ほっとミュージアム 談話室
[ホームへもどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • 発言サイズは画像も含めて130KBまで、URLは20個までです。
  • その他[留意事項]を良くお読みの上ご利用ください
  • 新規紹介用 でワード検索すると、フォーマット発言が開きます

  •   [No.14621] 【日本洋画】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/03/02(Sat) 23:53:57  

     開催中またはこれから開催される日本人作家の洋画の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【東京】
    豊島区立郷土資料館
     ☆豊島区所蔵品展「くらべてみる!5つの窓から─池袋モンパルナスが旅をする2─」〜3/24(日)
    田端文士村記念館
     ☆開館30周年記念展「芸術村のお住居拝見〜アトリエでの創作風景と暮らし」〜5/26(日)

    【愛知】
    名古屋市美術館,☆特別展「吉本作次 絵画の道行き」4/6(土)〜6/9(日)

    【岡村】
    大原美術館,☆AM倉敷vol.17「高松明日香 光は世界を駆け巡る」〜4/14(日)

    【香川】
    丸亀市猪熊弦一郎現代美術館,☆「猪熊弦一郎展 ホノルル」3/23(土)〜6/2(日)

    【福岡】
    直方谷尾美術館,☆電話室三十八番ミニギャラリー「【油彩画】池田将隆風景画展」〜3/24(日)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.14620] 【洋画】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/03/02(Sat) 23:53:20  

     開催中またはこれから開催される外国絵画の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【香川】
    中津万象園・丸亀美術館
     ☆新春特別展「バルビゾンのくらしと風景展 ミレー、コロー、クールベ…」〜3/10(日)

    【福岡】
    久留米市美術館,☆「日本が見たドニ|ドニの見た日本」11/2(土)〜令和7年1/13(月・祝)

    【長崎】
    長崎県美術館
     ☆長崎県美術館・三重県立美術館コレクション
        「果てなきスペイン美術―拓かれる表現の地平」5/22(水)〜7/7(日)
    【大分】
    大分県立美術館,☆生誕120周年「サルバドール・ダリ―天才の秘密―」11/22(金)〜令和7年1/19(日)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.14619] 【全国】鉄道関係企画展 24年03月以降 投稿者:かずや  投稿日:2024/03/01(Fri) 22:55:33  

    おじゃまします。

    3月以降開催の内容をまとめて直してみました。
    ご紹介やコメントをいただいた皆さんに、感謝致します。

                      かずや:渡辺 和也

    注:各館では、利用制限や予定変更がある場合もあります。
      開館状況や各館からのお知らせなどは、必ずお確かめください。
    ------------------------------------------------------------------------
    ・以下は、主に各館のトップページのアドレスを記載。

    【北海道】
    ・釧路市立博物館
    https://www.city.kushiro.lg.jp/museum/index.html

     記念ミニ展示「雄別鉄道開業100年」
     23年8月27日(日)〜4月7日(日)

     記念ミニ写真展示「新富士駅 開業100年」
     23年12月23日(土)〜4月7日(日)

    ・浦幌町立博物館
    https://museum-urahoro.jp/

     企画展「十勝の鉄道120年」
     24年春開催予定

    【岩手】
    ・奥州市立 後藤新平記念館
    https://www.city.oshu.iwate.jp/site/shinpei/

     令和5年度 第3回企画展
     「広軌と狭軌〜鉄道院総裁『後藤』と『原』の選択〜」
     〔併催〕シリーズ後藤新平人脈考(12)「十河信二」
     23年12月15日(金)〜3月17日(日)

    【東京】
    ・篠崎文化プラザ
    https://www.shinozaki-bunkaplaza.com/

     第48回企画展示 発進!「えど鉄」プレイランド
     23年12月23日(土)〜4月7日(日)

    ・清瀬市郷土博物館

     清瀬駅開業100周年記念特別展
     6月から開催予定
    https://www.city.kiyose.lg.jp/bunkasportskankou/rekishi/1012712/index.html
     注:上記は清瀬市の清瀬駅開業100周年記念特設ページの記載より

