ほっとミュージアム 談話室
[ホームへもどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • 発言サイズは画像も含めて130KBまで、URLは20個までです。
  • その他[留意事項]を良くお読みの上ご利用ください
  • 新規紹介用 でワード検索すると、フォーマット発言が開きます

  •   [No.14273] 【栃木】宇都宮美術館/芸術家たちの南仏 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/08/26(Sat) 22:40:21  

     宇都宮美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=09&c=1で開催中の展示を紹介します。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ☆企画展「芸術家たちの南仏」〜9/24(日)
       月曜休館(祝日の場合は翌日)
       入館料金:一般1000円 高大生800円 小中生600円
        身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳所持者と介護者(1名)は無料。
        宇都宮市在学または在住の高校生以下無料
        第3日曜日(9/17)は「家庭の日」、高校生以下を含む家族で来館の場合、           
    企画展観覧料が一般・大学生は半額、高校生以下は無料

     19世紀末以降、太陽の輝きと豊かな自然、近代化の進む大都市の喧騒から離れた素朴な世界は、多くの芸術家たちを魅了した。第二次世界大戦勃発で「敵性外国人」として収容された芸術家たちや亡命を求める者たちがこの地に集まることもあった。戦後、南仏にアトリエを構えた芸術家が、伝統的な技法を用いる職人たちとの協働したり、壁画や建築装飾などが生み出された。19世紀末から20世紀にかけての南フランスにおけるモダン・アートの展開を紹介。
      ポール・セザンヌ《マルセイユ湾、レスタック近郊のサンタンリ村を望む》1877-79年
      アンドレ・ドラン《マルティーグ》1907-08年
      アンリ・マティス《ミモザ》(タピスリー)1951年
      アンリ・マティス《肘掛け椅子の裸婦》1920年
      ヴォルス《赤いザクロ》1940/41-48年
      フェルナン・レジェ《コンポジション》(陶板レリーフ)1952年
      ソニア・ドローネー《色彩のリズム》1953年 など
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       参考:館のチラシとホームページ

                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.14272] 【千葉】市美術館/三沢厚彦 ANIMALS/Multi-dimensions 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/08/26(Sat) 21:37:09  

     モノレール葭川公園の千葉市美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=12&c=0で開催中の展示を紹介します。  
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ☆企画展「三沢厚彦 ANIMALS/Multi-dimensions」〜9/10(日)
       9/4(月)休館
       開館時間 午前10時〜午後6時(金・土曜は8時まで、入館は閉館30分前まで)    
       一般1200円 大学生700円  小・中学生、高校生無料
       入館料金:障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料
           ナイトミュージアム割引:金・土曜日の6時以降は半額

     動物を樟で彫り、油絵具で彩色する「ANIMALS(アニマルズ)」シリーズで知られる彫刻家三沢厚彦(1961〜)。「三沢厚彦 ANIMALS/Multi-dimensions(アニマルズ/マルチ・ディメンションズ)」は、「多次元」をテーマに、大谷幸夫の設計による千葉市美術館すべてが展示会場となり、そこに棲んでいたかのように来場者はさまざまな場所で遭遇する。1990年代の初期未発表作から最新作まで、200点を超える彫刻と絵画により、当館の建築物にアプローチする。近年では空想上の生き物である麒麟やキメラといった複数の動物のイメージを組み合わせる表現に発展し、現代の私たちの前にあらわれるキメラたちは、その眼差しでいまの世界を見つめ、何を語るか。

    ☆つくりかけラボ12「三沢厚彦|コネクションズ 空洞をうめる」〜10/15(日)

