ほっとミュージアム 談話室
[ホームへもどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • 発言サイズは画像も含めて130KBまで、URLは20個までです。
  • その他[留意事項]を良くお読みの上ご利用ください
  • 新規紹介用 でワード検索すると、フォーマット発言が開きます

  •   [No.14579] 【日本画書】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/02/03(Sat) 00:36:17  

     開催中またはこれから開催される日本画や書道の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【秋田】
    秋田県立近代美術館
     ☆企画展「アキタの書・その魅力」2/3(土)〜4/14(日)
     ☆コレクション展「雪月花のとき」〜4/7(日)

    【栃木】
    草雲美術館,☆「草雲と門人聖・俗図のリアル」〜3/24 (日)

    【埼玉】
    川越市立美術館,☆「日本画の革新―橋本雅邦から滝沢具幸まで―」〜3/24(日)
    狭山市立博物館,☆令和5年度冬期企画展「収蔵品展 はじめての日本美術」〜2/25(日)

    【千葉】
    千葉市美術館,☆企画展「武士と絵画―宮本武蔵から渡辺崋山、浦上玉堂まで―」〜3/3(日)
    成田山書道美術館
     ☆新春特別展「書の紙」〜2/18(日)
     ☆「現代の書」2/24(土)〜4/21(日)
     ☆第40回「成田山全国競書展」4/2(土)〜4/21(日)

    【東京】
    出光美術館
     ☆出光美術館の軌跡 ここから、さきへIV
      「物、ものを呼ぶ ―伴大納言絵巻から若冲へ」9/7(土)〜10/20(日)
    泉屋博古館東京
     ☆企画展「ライトアップ木島櫻谷― 四季連作大屏風と沁みる「生写し」」3/16(土)〜5/12(日)
     ☆企画展「歌と物語の絵―雅やかなやまと絵の世界(仮題)」6/1(土)〜7/21(日)
     ☆特別展「オタケ・インパクト 越堂・竹坡・国観、尾竹三兄弟の日本画アナキズム」10/19(土)〜12/15(日)
    上野の森美術館
     ☆「大東文化大学100年の書―書の大東を受け継ぐ人々―」3/2 (土) 〜3/5 (火)
    東京都美術館,☆特別展「田中一村展 奄美の光 魂の絵画」9/19(木)〜12/1(日)
    久米美術館,☆「久米桂一郎 日本絵画コレクション 銘品選」2/10(土)〜3/17(日)
    大田区立龍子記念館
     ☆地域連携企画展「川端龍子の作品とともに観る大田区美術家協会の現在」2/10(土)〜3/3(日)
    山種美術館
     ☆公募展「Seed 山種美術館 日本画アワード 2024
        ―未来をになう日本画新世代―」2/17(土)〜3/3(日)

    そごう美術館
     ☆毎日書道展 第75回記念 毎日現代書巡回展
        「今をえがく書 かながわ」3/16(土)〜3/24(日)
     ☆再興第108回「院展」3/30(土)〜4/21(日)
    神奈川県民ホールギャラリー
     ☆第45回「芳林書展」2/7(水)〜2/11(日・祝)
     ☆第58回「純正書道展」2/27(火)〜3/3(日)
    箱根芦ノ湖成川美術館
     ☆「山本丘人 孤高の詩風景〜その変遷をたどって」
      「日本画の煌めき オマージュ山本丘人」
      「よろこびの花 いのちの輝き」〜3/13(水)

    【富山】
    富山県水墨美術館,☆「川端龍子展」3/15(金)〜5/26(日)
    南砺市立福光美術館,☆生誕140年記念「石崎光瑤」7/13(土)〜9/2(月)

    【山梨】
    平山郁夫シルクロード美術館
     ☆2024年春夏開館20周年記念展「 平山郁夫−仏教伝来と旅の軌跡−」3/23(土)〜9/9(月)

    【長野】
    サンリツ服部美術館,☆「辰年を祝う」〜2/25(日)

