ほっとミュージアム 談話室
[ホームへもどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • 発言サイズは画像も含めて130KBまで、URLは20個までです。
  • その他[留意事項]を良くお読みの上ご利用ください
  • 新規紹介用 でワード検索すると、フォーマット発言が開きます

  •   [No.14721] 【洋画】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/04/01(Mon) 00:16:40  

     開催中またはこれから開催される外国絵画の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【北海道】
    北海道立近代美術館,☆近美コレクション「越境者パスキン」〜6/16(日)

    【福島】
    郡山市立美術館,☆「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」4/20(土)〜6/23(日)
    諸橋近代美術館,☆展覧会「生誕120周年 サルバドール・ダリー天才の秘密ー」4/20(土)〜9/1(日)

    【栃木】
    栃木市立美術館
     ☆企画展「アルフォンス・ミュシャ 魂と装飾の芸術」前期:4/3(水)〜5/19(日)
                          後期:5/21(火)〜6/9(日)
    【東京】
    東京ステーションギャラリー
     ☆「空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン」7/13(土)〜9/23(月・祝)
    NTTインターコミュニケーションセンター(ICC)
     ☆「高精細デジタル モネ 睡蓮、柳の反映」〜5/12(日)
    SOMPO美術館
     ☆「ロートレック展 時をつかむ線」6/22(土)〜9/23(月)
     ☆「カナレットとヴェネツィアの輝き」10/12(土)〜12/28(土)

    【山梨】
    山梨県立美術館
     ☆「ベル・エポックー美しき時代 パリに集った芸術家たち
       ワイズマン&マイケル コレクションを中心に」4/20(土)〜6/16(日)
    【長野】
    駒ヶ根市立博物館
     ☆ロビー展示「ヒロ・イシイ作品展」4/16(火)〜4/29(月・祝)
        油彩画や水彩画、アクリル画、ミクストメディア作品
    【三重】
    paramita museum
     ☆岡田文化財団設立45周年記念 チェコ秘蔵 チマル・コレクション
      「ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者」8/3(土)〜9/29(日)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.14720] 【岐阜】市歴史博物館/ここまでわかった!岐阜の古墳 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/03/31(Sun) 07:42:23  

     岐阜市歴史博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=21&c=0で開催中の展示を紹介します。  
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ☆企画展「ここまでわかった!岐阜の古墳」〜5/26(日)
        月曜休館(4/29、5/6は開館)5/7(火)休館
        入館料金:高校生以上310円 小中生150円
        以下無料
        岐阜市在住の70歳以上(要証明)
        身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、
         難病に関する医療受給者証の交付を受けている方と介護者1名(要証明)
        岐阜市内の小中生
        家庭の日(4/21(日)5/19日(日))の中学生以下と同伴家族(高校生以上)

     岐阜県内で3世紀中〜後半には前方後方墳が造られ始め、その後ヤマト政権との結びつきを示す前方後円墳が築かれ、古墳時代後期には小規模な円墳の築造が増え、群集墳が築かれる。被葬者の埋葬方法や埋納された副葬品も、400年の間で大きく変容。近年の発掘調査や研究の成果もふまえ、美濃の古墳を紹介。

     三角縁天王日月銘 唐草文帯二神二獣鏡(円満寺山1号墳出土)
    【岐阜市指定文化財】短甲・頸鎧・肩鎧(龍門寺1号墳出土)
     有蓋高坏・有蓋台付壺(船来山古墳群105号墳出土)など

    学芸員によるスライドトーク:午後2〜3時(開場午後1時30分)1階 講堂にて
               定員170名(当日先着順、事前申込不要)
     4/14(日) 5/9(木) 
    展覧会関連講座:定員170名(先着順)館サイトもしくは電話058-265-0010で申し込み

    4/20(土)午後1時30分〜3時
        「美濃の古墳群を読み解く」中井正幸氏(岐阜聖徳学園大学特別研究員)
    4/27(土)午後1時30分〜3時20分
        「坊の塚古墳の特徴−大型の前方後円墳と比較して−」
           近藤美穂氏(各務原市埋蔵文化財調査センター)
        「岐阜市内の古墳−発掘調査成果を中心に−」井川祥子氏(学芸員)
    5/11(土)午後1時30分〜3時20分
        「夕田墳墓群から考える美濃の弥生墳丘墓から出現期古墳の様相」
           島田崇正氏(富加町教育委員会)
        「横穴式石室からみた美濃の古墳時代」森島一貴氏(関市文化財保護センター)
    ワクワクゼミナール(子ども講座)「勾玉をつくろう」館サイトより申込み
    (1)5/4(土)午前10時〜11時(午前9時30分開場)
    (2)5/5(日)午前10時〜11時(午前9時30分開場)
    受講料200円 小学校4年生〜中学校3年生 定員各回20名(先着順)
    中2階 講座室 にて
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                    参考:館のチラシとホームページ