    【神奈川】
    ・横須賀市立中央図書館
    https://www.yokosuka-lib.jp/

     企画展示「鉄道と横須賀」
     2月10日(土)〜3月14日(木)

    【山梨】
    ・韮崎市ふるさと偉人資料館
    http://www.nirasaki-nicori.jp/1f_furusato.html

     第14回企画展 
     小野金六と小林一三〜宿場町・韮崎から羽ばたいた大実業家〜
     23年4月1日(土)〜3月24日(日)

    【富山】
    ・富山市猪谷関所館
    https://www.city.toyama.lg.jp/bunka/bunka/1010547/1010551/1010554/index.html

     企画展「猪谷と鉄道ものがたり 写真展」
     2月3日(土)〜5月19日(日)

    【福井】
    ・福井県立若狭歴史博物館
    https://wakahaku.pref.fukui.lg.jp/

     テーマ展「ちょっとむかしのくらし展 国鉄小浜線のころ」
     23年12月16日(土)〜3月10日(日)

    【岐阜】
    ・中山道みたけ館 郷土館
     令和5年度中山道みたけ館特別展「鉄道の思ひ出展」
     2月3日(土)〜6月9日(日)
    https://www.town.mitake.lg.jp/event/calendar/news0066232/
     注:上記は、御嵩町のホームページより

    【愛知】
    ・スカイワードあさひ「歴史民俗フロア」
     企画展「街を見てきた三郷駅」
     23年10月7日(土)〜9月30日(月)
    https://www.city.owariasahi.lg.jp/page/25884.html
     注:上記は、尾張旭市のホームページより

    ・大府市歴史民俗資料館
    https://www.city.obu.aichi.jp/shisetsu/bunka_sports/bunka/1005179/index.html
     特別展「鉄道が結ぶ長浜と大府」
     1月27日(土)〜3月10日(日)

    【兵庫】
    ・西脇市・多可町
    https://www.city.nishiwaki.lg.jp/kurashi/syougaigakusyubunkasports/kyoudoshiryoukan/14584.html
     注:上記は、西脇市のホームページより

     西脇市・多可町巡回共同企画展「線路の記憶〜大正から昭和を走り抜けた鍛冶屋線〜」
     西脇市会場 西脇市郷土資料館
      3月2日(土)〜4月7日(日)

    ・霞城館・矢野勘治記念館
    https://www.kajoukan.jp/

     霞城館企画展「たつのレトロ〜姫新線と幻の鉄道〜」
     2月17日(土)〜4月7日(日)

    【岡山】
    ・岡山県立記録資料館
    https://archives.pref.okayama.jp/

     令和5年度 第89回所蔵資料展
     「井原鉄道開業25周年記念特別企画 井原線をつなぐ-総社から神辺へ-」
     1月10日(水)〜3月17日(日)

    【福岡】
    ・糸島市立志摩歴史資料館
    https://www.city.itoshima.lg.jp/m044/010/

     企画展「いとしま観光物語ー鉄道が変えた旅の様相ー」
     23年10月21日(土)〜3月17日(日)

    参考:以下は、美術展。
    【東京】
    ・世田谷美術館
    https://www.setagayaartmuseum.or.jp/

     ミュージアム コレクション
     美術家たちの沿線物語 京王線・井の頭線篇
     23年12月2日(土)〜4月7日(日)

     美術家たちの沿線物語 小田急線篇
     2月17日(土)〜4月7日(日)

     注:沿線ゆかりの美術家の作品を展示。
       併せて、美術家たちの交流の足跡等を紹介。

    以上です。


      [No.14618] 【京都】高島屋グランドホール/上村松園・松篁・淳之 文化勲章三代の系譜[3/6(水)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/03/01(Fri) 00:00:13  

