数々を紹介。
     磯田又一郎「洛北秋趣」
    季節展「四季の万華鏡ー秋のささやきー」を併催、文化勲章作家から現代作家まで、季節感あふれる作品を楽しむ。竹久夢二「落葉掃」など

    学芸員による展示解説:10/5(水)8(土)10(月・祝)15(土)19(水)30(日)
     11/2(水)10(木)13(日)23(水・祝)12/1 (木)4(日)7(水)
      午後2時〜(約30分、申し込み不要)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       参考:館のホームページ

                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.13764] 【大阪】大谷大学博物館/絵から読み解くくらしと文化 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/09/29(Thu) 00:04:40  

     近鉄長野線 滝谷不動の大阪大谷大学博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=27&c=137で開催中の展示を紹介します。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ☆令和4年度秋季特別展「絵から読み解くくらしと文化
     −平安時代の王朝文化から江戸時代の庶民文化まで−」前期:〜10/12(水)
                        後期;10/17(月)〜11/12(土)
         日曜日および10/1(土)10/22(土)11/3(木・祝)11/5(土)休館
         午前10時〜午後4時
         入館無料

     所蔵するお伽草子の絵巻や江戸時代の絵入り本を通じて、人々の暮らしの様子や、その文化的背景などについて紹介。第1部「平安王朝貴族の世界」、第2部「鎌倉・室町時代の庶民の世界」、第3部「江戸時代の庶民の世界」の3部構成とし、時代順にさまざまな絵画資料を紹介。平安時代の王朝文化から江戸時代の庶民文化まで、そして現実の世界だけでなく、物語などに描かれる空想の世界を含めて読み解く。
     『鶴の草子』3冊 紙本著色 江戸中期
      嵯峨本『伊勢物語』2冊 紙本木版(古活字版) 慶長13年(1608)刊
     『俵藤太絵巻』3巻 紙本著色 江戸前期
     『鉢かづき』3冊 紙本著色 江戸前期〜中期
     『七くさ』1冊 紙本著色 江戸前期
     『日本永代蔵』零本1冊(巻4) 井原西鶴作 無刊記
     『蒹葭堂雑録』5冊 暁鐘成作 松川半山画 安政3年(1856)序(明治刷)
     十二単(複製)

    博物館講座:10/8(土)午後2時〜
    「お伽草子の世界へのいざない」横田隆志氏(文学部 教授)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       参考:館のホームページ

                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.13760] 【滋賀】愛荘町立歴史文化博物館/万葉の光と闇ー鈴木靖将絵画展ー 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/09/27(Tue) 23:48:41  

     愛荘町の金剛輪寺側の愛荘町立歴史文化博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=25&c=58で開催中の展示を紹介します。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ☆壬申の乱1350年記念企画展(第38回企画展)「万葉の光と闇ー鈴木靖将絵画展ー」〜10/23(日)
       月・火曜休館(祝日は開館)
       10/8(土)〜10/10(月・祝)は無料

     大津市生まれの日本画家鈴木靖将(1944−)は、万葉集を題材に創作を行い、大津をはじめ海外でも作品展を開催してきた。壬申の乱から1350年の今年、本展示では、万葉びとの世界に魅了され、憧れ続ける画家・鈴木靖将による、壬申の乱や万葉を題材とする作品を中心に紹介。最新作『大友皇子何処へ』も、本展示で発表。

    学芸員による展示解説:10/23(日)午前11時〜、午後2時〜

         11:00〜/14:00〜
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       参考:館のホームページ

                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.13756] Re: 【東京】山種美術館/水のかたち 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/09/24(Sat) 22:03:21  

    Quitaさん、こんにちは
    > 9月17日から18日に東京に行ってきてしまいました。元は19日までいる予定が、19日までいると交通が止まる恐れがあるため(実際止まった)、18日で帰りました。
     おお、ここの週末は、さすがに出歩きは厳しかったですよね。

    > 最初に行ったところが山種美術館、随分と古くからある有名なところだけれども今回初めてでした。
     私も一度訪れたのがおそらく10年以上も前なので、館内の状況などはうろ覚えです。
     日本画の専門館、と認識していますので、黒田清輝1点だけと言えど、洋画が出ているのはちょっと意外です。「水」の作品では、教科書級の「湖畔」が頭に浮かぶと、和装だし日本画と並んでも違和感はないでしょう。千住博は現代の日本画家ですが、たしかに抽象画的な「滝」のシリーズは、古典的な日本画と並べると違和感があるのでしょうね。日本画・洋画という素材の違いだけを区別して鑑賞する必要も無いので、テーマ別の展示は良いですよね。