     「空洞をうめる」というテーマは、三沢が、都市に共通する問題として感じた、文化や経済といったさまざまな「空洞化」への関心から始まり、三沢とともに活動する「コネクションズ」のメンバーとともに「空洞をうめる」作品を作っていく。
    コネクションズ:大山エンリコイサム(美術家、メディアを横断する表現)
            志村信裕(映像インスタレーション)
            中野仁詞(公益財団法人神奈川芸術文化財団学芸員)
            八木良太(インスタレーションからインタラクティブな作品)
     三沢厚彦《Cat 2010-05》2010年 
     大山エンリコイサム《FFIGURATI #404》2022年
     志村信裕《光の曝書(星野立子の句集)》2021年 
     八木良太《Voice of Landscape (SZ)》2023年 
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       参考:館のチラシとホームページ

                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.14271] 【山梨】北杜市考古資料館 は紹介済みでした 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/08/26(Sat) 21:05:11  

     未紹介のつもりで、 [No.14204] に【山梨】北杜市考古資料館 をデータとして挙げたのですが、実は登録済みの館で

    した。特に書きかえる必要はございませんので、 [No.14204] を削除しておきます
    企画展だけを活かしてください。

    ☆八ヶ岳美術館(原村歴史民俗資料館)・富士見町井戸尻考古館・北杜市考古資料館、三館共同企画
    土器展「行って縄文 来て縄文「ヒト・モノが行き交う〜金生遺跡〜」」〜11/23(木・祝)


                        明日香 光二/馬場 英明


      [No.14270] 【東京】豊島区立トキワ荘マンガミュージアム 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/08/25(Fri) 00:05:16  

    ==================================================================
    施 設 名:豊島区立トキワ荘マンガミュージアム
    ふりがな:としまくりつときわそうまんがみゅーじあむ
    英文表記:TOSHIMA CITY TOKIWASO MANGA MUSEUM   
    分野 :美術(漫画)
    郵便番号:171-0052
    都道府県:東京都
    市区町村:豊島区  
    所在地:南長崎3-9-22 南長崎花咲公園内
    電話番号:03-6912-7706  
    FAX:03-6912-7749  
    URL:https://tokiwasomm.jp/
    公共交通:都営大江戸線「落合南長崎駅」A2出口より徒歩5分
    西武池袋線「東長崎駅」南口より徒歩10分
    西武池袋線「椎名町駅」南口より徒歩15分
     「池袋駅」東口2番のりば 都営バス「池65」系統
         西口3番のりば 国際興業バス あるいは 関東バス「池11」系統
      JR山手線「目白駅」駅前1番のりば 都営バス「池65」系統
              駅前2番のりば 都営バス「白61」系統
     「新宿駅」 西口のりば14 関東バス「宿02」系統
           いずれも「南長崎二丁目」バス停下車 徒歩約5分
    道路案内:
    開館時間:午前10時〜午後6時(入館は5時30分まで)
    休 館 日:月曜日(祝日は開館、翌日休館)
    入館料金(常設時):特別企画展期間中は全館有料
    展示内容:マンガ家たちが切磋琢磨した当時のトキワ荘を忠実に再現し、昭和20〜30年代のマンガ家たちの生活を垣間見る。
    観覧時間:
    その他(販売・友の会など):
    報 告 者:明日香 光二/馬場 英明
    ==================================================================
    ☆特別企画展「よつばと!原画展」〜11/26(日)
      月曜(祝日は開館、翌日休館) 休館
      入館料金:大人500円 小中生100円 障がい者手帳を提示の方と介護者1名は無料
     
     コミックス「よつばと!」の原画を中心にネーム・作画資料・メイキング映像など素材の数々を一挙展示。マンガの生まれる瞬間から制作過程、完成原稿までを間近に体感。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       参考:館のチラシとホームページ

                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.14269] 【神奈川】川崎浮世絵ギャラリー〜斎藤文夫コレクション〜 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/08/25(Fri) 00:03:56  