     四条河原町の京都高島屋グランドホールhttp://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=26&c=84で3/6(水)から開催される展示を紹介します。  
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ☆「上村松園・松篁・淳之 文化勲章三代の系譜」3/6(水)〜3/25(月)
        会期中無休
        午前10時〜午後7時(最終日は5時まで、入場締め切りは閉場30分前)
        入館料金:一般1200円 高大生1000円 中学生以下無料
     親・子・孫三代にわたって日本画の美をそれぞれに追い求め、文化勲章を受章した上村松園・松篁・淳之 三代の画業を紹介。荘園は格調高い美人画で1948年に女性として初の受章、松篁は自然を描く新たな日本画を追究して1984年に、淳之は鳥の姿を通じて自然の神秘を描写して2022年に受章。それぞれモチーフや画風は異なるが、描くことへの情熱や美意識は時代を超えて受け継がれた上村家三代の作品。
       上村松園「花がたみ」1915年
           「娘」1926年
       上村松篁「青柿」1947年
           「水温む」1988年
       上村淳之「夕日に」1981年
           「四季花鳥図」(大阪新歌舞伎座緞帳原画)2011年           
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       参考:館のチラシとホームページ

                    明日香 光二/馬場 英明


      [No.14617] 【奈良】なら歴史芸術文化村/伊庭靖子の見かた、描きかた[3/5(火)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/02/29(Thu) 23:59:35  

     天理市のなら歴史芸術文化村http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=29&c=43で、3/5(火)〜開催される展示を紹介します。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ☆文化村クリエイション vol.5「伊庭靖子の見かた、描きかた」3/5(火)〜3/24(日)
        月曜休館
        入館無料
     文化村クリエイションは、先進的な取り組みを行うアーティストを招聘し、制作・発表を行い、創作の過程を開く試み。
     20年以上、陶器やクッションなどのモチーフを写真で撮影し、それを基に精細な油彩画を描く画家の伊庭靖子。ものの表面に光が映る、写真だけが捉える光の質感を描く。近年はモチーフとして風景も描き、くようになりました。一本一本の木や自然の美しさでは風景の質感を描きたい、という。
     本展は公開制作で制作された新作を中心に展示。これまで、モチーフは匿名性が高く日常にありふれたものが選択されたが、奈良の地域性もあり、モチーフには遺跡から出土した陶片や古墳の風景、近代建築の室内などが選ばれた。歴史や人の気配あるものが否応なく醸す、情緒や物語性を許容するのか、作品は今後どのように変化していくのか。作家の現在地をみる。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       参考:館のチラシとホームページ

                    明日香 光二/馬場 英明


      [No.14616] 【東京】根津美術館/魅惑の朝鮮陶磁・謎解き奥高麗茶碗  投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/02/26(Mon) 23:12:59  

     表参道の根津美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=13&c=47
    で開催中の展示を紹介します。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ☆企画展「魅惑の朝鮮陶磁」
     特別企画「謎解き奥高麗茶碗」〜3/26(火)
        月曜休館
        入館料金:オンライン日時指定予約 一般1300円 学生1000円 当日券はそれぞれ100円増し
             障害者手帳提示者および同伴者は200円引き、中学生以下は無料

    【展示室1】古くから日本の陶磁器に強い影響を与え、また日本人が愛好してきた朝鮮陶磁。深い灰青色が優美な12世紀の高麗青磁や、16・17世紀の茶人たちの人気を集めた高麗茶碗、15〜18世紀の粉青と白磁まで、朝鮮陶磁の歴史を概観。
      重要文化財 青磁蓮華唐草文浄瓶 朝鮮・高麗時代 12世紀
      粉青牡丹文厨子 朝鮮・朝鮮時代 15世紀
      御本立鶴茶碗 朝鮮・朝鮮時代 17世紀
      辰砂葡萄文壺 朝鮮・朝鮮時代 18世紀

    【展示室2】 九州肥前地方(佐賀県唐津市周辺)で焼かれた、朝鮮陶磁の高麗茶碗を写した奥高麗茶碗。江戸時代後期から茶の湯の世界で賞玩されたが、その名前や窯の場所、何が「奥高麗」なのか、奥高麗茶碗の成立の謎を解くことができたのか。
      重要文化財 奥高麗茶碗 銘 三宝 日本・江戸時代 17世紀
      奥高麗茶碗 銘 深山路 日本・江戸時代 17世紀  など
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       参考:館のチラシとホームページ