               明日香 光二/馬場 英明


      [No.13742] 【日本画書】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/09/24(Sat) 20:29:26  

     開催中またはこれから開催される日本画や書道の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。開催期間の変更や休館も有り得ますので、ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【岩手】
    高野長英記念館,☆令和4年度 秋の企画展「偉人の書展―長英へ向けた言葉―」〜11/13(日)

    【山形】
    山形美術館
     ☆企画展第47回「山形県総合書道展」〜10/10(月・祝)
     ☆企画展「日本画家・高嶋祥光 ─誰か知る心の花を」11/3(木・祝)〜11/20(日)
    山寺芭蕉記念館
     ☆特別展「江戸絵画の美― 絵師から文人・画人まで、その趣向と魅力 ―」10/7(金)〜11/23(水・祝)会期中無休

    【茨城】
    坂東郷土館ミューズ,☆企画展「粛粲寶の世界 生誕120年記念特別絵画展」〜12/25(日)日本画

    【東京】
    日本建築学会建築博物館,☆第3回「天真書法塾 玄妙教室作品発表会」10/8(土)〜10/10(月・祝)
    東京藝術大学 大学美術館,☆「ブンポニチ/文保日・展」10/14(金)〜10/20(木)
    江東区芭蕉記念館,☆2022年度特別展「俳画の楽しみ Enjoy HAIGA」〜令和5年1/22(日)
    久米美術館
     ☆「明治の洋画家が愛した日本美術 久米桂一郎 日本絵画コレクション展
         前期展 文人画・写生画・近代日本画を中心に」〜10/23(日)
    JRA競馬博物館,☆秋季特別展「江戸狩野派と馬」前期:10/1(土)〜10/30(日)
                         後期:11/2(水)〜12/4(日)
    【神奈川】
    横浜市民ギャラリー
     ☆第52回「公募文化書道神奈川県連合会書道展」10/26(水)〜10/30(日)
     ☆第34回「雨聲会 横浜書展」10/26(水) 〜10/30(日【富山】

    【富山】
    富山市佐藤記念美術館,☆企画展「花鳥を愛で山水に遊ぶ」令和5年2/18(土)〜4/9(日)
    松村外次郎記念 庄川美術館
     ☆「オマージュ・熊谷守一展」10/8(土)〜12/6(火)
     ☆「日本画 燦々ー2022in庄川最終展ー」11/19(土)〜12/18(日)

    【山梨】
    平山郁夫シルクロード美術館,☆「平山郁夫 仏教の来た道−後編−」〜12/27(火) ※会期中無休
    笛吹市春日居郷土館・小川正子記念館
     ☆『笛吹市津田青楓展』第二会場「津田青楓ー前進の時代ー」〜12/18(日)(第一会場は青楓美術館)

    【長野】
    康燿堂美術館,☆秋のコレクション展「ひとのいとなみ」〜11/27(日)

    【愛知】
    ノリタケの森クラフトセンター,☆中野日和 作品展 「かける」9/27(火) 〜10/2(日)日本画
    春日井市立道風記念館,☆企画展「松下芝堂」10/21(金)〜11/20(日)

    【滋賀】
    長等創作展示館・三橋節子美術館
     ☆「鈴木靖将が描いた壬申の乱絵画展 大津京、そして大友皇子と壬申の乱」10/29(土)〜11/23(水・祝)
    彦根城博物館,☆企画展「上田道三―彦根の歴史風景を描く―」10/8(土)〜11/7(月)
    東近江市近江商人博物館・中路融人記念館,☆「中路融人と日本画展のあゆみI」〜11/27(日)

    【京都】
    橋本関雪記念館,☆白沙村荘秋季企画展「玉堂琴士 〜関雪コレクション:浦上玉堂」〜10/10(月・祝)

    【兵庫】
    三木美術館
     ☆日本画三人展「まなざしはタブローに」11/2(水)〜11/27(日)日本画家:竹田 和子・宮本 聡・山内 登喜雄
    三木市立堀光美術館
     ☆開館40周年記念特別企画「郷土の書家 上田桑鳩展〜上田家寄贈作品から〜」前期:10/1(土)〜10/30(日)
                              後期:11/5(土曜)〜11/27(日)
    【奈良】
    奈良市杉岡華邨書道美術館,☆「大阪教育大学で学んだ書家群像」10/1(土)〜令和5年1/9(月・祝)
    大和文華館
     ☆特別展「住吉広行−江戸後期やまと絵の開拓者−」10/8(土)〜11/13(日)
     ☆特別企画展「明清の美―15〜20世紀中国の美術―」11/18(金)〜12/25(日)
     ☆特別企画展「隠逸の山水」令和5年2/24(金)〜 4/2(日)