                    明日香 光二/馬場 英明


      [No.14719] 【福井】市橘曙覧記念文学館/作家たちのティータイム 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/03/30(Sat) 06:56:54  

     福井市橘曙覧記念文学館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=18&c=1
    で開催中の展示を紹介します。  
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ☆企画展「作家たちのティータイム」〜5/19(日)
      月曜休館(祝日の場合はその翌平日)
       入館料金:一般100円 70歳以上、中学生以下、障害者手帳をお持ちの方 無料

     橘曙覧の連作「独楽吟」に詠まれたお茶の時間。
      たのしみは木(こ)の芽瀹(に)やして大きなる
       饅頭を一つほほばりしとき    曙覧
     楽しみなことは、お茶をいれて大きな饅頭を一つ口にほおばったときだ。と、甘い物が大好きだった曙覧にとって、おいしいお茶と饅頭を食べるひとときは、至福のひとときであった。
     執筆や読書の合間、文豪たちもさまざまにお茶の時間を楽しんだ文豪たち、泉鏡花、室生犀星、中野重治ほか、近代以降の文学者のお茶の時間にまつわる作品やエピソードを紹介。

    【展示解説】4/20(土)5/12(日)午後2時〜30分程度
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                    参考:館のホームページ

                    明日香 光二/馬場 英明


      [No.14718] 【福井】市愛宕坂茶道美術館/日本茶々茶 お茶紀行 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/03/30(Sat) 06:56:17  

     福井市愛宕坂茶道美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=18&c=6で開催中の展示を紹介します。  
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ☆特別展「日本茶々茶 お茶紀行 幻の茶を訪ねて」〜5/12(日)
       月曜休館(祝日の場合はその翌平日)
       入館料金:一般300円 70歳以上、中学生以下、障害者手帳をお持ちの方 無料

     普段の暮らしの中では滅多にお目にかかれない「幻の茶」を訪ねて、日本全国13か所を訪れ、茶樹の育つ場所や製造方法、味わいなど、それぞれのお茶に秘められたストーリーを交えて紹介。

    展示解説:4/14(日)5/3(金・祝)午後2時〜約30分 ※要観覧券
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                    参考:館のホームページ

                    明日香 光二/馬場 英明


      [No.14717] 【福井】市自然史博物館/お宝標本が語る、福井の自然の魅力 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/03/30(Sat) 06:55:49  

     福井市自然史博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=18&c=4で開催中の展示を紹介します。  
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ☆第90回特別展「いっぺん来てみねの!ふくいの自然史博物館
      〜お宝標本が語る、福井の自然の魅力〜」〜5/6(月・振)
          月曜休館(祝休日は開館)、祝休日の翌平日(4/30は開館)
          入館料金:100円
          (中学生以下、70歳以上、障害者手帳をお持ちの方と付添1名は無料)

     福井県の自然は恐竜だけではなく、東尋坊、六呂師高原、中池見湿地、そして博物館のある足羽山など、県内の各地に豊かな自然が残されてる。
     本展では、これら“いちおしの自然”について紹介し、二ホンオオカミの頭骨、福井県最後のトキの剥製、一つの体に雌雄の特徴を併せ持つクワガタムシ、開館以来長らく当館の“看板化石”として展示されていたアンモナイト、福井県の“県の石”に選ばれた鉱物など、当館の数ある収蔵品の中からとっておきのお宝標本を展示。
     福井の豊かな自然の一端をぜひお楽しみください!