                    明日香 光二/馬場 英明


      [No.14615] 【香川】高松市塩江美術館/生きるバランスー画家 杉本羽衣展ー 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/02/26(Mon) 23:12:06  

     高松市塩江美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=37&c=13で開催中の展示を紹介します。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ☆企画展「生きるバランスー画家 杉本羽衣展ー」〜3/31(日)
       月曜休館
       入館:一般300円 大学生150円
          高校生以下及び65歳以上の方、身体障がい者手帳等所持者は、無料


    香川県生まれ、両親が共に美術家であった杉本羽衣は、幼いころより描くことに慣れ親み、高校時代に始めた黒ペンによる絵日記はペンの線質を変化させることなく、安定したリズムで現在も描かれ続ける。多摩美術大学大学院から2年間のドイツ留学を経て、非現実的でありながらもどこか愛らしい抽象的な作風はで表現。尊敬していた母の突然の死で、生き方に模索の日々が続き、2022年に娘も生まれ子育てに奮闘する杉本が、制作した新作を含む約20点の作品を紹介。
      《う・つ・つ‐harmony》2023
      《う・つ・つ‐karakasa》2018
      《う・つ・つ‐tsuru》2018

    アーティストレクチャー:3/20(水・祝)企画展示室内午後2時〜30分程度
     杉本羽衣氏(出品作家)

    ☆常設展第III期「風景の切りとり方」〜4/14(日)
     写真家はどのように風景を切り取っているか、写真家 比嘉良治、所幸則の作品と、講師に吉川直哉、田中勝次、川島猛らを迎え1993年に始まった日米ヤングアーティストフェスティバルinしおのえ※(3回目以降しおのえ国際青年芸術祭に改称)の出品者による作品をとりある。構図や色彩などからみえる作家たちの独創的な作品。
     比嘉良治《ニューヨークのビルシリーズ5》2004
     所幸則《December 30 2014 14:17:14@A Velocityof 83.333333333m/s》2014
     吉川直哉《しおのえ国際青年芸術祭出品作品》1998
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       参考:館のチラシとホームページ

                    明日香 光二/馬場 英明


      [No.14614] 【香川】讃岐国分寺跡資料館/中山城山と国分寺 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/02/25(Sun) 22:54:19  

     企画展を知れた香川県の館を紹介しておきます。
    ==================================================================
    施 設 名:讃岐国分寺跡資料館
    ふりがな:さぬきこくぶんじあとしりょうかん
    英文表記:  
    分野 :歴史 
    郵便番号:769-0102
    都道府県:香川県
    市区町村:高松市  
    所在地:国分寺町国分2177番地1
    電話番号:087-874-8840  
    FAX:087-874-8840  
    URL:https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kurashi/kosodate/bunka/sanuki.html
    公共交通:JR予讃線国分駅より徒歩約10分
    道路案内:県道83号線沿い
    開館時間:午前9時〜午後4時30分
    休 館 日:月曜日(祝日は開館、翌日休館)
    入館料金(常設時):一般・大学生100円 高校生以下無料
    展示内容:特別史跡讃岐国分寺跡の僧房跡などから出土した瓦や土器など
    観覧時間:
    その他(販売・友の会など):
    報 告 者:明日香 光二/馬場 英明
    ==================================================================
    ☆中山城山生誕260年記念企画展「中山城山と国分寺」〜3/24(日)
       月曜休館(休日の場合は翌日)
       一般・大学生 100円 高校生以下 無料
       65歳以上は長寿手帳等年齢を確認できるものの提示
       身体障害者手帳、療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳又は障がい者手帳アプリ「ミライロID」の提示 で無料 
     江戸時代の儒者、中山城山の生誕260年を記念して、城山が著した讃岐の郷土史『全讃史』に記された讃岐国分寺を紹介するほか、城山ゆかりの資料を展示。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       参考:館のチラシとホームページ

                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.14613] 【神奈川】真鶴町立中川一政美術館/中川一政が愛した美術品からみる世界 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/02/25(Sun) 22:51:52  