    【和歌山】
    南方熊楠顕彰館
     ☆特別企画展 第33回「青木梅岳〜熊弥さんの藤白での療養を支えた画家〜」(仮題) 令和5年3/18(土)〜5/7(日)

    【鳥取】
    鳥取市あおや郷土館,☆「万葉の四季〜藤内雅苑による書の雅〜」10/1(土)〜10/23(日)
    渡辺美術館,☆企画展「源平三昧 〜中近世絵画に見る源氏と平氏の興亡」〜10/10(月・祝)

    【島根】
    手錢美術館,☆館蔵品展III「書画篇−坤」〜10/10(月・祝)
    足立美術館
     ☆秋季特別展
      大展示室+小展示室「没後80年 竹内栖鳳 京都画壇の俊英たちとともに」
      大観室「秋の横山大観コレクション選」〜11/30(水)
    安来市立加納美術館,☆企画展「島田皓紀・内田洋彩 水墨画展」10/30(日)〜12/24(土)

    【香川】
    香川県立東山魁夷せとうち美術館,☆秋の特別展「日本画の粋−新見美術館コレクション選」〜11/6(日)

    【高知】
    絵金蔵
     ☆絵金生誕210年記念祭 企画展「落款・印章から視る絵金の世界」9/27(火)〜12/18(日)
     ☆特別展「二日間だけのほんもの展」10/1(土)〜10/2(日)本物の芝居絵屏風 全 13 点を 2 日に分けて展示
    いの町紙の博物館(土佐和紙伝統産業会館)
     ☆「ー孤高の拓本家ー井上拓歩展」10/1(土)〜10/30(日)
     ☆「高橋雨香展」〜10/30(日)書

    【大分】
    大分市美術館
     ☆特別展「福田平八郎と大分の日本画家たち―首藤雨郊・高倉観崖・牧皎堂」前期:9/30(金)〜10/30(日)
                                   後期:11/1(火)〜11/20(日)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.13737] 【東京】山種美術館/水のかたち 投稿者:   投稿日:2022/09/21(Wed) 23:51:35  

    こんにちは

     9月17日から18日に東京に行ってきてしまいました。元は19日までいる予定が、19日までいると交通が止まる恐れがあるため(実際止まった)、18日で帰りました。

     最初に行ったところが山種美術館、随分と古くからある有名なところだけれども今回初めてでした。
     さすがに知名度が高いので恵比寿駅を下りるとずっと案内が出ていました。バスは出ているけれどもたった2区間なので歩きました。

     山種美術館はビルの1Fに受付やカフェ、シアターがあり、地下に展示室とミュージアムショップがあるという構成でした。上の階は普通のオフィスです。
     今回の「水のかたち―《源平合戦図》から千住博の「滝」まで―」は「雨と霧」「川」「滝」「海」「雪」という分類でわかりやすく良い作品が集まっていたと思います。ほぼ浮世絵や日本画ですが、洋画から1点だけ黒田清輝作がありました。中で、千住博「フォーリングカラーズ」が特異な感じがします。


      [No.13736] 【全国】鉄道関係企画展 22年09月以降 その3 投稿者:かずや  投稿日:2022/09/14(Wed) 23:21:25  

    おじゃまします。下記、追加致します。

               かずや:渡辺 和也

    注:臨時休館となる場合があります。また予定が変更される場合もあります。
      開館状況などは必ずお確かめください。
    --------------------------------------------------------------------------
    ・以下は、主に各館のトップページのアドレスを記載。

    【新潟】
    ・目黒邸資料館

     企画展「目黒家がつなぐ会津と越後の物語」〜只見線80年のあゆみ〜
     9月23日(金・祝)〜11月6日(日)
    https://www.city.uonuma.niigata.jp/docs/2022091200013/
     注:上記は魚沼市のHP

    【東京】
    ・太田記念美術館
    http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/

     はこぶ浮世絵−クルマ・船・鉄道
     10月1日(土)〜10月26日(水)

    ・東洋文庫ミュージアム
    http://www.toyo-bunko.or.jp/museum/museum_index.php

     企画展「祝・鉄道開業150周年 本から飛び出せ!のりものたち」
     10月5日(水)〜23年1月15日(日)