    ==================================================================
    施 設 名:川崎浮世絵ギャラリー〜斎藤文夫コレクション〜
    ふりがな:かわさきしうきよえぎゃらりーさいとうふみおこれくしょん
    英文表記:KAWASAKI UKIYO-E GALLERY SAITO FUMIO COLLECTION  
    分野 :美術
    郵便番号:210-0007
    都道府県:神奈川県
    市区町村:川崎市川崎区  
    所在地:駅前本町12-1 川崎駅前タワー・リバーク3階
    電話番号:044-280-9511  
    FAX:044-222-8817  
    URL:https://ukiyo-e.gallery/
    公共交通:JR川崎駅北口東より徒歩2分もしくは中央東口より徒歩3分、京急川崎駅より徒歩2分
    道路案内: 高校生以下無料
    開館時間:午前11時〜午後6時30分(入館は6時15分まで)
    休 館 日:月曜日(祝日は開館、翌日休館)
    入館料金(常設時):一般500円 
    展示内容:公益社団法人川崎・砂子の里資料館から市が無償貸与された作品を展示
    観覧時間:
    その他(販売・友の会など):
    報 告 者:明日香 光二/馬場 英明
    ==================================================================
    ☆「浮世絵に描かれた物語 キャラクター大図鑑」〜10/1(日)

     物語、故事、説話に登場するキャラクターに着目し、金太郎、浦島太郎など、日本の昔ばなしだけでなく、西遊記やイソップ物語など、外国の昔ばなしのキャラクターを描いた浮世絵も展示す。鈴木春信や鳥居清長、喜多川歌麿や歌川広重など、多様な浮世絵師が手がけた、絵巻や掛軸、一枚絵や版本の中の昔ばなしのキャラクターたちを楽しむ。
    、奥村政信、北尾重政、勝川春章、河鍋暁斎、柴田是真などが描いた疫病除け・学業成就の神様・鐘馗図17点も一堂に。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       参考:館のチラシとホームページ

                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.14268] 【高知】絵金派アートギャラリー 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/08/24(Thu) 00:03:57  

     特別展開催中の未紹介館を紹介しておきます。
    ==================================================================
    施 設 名:絵金派アートギャラリー
    ふりがな:えきんはあーとぎゃらりー
    英文表記:  
    分野 :美術 
    郵便番号:781-5233
    都道府県:高知県
    市区町村:香南市  
    所在地:野市町大谷928番地1号 創造広場アクトランド内
    電話番号:0887-56-1501  
    FAX:0887-56-1506  
    URL:https://actland.jp/see/ekin/
    公共交通:土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線のいち駅から徒歩10分
         または のいち駅から香南市営バス約4分三宝山登り口バス停下車徒歩1分
    道路案内:南国ICから県道364号経由
         高知駅から県道374号経由
         駐車場乗用車246台、大型バス8台、自転車100台無料
    開館時間:午前10時〜午後6時(入館は4時30分まで)
    休 館 日:月曜日(祝日・GW・お盆・お正月は館の年間カレンダーによる)
    入館料金(常設時):大人1000円 小中高生500円
     障がい者手帳、ミライロID提示で2割引(本人と付添者1名)
    展示内容:絵金作品をより深く楽しめるよう美人画や風俗画といった珍しい作品を集結させ、画風を受け継がれた“絵金派”と総称される弟子たちの作品も展示。 また、絵師の顔立ちをうかがい知れる絵金の「頭部木彫」も展示。
    観覧時間:
    その他(販売・友の会など):アクトランドの全館出入り自由のフリーパスチケット「1日パスポート」あり。
    報 告 者:明日香 光二/馬場 英明
    ==================================================================
    ☆「絵金がつくった祝いのかたち」〜10/15(日)
       月曜休館
     幕末土佐の民衆の求めに応じて作品を提供した絵金。神社の夏祭りの夜を彩った芝居絵屏風や絵馬提灯、神社に奉納した絵馬、節句などの祝いの場を彩ったさまざまな「形」を紹介。石川五右衛門が主役の浄瑠璃「釜淵双級巴」を題材とした24枚の絵馬提灯をストーリー順に祭りの夜をイメージした展示空間で。
     他に絵馬「八艘飛び図」など
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       参考:館のチラシとホームページ