     企画展を知れた神奈川県の館を紹介しておきます。
    ==================================================================
    施 設 名:真鶴町立中川一政美術館
    ふりがな:まなづるちょうりつなかがわかずまさびじゅつかん
    英文表記:NAKAGAWA KAZUMASA ART MUSEUM,MANAZURU TOWN
    分野 :美術 
    郵便番号:259-0201
    都道府県:神奈川県
    市区町村:足柄下郡真鶴町  
    所在地:真鶴1178-1
    電話番号:0465-68-1128  
    FAX:  
    URL:https://nakagawamuseum.jp/
    公共交通:東海道本線「真鶴駅」から伊豆箱根バス「ケープ真鶴」行中川一政美術館停下車徒歩1分
              「真鶴駅」から真鶴町コミュニティバス
    道路案内:
    開館時間:午前10時〜午後4時(入館は午後3時半まで)
    休 館 日:不定休(現状、水・木)
    入館料金(常設時):一般600円 高校生以下350円 障がい者無料
    展示内容:油彩のみならず水墨岩彩、書、陶芸、挿画原画、本の装丁等の作品から中川画伯の芸術
    観覧時間:
    その他(販売・友の会など):
    報 告 者:明日香 光二/馬場 英明
    ==================================================================
    ☆「中川一政が愛した美術品からみる世界」〜4/21(日)
       水木休館(祝日の場合翌日)
       入館料金:大人600円 高校生以下350円
     20代で西洋美術に触れ、身近な景色を写生することから出発して「自然の美しさ」を見いだし、国内外の旅先で風土の美しさや古今東西の芸術文化に造詣を深めた。
     また、他作家の作品にも関心を寄せ、作品収集にも力を注ぎ、自らの芸術観で随筆集などに書き残す。本展で中川一政の絵画、書、陶芸作品や蒐集品を通して一政が出会った「美」に触れる。
     
     へネップの水車 ヴァン・ゴッホ 1884年
     マジョリカ大皿 16-17世紀
     男の像(裸体像)ポール・セザンヌ
     キリスト像(受難)ジョルジュ・ルオー 1951年
     俊寛 石井鶴三
     薔薇 中川一政 1983年  など
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       参考:館のチラシとホームページ

                        明日香 光二/馬場 英明


      [No.14612] 【茨城】水戸芸術館現代美術ギャラリー/須藤玲子:NUNOの布づくり 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/02/21(Wed) 23:52:26  

     水戸芸術館現代美術ギャラリーhttp://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=08&c=2
    で開催中の展示を紹介します。  
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ☆「須藤玲子:NUNOの布づくり」〜5/6(月・振) 
        月曜休館(祝日の場合は翌日)
        入館料金:一般900円 
             高校生以下・70歳以上無料
           身体障害者手帳/療育手帳/精神障害者保健福祉手帳/指定難病特定医療費受給者証
             をお持ちの方(付き添いの方1名)無料
            
     テキスタイルデザイナー須藤玲子と、須藤が率いるテキスタイルデザイン・スタジオ「NUNO」の活動を紹介。伝統的な染織技術と先端技術を組み合わせ、新素材を取り入れ、産業の持続可能性にも目を向けるなど意欲的。本展では、日本各地の職人、工場との協働作業や、素材の可能性を広げる取り組みの舞台裏をマルチメディア・インスタレーションで展観。また、磯崎新設計の当館現代美術ギャラリーと広場で、人々に楽しい気持ちや好奇心を喚起する「こいのぼり」を展開。水戸芸術館のシンボルタワーをモチーフに、須藤による磯崎新へのオマージュとしてデザインされた新作テキスタイルも展示。

    CACギャラリートーカーによるウィークエンド・ギャラリートーク
     3/2(土)より毎週土曜日 午後2時30分〜(約40分)

    担当学芸員によるギャラリーツアー:3/17(日)4/14(日)午後2時30分〜(約60分)

    つぎつぎ布ワークショップ:4/20(土)午前11時〜午後3時:館サイトより要申込
    1/5こいのぼりをつくろう:4/28(日)午後1時〜:館サイトより要申込
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       参考:館のチラシとホームページ

                       明日香 光二/馬場 英明


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 暗証キー

    - Web Forum -
    - Antispam Version -