    ・国立公文書館 
    https://www.archives.go.jp/

     令和4年度 第2回企画展
     「鉄道開業150年 広がる、広げる−公文書で描く鉄道と人々のあゆみ−」
     10月8日(土)〜12月4日(日)

    ・港区立郷土歴史館
    https://www.minato-rekishi.com/

     令和4年度特別展「鉄道開業150周年記念 人物でみる日本の鉄道開業」
     10月14日(金)〜12月18日(日)

    【神奈川】
    ・横浜開港資料館
    http://www.kaikou.city.yokohama.jp/index.htm

     ミニ展示コーナー
     鉄道開業150周年 鉄道技師の関東大震災 ―木村義麿旧蔵資料を中心に―
     8月26日(金)〜11月24日(木)

    ・神奈川県立図書館
    https://www.klnet.pref.kanagawa.jp/yokohama/

     企画展示「かながわ 鉄道の記憶」
     9月1日(木)〜23年2月8日(水)

    【佐賀】
    ・武雄市歴史資料館
    http://www.city.takeo.lg.jp/rekisi/his-top.html

     西九州新幹線開業記念特別企画展「新風颯走 かもめ翔ぶ」
     9月23日(金・祝)〜11月6日(日)

    以上です。


      [No.13733] 【全国】鉄道関係企画展 22年09月以降 その2 投稿者:かずや  投稿日:2022/09/12(Mon) 00:04:47  

    おじゃまします。

    9月以降開催の内容をまとめて直してみました。
    ご紹介やコメントをいただいた皆さんに、感謝致します。

                      かずや:渡辺 和也

    注1:各館では、利用制限や予定変更がある場合もあります。
       開館状況や各館からのお知らせなどは、必ずお確かめください。

    注2:9月までの開催分のうち、9月11日(日)に終了する
       ものは除いてあります。

    注2:紹介件数が多くなったため、2つに分割します。
       北海道〜神奈川、長野〜佐賀
    -------------------------------------------------------------
    ・以下は、主に各館のトップページのアドレスを記載

    【長野】
    ・南牧村美術民俗資料館
    http://www.ytg.janis.or.jp/~bijyutsu/

    「南牧村秘蔵品展 C56蒸気機関車コレクション」
     6月30日(木)〜9月25日(日)

    【富山】
    ・富山市郷土博物館
    https://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/index.html

     特別展 富山駅123年(仮称)−その歴史を紐解く
     10月1日(土)〜11月27日(日)

    【岐阜】
    ・多治見市文化財保護センター
    https://www.city.tajimi.lg.jp/bunkazai/index.html

     企画展 多治見の鉄道史
     7月4日(月)〜12月23日(金)
     注:休館日は、土・日・祝日(※8月13日(土)と10月9日(日)は開館)

    【滋賀】
    ・栗東歴史民俗博物館,
    http://www.city.ritto.lg.jp/hakubutsukan/

     手原駅開業100周年記念展
     9月17日(土)〜11月6日(日)

    【兵庫】
    ・宝塚市立中央図書館
    https://www.city.takarazuka.hyogo.jp/kyoiku/library/1028481.html

     中央図書館聖光文庫企画展示「鉄道と文化のターミナル 宝塚」
     9月10日(土)〜11月8日(火)

    【鳥取】
    ・祐生出会いの館
    http://tottorinanbu-kanko.jp/yusei/

     企画展「駅弁掛け紙の世界展2(西日本編)」
     8月6日(土)〜10月10日(月)
     注:正確には2はローマ数字。

    【島根】
    ・絲原記念館
    http://www.itoharas.com/

     簸上鉄道&木次線 特別企画展
     6月11日(土)〜11月30日(水)

    【広島】
    ・広島県立文書館
    https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/monjokan/

     令和4年度収蔵文書の紹介展
     写真展 芸備線―備北の駅と路線風景―
     7月5日(火)〜9月17日(土)

    【福岡】
    ・北九州市立自然史・歴史博物館
    https://www.kmnh.jp/

     企画展「折尾駅ものがたり−日本初の立体交差駅とまちの歴史−」
     9月10日(土)〜12月11日(日)

    【佐賀】
    ・佐賀県公文書館
    https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00327911/index.html

     所蔵資料展「 鉄道×さが 佐賀の人・石炭・うつわを運んだ鉄の道 」
     8月11日(木・祝)〜12月4日(日)