                        明日香 光二/馬場 英明


      [No.14267] 【神奈川】鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/08/24(Thu) 00:02:37  

     鎌倉にて、鶴岡八幡宮には参りましたが、閉館した神奈川県立近代美術館鎌倉館が、鶴岡八幡宮の展示施設として再生していることを知りました。開館時間より早く、入ることはできなかったのですが、データをあげておきます。建物はおなじなのですが、全く中身は違いますので、新たな登録でよろしいかと思います。
    ==================================================================
    施 設 名:鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム
    ふりがな:かまくらぶんかかんつるがおかみゅーじあむ
    英文表記:Tsurugaoka Museum,Kamakura.  
    分野 :美術 歴史
    郵便番号:248-0005
    都道府県:神奈川県
    市区町村:鎌倉市  
    所在地:雪ノ下2-1-53
    電話番号:0467-55-9030  
    FAX:  
    URL:https://tsurugaokamuseum.jp/
    公共交通:JR横須賀線、江ノ島電鉄線「鎌倉駅」下車 徒歩10分
    道路案内:駐車場・駐輪場なし公共交通機関を利用
    開館時間:午前10時〜午後4時30分(入館は4時まで)
    休 館 日:月曜日(祝日の場合は開館)、展示替期間、年末年始
    入館料金(常設時):展示により変更
    展示内容:鶴岡八幡宮の歴史を軸に、鎌倉の魅力を紹介する季節展示や一つのテーマを掘り下げた特別展を行う。
    観覧時間:
    その他(販売・友の会など): 建築家・坂倉準三の設計で日本初の公立近代美術館として開館した神奈川県立近代美術館鎌倉館の閉館に伴い、神奈川県指定重要文化財(建造物)に指定され、鶴岡八幡宮に土地の返還と合わせて無償譲渡され、令和元年、新しい使命をもって再開館。
    報 告 者:明日香 光二/馬場 英明
    ==================================================================
    ☆「鶴岡八幡宮の季節展 夏」〜9/3(日)

     入館料金:一般600円 小中生300円

     源頼朝から動き出し、中世を駆け抜けた将軍や時代を彩った文豪たちが足跡を残した鎌倉の悠久の歴史。本展では、境内の所蔵品や夏に関わる文豪ゆかりの品を展示すし、るほか、鶴岡八幡宮の夏の風物詩である雪洞の特別展示を行い、鶴岡八幡宮で執り行われる夏から立秋にかけての主な祭りを紹介。
     太刀 銘相州住綱広作 拵付き 天文7年(1338)重要文化財 北条氏綱
     源 頼朝像(複製)
     政子手箱(沃懸地籬菊蝶鈿蒔絵手箱)複製
     掛軸「群女戯夕陽」川端康成    など
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       参考:館のチラシとホームページ

                        明日香 光二/馬場 英明


      [No.14266] 【神奈川】箱根町立森のふれあい館 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/08/24(Thu) 00:00:44  