    【ふくいってどんなとこ?】
      スタイネガー線
      すばらしき福井の地質景観
      イチオシ!博物館のお宝標 ニホンオオカミの頭骨

    【福井県イチオシの自然】
      足羽山:身近な自然観察の場
      三里浜:海浜性の昆虫と植物
      中池見湿地:湿地性生物の宝庫
      南六呂師:世界星空遺産   ほか
    【福井の星空を楽しむ】
      星空風景写真
    【ヘラクレスの館】
      ヘラクレスオオカブトの生体展示
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                    参考:館のホームページ

                    明日香 光二/馬場 英明
     


      [No.14716] 【東京】SOMPO美術館/北欧の神秘―ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/03/30(Sat) 06:54:06  

     西新宿のSOMPO美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=13&c=81で開催中の展示を紹介します。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ☆「北欧の神秘―ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画」〜6/9(日)
       月曜休館(祝日は開館)
       入館料金:一般1600円 大学生(院生ならびに専門学校生)1100円 高校生以下無料
            障がい者手帳をお持ちの方無料

     北欧5カ国のうち、ヨーロッパ大陸と地続きにありながらも、北方の気候風土のもとで独特の文化を育てた3カ国に焦点を定め、ノルウェー国立美術館、スウェーデン国立美術館、フィンランド国立アテネウム美術館という3つの国立美術館、各館の貴重なコレクションから選び抜かれた約70点の作品を展覧。
     19世紀から20世紀初頭の国民的な画家たち、ノルウェーの画家エドヴァルド・ムンクやフィンランドの画家アクセリ・ガッレン=カッレラらによる絵画などを通して、本展で北欧の知られざる魅力にせまる。

    《トロルのシラミ取りをする姫》1900年、ノルウェー国立美術館、テオドール・キッテルセン
    《イルマタル》1860年、フィンランド国立アテネウム美術館、ロベルト・ヴィルヘルム・エークマン
    《ベランダにて》1902年、ノルウェー国立美術館、エドヴァルド・ムンク
    《滝のある岩場の景観》1859年、スウェーデン国立美術館、マルクス・ラーション
    《ユルステルの春の夜》1926年、ノルウェー国立美術館、ニコライ・アストルプ
    《春の夕暮れ》1896年、スウェーデン国立美術館、ニルス・クレーゲル

    学芸員のギャラリートーク:要申込み
    5/10(金)5/24(金)午後6時30分〜7時10分(5時30分受付)
    定員20名、4/16(火)午前10時より申込受付開始
    先着順、定員に達した時点で締め切り。参加費1600円(観覧料込)

    ギャラリー★で★トーク・アート
    休館日に貸し切りの美術館で、ボランティアガイドとめぐる
    (休館日につき、ミュージアムショップは利用不可)
    6/3(月・休館日)午後2〜4時 対話による鑑賞と自由鑑賞 各1時間程度
     対象:大人から子どもまで(小学生以下は、要保護者)の参加が必要です。
    定員30名程度(最小開催人数10名)
    4/16(火)午前10時より申込受付開始
    先着順、定員に達した時点で締め切り。参加費1600円(観覧料込)
    参加費
    1,600円(観覧料込・税込)
    高校生以下無料
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                    参考:館のホームページ

                    明日香 光二/馬場 英明


      [No.14715] 【東京】昭和館/昭和を駆け抜けた超特急 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/03/30(Sat) 06:53:18  

     東京・九段の昭和館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=13&c=4で開催中の展示を紹介します。  
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ☆開館25周年記念特別企画展「昭和を駆け抜けた超特急
       〜燕(つばめ)、そして新幹線へ〜」〜5/6(月・振)
          月曜休館(祝日の場合は翌日)
          入館無料
     昭和39(1964)年に「夢の超特急」として新幹線が登場する以前に「超特急」と呼ばれた人々が憧れる特急列車。特急列車「燕」は昭和5年10月に東京から神戸間を約9時間で結び、従来の同区間の所要時間を2時間も短縮し、当時画期的な特急列車となった。太平洋戦争により、戦時体制で旅客列車特に豪華設備列車は廃止されるが、戦後、復興の動きとともに「へいわとして復活、最速列車「つばめ」はさらに初の電車特急となって進化、「夢の超特急」新幹線建設への布石となった。
      西伯林経由欧亜連絡乗車船券
      「燕」特別急行券
      特急列車「燕」ヘッドマーク、テールマーク
      0系ミニ新幹線 など

    展示解説:4/7(日)4/21(日)午後2時30分〜3時
    ワークショップ:
    (1)オリジナル列車のプラ板を作ってみよう!3/30(土)午後1〜4時 3回会議室にて
    (2)ペーパークラフトでオリジナル列車を作ってみよう!4/14(日)5/5(日・祝)
        午後1〜4時 3回会議室にて
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                    参考:館のホームページ