    以上です。


      [No.13732] 【全国】鉄道関係企画展 22年09月以降 投稿者:かずや  投稿日:2022/09/12(Mon) 00:02:14  

    おじゃまします。

    9月以降開催の内容をまとめて直してみました。
    ご紹介やコメントをいただいた皆さんに、感謝致します。

                      かずや:渡辺 和也

    注1:各館では、利用制限や予定変更がある場合もあります。
       開館状況や各館からのお知らせなどは、必ずお確かめください。

    注2:9月までの開催分のうち、9月11日(日)に終了する
       ものは除いてあります。

    注2:紹介件数が多くなったため、2つに分割します。
       北海道〜神奈川、長野〜佐賀
    -------------------------------------------------------------
    ・以下は、主に各館のトップページのアドレスを記載

    【北海道】
    ・釧路市立博物館
    https://www.city.kushiro.lg.jp/museum/

     新着資料ミニ展示「国鉄型気動車キハ40」
     9月10日(土)〜23年3月19日(日)

     最後の石炭列車〜釧路臨港鉄道(仮)
     23年1月21日(土)〜4月9日(日)

    【青森】
    〇青森県立郷土館
     巡回展「あおもり旅ものがたり 〜青森の名所と交通の歴史〜」
     注:鉄道関係の展示を含む。
    青森県立郷土館は休館中で、下記三館での巡回展。
    https://www.kyodokan.com/

     同展の記載はまだないが、以下参考に。
     ・青森県立三沢航空科学館
      10月1日(土)〜10月30日(日)
    https://kokukagaku.jp/

     ・青森県立美術館
      11月23日(水)〜23年1月29日(日)
    https://www.aomori-museum.jp/

    【宮城】
    ・仙台市歴史民俗資料館
    https://www.sendai-c.ed.jp/~bunkazai/~rekimin/

     企画展「人力車から地下鉄へ〜新しい時代の乗り物〜」(仮称)
     11月26日(土)〜23年4月16日(日)


    【福島】
    ・福島県立博物館
    https://general-museum.fcs.ed.jp/

     ポイント展 鉄道と地域の発展
     11月19日(土)〜23年1月20日(金)

    【栃木】
    ・ふみの森もてぎ歴史資料展示室
    https://fuminomori.jp/

     ふみの森もてぎ テーマ展『幻の「長倉線」〜地域発展にかける夢〜』
     7月9日(土)〜9月25日(日)

    【東京】
    ・東京都公文書館
    https://www.soumu.metro.tokyo.lg.jp/01soumu/archives/

     令和4年度東京都公文書館企画展「東京の鉄道と地域〜鉄道開業150年記念」
      7月25日(月)〜9月20日(火)
      注;休館日は第三水曜日(8月17日)・日曜日・祝日

    ・アキシマエンシス 昭島市郷土資料室
    https://akishimaensis.jp/

     企画展「あきしまの鉄道」
     7月20日(水)〜10月10日(月・祝)

    ・桑都日本遺産センター 八王子博物館
    https://www.city.hachioji.tokyo.jp/shisetsu/003/hachihaku.html

    企画展「鉄道150年 懐かしい品々〜はちはく Ver.」
    9月17日(土)〜10月26日(水)

    ・東村山ふるさと歴史館
    https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/tanoshimi/rekishi/furusato/index.html

     令和4年度ロビーミニ展示 鉄道開業150周年記念ロビー展「鉄道と東村山」
     10月14日(金)〜11月27日(日)

    【神奈川】
    ・横浜市歴史博物館
    https://www.rekihaku.city.yokohama.jp/

     特別展 みんなでつなげる鉄道 150 年
      ―鉄道発祥の地よこはまと沿線の移り変わり―
     3月19日(土)〜9月25日(日)
      前期:3月19日(土)〜6月19日(日)
      後期:6月22日(水)〜9月25日(日)

    ・横浜都市発展記念館
    http://www.tohatsu.city.yokohama.jp/index.html

     特別展「鉄道開業150周年記念 横浜鉄道クロニクル 発祥の地の150年」
     8月6日(土)〜11月6日(日)

     ミニ展示「横浜の鉄道歴史遺産」
     9月14日(水)〜11月6日(日)

    ・川崎市市民ミュージアム(注:会場は東海道かわさき宿交流館)
    https://www.kawasaki-museum.jp/

    「鉄道開業150年記念展 川崎鉄道三題噺」
     10月1日(土)〜11月27日(日)
     注:会場は東海道かわさき宿交流館 企画展示室ほか


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 暗証キー

    - Web Forum -
    - Antispam Version -