    ==================================================================
    施 設 名:箱根町立森のふれあい館
    ふりがな:はこねちょうりつもりのふれあいかん
    英文表記:Hakone Woodland Museum  
    分野 :科学・産業
    郵便番号:250-0521
    都道府県:神奈川県
    市区町村:足柄下郡箱根町  
    所在地:箱根381-4(箱根やすらぎの森内)
    電話番号:0460-83-6006  
    FAX:0460-83-6003  
    URL:https://www.hakone.or.jp/morifure/
    公共交通:小田原駅より箱根町港行き(1時間に6本程度運行)バス約60分終点「箱根町」下車乗換え
          箱根町港より熱海行き又は三島行き(1時間に2本程度運行)「箱根やすらぎの森」下車
          箱根町港バス停からは、徒歩20〜30分
         三島駅より箱根町港行きバス約40分「箱根やすらぎの森」下車
    道路案内:小田原厚木道路 箱根口ICまたは西湘バイパス 箱根口IC→箱根新道(無料)
             箱根口ICより県道732号線(旧東海道 畑宿)経由約40分
             箱根口ICより国道1号(宮ノ下)経由約50分
    開館時間:午前9時〜午後5時(12/1〜2月末日は4時30分まで、入館は閉館30分前まで)
    休 館 日:年中無休(冬の期間について臨時休館日あり) 
    入館料金(常設時):大人(中学生以上)650円 小学生400円
      障がい者・要支援者・要介護者及び付添人それぞれ1名まで無料
       「身体障害者手帳」「精神障害者保健福祉手帳」「療育手帳」のいずれか提示
        介護保険被保険者証。「介護状態の区分」に「要支援1〜要介護5」の記載
    展示内容:芦ノ湖の南岸にあり面積は44.4ha、富士山や芦ノ湖などの眺めが良く、緑いっぱいの自然に囲まれた箱根やすらぎの森。そこに生きる動植物、そのジオラマ展示、田中豊美氏による箱根の動物画などを展示。特に、森の動物の食物ピラミッドの頂点に立ち、豊かな森の象徴であるツキノワグマを剥製をジオラマで。
    観覧時間:
    その他(販売・友の会など):E-mail:mori-fure@juno.ocn.ne.jp
    報 告 者:明日香 光二/馬場 英明
    ==================================================================
    ☆夏の特別展「生きた昆虫展」〜9/18(月・祝)
     国内外に生息するカブトムシやクワガタムシをはじめ、チョウの幼虫や蛹、バッタ類、水生昆虫やトンボのヤゴなどさまざま昆虫を飼育展示 。世界最大といわれるヘラクレスオオカブトやギラファノコギリクワガタ、メタリックな色彩が美しいニジイロクワガタなど外国産のカブトムシやクワガタムシも飼育展示し、昆虫の種類や生態についても写真等で紹介。

    ☆特別展「秋の昆虫」9/30(土)〜11/30(木)
     秋の夜長を鳴きとおす鳴く虫や、カブトムシやクワガタムシの秋の様子、虫たちの冬越しの支度など、夏とは違った虫の様子を観察。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       参考:館のチラシとホームページ

                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.14265] 【神奈川】箱根湿生花園 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/08/23(Wed) 23:58:57  

     続いて、箱根の未紹介館を追加しておきます。
    ==================================================================
    施 設 名:箱根湿生花園
    ふりがな:はこねしっせいかえん
    英文表記:Hakone Botanical Garden of Wetlands  
    分野 :科学・産業
    郵便番号:250-0631
    都道府県:神奈川県
    市区町村:足柄下郡箱根町  
    所在地:仙石原817番地
    電話番号:0460-84-7293  
    FAX:0460-84-6871  
    URL:https://hakone-shisseikaen.com/
    公共交通:強羅から箱根登山バス「箱根湿生花園」行きに乗り約30分終点下車
         箱根湯本駅からバス「湖尻・桃源台」行きで「仙石案内所前」下車徒歩8分
         御殿場駅から箱根登山バス「仙石」行きで「仙石案内所前」下車徒歩8分
         元箱根・箱根から観光船利用「桃源台」または「湖尻」まで行き仙石方面行バスに乗り換え  
         元箱根・箱根から小田原方面行のバスに乗り「宮ノ下」で下車し「湖尻・桃源台」行きバスに乗り換え  
    道路案内:東名高速道路・御殿場ICから国道138号を箱根方面に約20分。信号のある「仙石原」交差点を右折、花屋のある

    Y字路を右へ入り1分ほど
         小田原 (小田原厚木道路・西湘バイパス) 方面から宮ノ下で国道1号から国道138号に入り (点滅の信号を直進)