                    明日香 光二/馬場 英明


      [No.14714] 【東京】インターメディアテク/都市 − ヱドキリエズ 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/03/30(Sat) 06:52:45  

     東京駅近くのJPタワー学術文化総合ミュージアム[インターメディアテク] http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=13&c=27で開催中の特別展示を紹介します。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ☆特別展示「都市 − ヱドキリエズ」〜6/2(日)
         月曜休館(祝日の場合は翌日)
         開館時間:午前11時〜午後6時(金・土は8時まで開館)
         入館無料

     巨大都市江戸、あるいは東京は、「都市」という集住システムの性質を考える上での格好の素材。
     本展では、最古の都市が約6000年前の古代メソポタミアに生まれてから、5000年以上も後に生まれた江戸、東京の社会を地図から探る。
     江戸切繪図(ヱドキリエズ)は、緯度経度にもとづく現在の地域図と違い、当時の社会が認めた区分による地割りが記され、江戸城の方向を意識した構成はバビロンを中心にした古代メソポタミアの粘土板地図とも似、縮尺も各図で一定ではなく、この前近代性は江戸が東京になってもしばらく残った。明治初期にラフカディオ・ハーン(小泉八雲)は18世紀に産業革命を経験した英国と19世紀日本では都市の音が違うと指摘する。やがて、東京にも浸透した産業革命はそれ以前の動力で規定された空間概念、ひいては地図を一変させ、デジタル技術が進展した現代においては、地図は利用者がカスタマイズする存在になった。都市の地図は原野の地形図とは違う。今や、何のために都市の地図を作るのかという根源が問い直される。
     本展を皮切りに、都市を多様な観点から眺める展覧会を本年、各所で展開予定。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                    参考:館のホームページ

                    明日香 光二/馬場 英明


      [No.14713] 【山形】酒田市美術館/ディズニー キャッツ&ドッグス展 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/03/30(Sat) 06:52:03  

     酒田市美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=06&c=27で開催中の展示を紹介します。  
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ☆「ディズニー キャッツ&ドッグス展」〜5/12(日)
        4/8(月)のみ休館
        入館料金:一般1000円 高校生500円 中学生以下無料

     大の犬好きとして知られウォルト・ディズニーのアニメーションでは、魅力的な犬と猫のキャラクターが数多く登場し、彼らは主役や名脇役として大活躍する。
     ミッキーの相棒プルートの姿からはディズニー初期のギャグ・アニメーションの楽しさを、『わんわん物語』(1955年)ではレディとトランプのロマンスを、『101匹わんちゃん』(1961年)ではクルエラの魔の手が迫るスリリングな脱出劇を、そして『おしゃれキャット』(1970年)ではパリの街並みの美しさと子猫マリーの可愛さを。また、ディズニー作品の中でサブキャラクターとして登場する、個性あふれる犬猫キャラクターも見逃せない。
     本展では、ディズニー全てのアニメーション作品に関連するあらゆる資料を所蔵しているアニメーション・リサーチ・ライブラリーの全面協力でデジタル化されたアート作品を300点以上紹介。
    『おしゃれキャット』(1970年)/マリー
    『ピノキオ』(1940年)/フィガロ
    『ベイマックス』(2014年)/モチ
    『ふしぎの国のアリス』(1951年)/チェシャ猫
    『ミッキーのハワイ旅行』(1937年)/プルート
    『わんわん物語』(1955年)/レディ
    『美女と野獣』(1991年)/フットスツール
    『101匹わんちゃん』(1961年)/ポンゴとパティーダ、子犬たち
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                    参考:館のホームページ

                    明日香 光二/馬場 英明


      [No.14712] 【長野】水野美術館へのバス路線 投稿者:   投稿日:2024/03/29(Fri) 23:37:35  

    こんにちは

     今度行くところを考えていて水野美術館の公式サイトを見ていたら、ここへのバス路線が大きく変わっていることがわかりました。

     整理すると以下となります

    (平日)長野駅東口から長電バス「水野美術館」行きで終点下車
       長野駅善光寺口からアルピコバス「松岡」「大塚南」行きで「水野美術館」下車
    (土日祝日)長野駅善光寺口からアルピコバス「松岡」「大塚南」行きで「ビッグハット」下車徒歩5分

     つまり土日祝日には美術館前の停留所に来るバスがなくなりました。不思議に思うかもしれませんが、これは、この路線が美術館よりもその手前の日赤病院のための路線だからです。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 暗証キー

    - Web Forum -
    - Antispam Version -