    約15分、信号のある「仙石原」交差点を左折、花屋のあるY字路を右へ入り1分ほど
        駐車場乗用車90台収容 (第1・第2駐車場)大型バス5台収容(前日までに要予約)無料
    開館時間:午前9時〜午後5時(入館は4時30分まで)
    休 館 日:開園期間中は無休、冬季休館
    入館料金(常設時):大人700円 小学生400円
    展示内容:湿原をはじめとして川や湖沼などの水湿地に生育している植物を中心にした植物園。低地から高山まで、日本

    の各地に点在している湿地帯の植物200種のほか、草原や林、高山植物 1100種、珍しい外国の山草も含め約1700種の植物


    観覧時間:園内をゆっくり回って約40分、展示室が約20分
    その他(販売・友の会など): 売店あり
    報 告 者:明日香 光二/馬場 英明
    ==================================================================
    ☆「世界の食虫植物展」〜9/3(日)

    虫を誘い、捕らえ、消化・吸収して自らの養分として利用してしまう食虫植物。不思議な姿かたちをもつ種類が多いこ

    とから園芸植物としても人気を集めるウツボカズラやハエトリグサなど世界各地に生える食虫植物を、自生地の環境を再

    現した会場に約100種700点展示。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       参考:館のチラシとホームページ

                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.14264] 【神奈川】箱根彫刻の森美術館を訪ねました 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/08/22(Tue) 23:58:49  

     8/19(土)は鎌倉から箱根方面へ出かけましたが、ミュージアム的な箇所へ入れたのは箱根彫刻の森美術館のみでした。
     箱根では老舗の美術館ですが、私がかつて箱根を訪ねた時には、自分の心では絵画が優先したので、ここが一番ではなかったのです。また、有名すぎて観光バスで大勢で乗り付ける観光地、というイメージもありました。
     今回、40〜50分しかとれなかったのですが、広大な敷地に大型の野外彫刻が並ぶだけではなく、屋内展示館も入口に近い「本館ギャラリー」と、敷地の一番奥にある「ピカソ館」もあり、じっくりと屋内で作品鑑賞、もかなえられるので、幅広い興味に満足できる、と思いました。本館や野外展示の彫刻も、朝倉文夫や佐藤忠良のような具象的人物彫刻から、抽象的、図形的なもの、まるで立体遊具のようなものまで幅広く、楽しめますし、「ピカソ館」も陶芸や小さな造形が中心ながら、彼の人生が読み取れるような構成になっていて、良かったと思います。
     企画展を見に行く、という館ではありませんが、期間をあけて再訪問する、また違った感性で見る、というのも悪くないと思います。2時間は滞在したいなと思いました。

     すこし、書き加えておきます。
    ==================================================================
    箱根彫刻の森美術館  
     

    公共交通 箱根登山鉄道「彫刻の森」駅下車 徒歩2分
         箱根湯本駅から箱根登山、伊豆箱根バス「二の平入口」下車徒歩5分
    道路案内    東京方面より 東名厚木IC→小田原厚木道路→国道1号線→宮ノ下交差点左折
              →強羅方面右折→県道723号線、約500m
            御殿場方面より 東名御殿場IC→国道138号線→宮ノ下交差点右折→国道1号線
              →強羅方面右折→県道723号線、約500m 
    開館時間 午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで) 
    入館料金
    (常設時) 大人1600円、高大生1200円、小中生800円
         毎週土曜はファミリー優待日(保護者1名につき小中生5名まで無料     
    展示内容 1969年に開館した野外美術館
            緑豊かな庭園に近・現代を代表する彫刻約120点
            「本館ギャラリー」で彫刻の室内展示や
            「ピカソ館」でピカソの絵画、陶芸、造形作品
            「幸せをよぶシンフォニー彫刻」でステンドグラスの展示
    観覧時間    1〜2時間
    その他     入口棟(新館)にレストラン2室、ショッピングモールあり
            敷地奥にカフェ、温泉足湯あり
    (販売・友の会等) 
     
    ==================================================================
                   明日香 光二/馬場 英明


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 暗証キー

    - Web Forum -
    - Antispam Version -