    【愛知】
    ノリタケの森クラフトセンター,☆「神谷繁子 回顧展」2/20(火) 〜2/25(日)日本画

    【滋賀】
    愛荘町立歴史文化博物館,☆令和5年度「書き初め展」〜2/11(日・祝) 

    【京都】
    京都国立近代美術館,☆没後100年「富岡鉄斎」4/2(火)〜5/26(日)
    京都市京セラ美術館
     ☆2023 冬期 コレクションルーム 特集「昭和前期の日本画と古典」〜2/25(日)
    細見美術館,☆「屏風絵展」2/20(火)〜4/14(日)
    京都府京都文化博物館,☆生誕140年記念「石崎光瑤」9/14(土)〜11/10(日)
    京都国立博物館,☆特別展「雪舟伝説ー「画聖カリスマ」の誕生ー」4/13(日)〜5/26(日)
    大丸ミュージアムKYOTO,☆第56回「京都書作家新春展」2/17(土)〜2/26(月)

    【大阪】
    枚方市立御殿山生涯学習美術センター,☆「矢野橋村の弟子たち展」2/6(火)〜2/17(土) 

    【奈良】
    奈良市杉岡華邨書道美術館
     ☆「華邨の書に学ぶ―かな作品を臨書する(1)細字を中心に―」〜4/14(日)

    【鳥取】
    鳥取県立博物館
     ☆企画展「生誕200年 根本幽峨 ―近世鳥取画壇の「黄金時代」 最後の華―」2/10(土)〜3/20(水・祝)

    【島根】
    浜田市立石正美術館
     ☆企画展「石本正 おんなの美」3/20(水・祝)〜5/26(日)(予定)
     ☆平坂常弘展「石見野 こころあるもの」3/20(水・祝)〜5/26(日)(予定)
    今岡美術館,☆「春を寿ぐ 吉祥の美 展」〜3/17(日)

    【岡山】
    やかげ郷土美術館,☆収蔵品展 「矢掛ゆかりの絵画展」〜4/14(日)

    【広島】
    頼山陽史跡資料館,☆特集展「南画って何なん?」〜2/18(日)
    平山郁夫美術館,☆平山郁夫のまなざし?「文化の源流をたどる展」〜3/13(水)
    菅茶山記念館,☆収蔵作品展「冬」〜3/31(日)
    海の見える杜美術館  ,☆生誕160年「竹内栖鳳 天才の軌跡」3/16(土)〜5/12(日)

    【徳島】
    徳島県立文学書道館(言の葉ミュージアム)
     ☆書道特別展「角元正燦ー書は自画像である」2/16(金)〜3/24(日)

    【高知】
    高知市立龍馬の生まれたまち記念館
     ☆企画展「近世・近代の書と絵画展 〜先人たちの筆跡〜」〜2/19(月)
    絵金蔵,☆企画展「女の仇討展」〜3/31(日)

    【熊本】
    島田美術館,☆「龍の如く 干支を寿ぐ」〜6/17(月)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.14578] 【日本洋画】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/02/03(Sat) 00:34:43  

     開催中またはこれから開催される日本人作家の洋画の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【北海道】
    苫小牧市美術博物館,☆企画展「鹿毛正三 ーアトリエ”薔薇絵亭”よりー」2/10(土)〜3/24(日)

    【山形】
    山形県郷土館「文翔館」
     ☆山形県指定有形文化財「油彩 山形市街図」特別公開 2/3(土)〜2/4(日)
     ☆「矢萩和幸作品展 〜青と光の中へ〜」2/14(水) 〜2/18(日)

    【福島】
    斎藤清美術館
     ☆企画展 斎藤清と会津の画家たちの交流の軌跡をたどる。
       「会津人士交流録−斎藤清と会津の画家たち」〜3/24(日)
    【千葉】
    茂原市立美術館・郷土資料館
     ☆「千葉県誕生150周年記念事業」美術企画展「人類への愛 鳰川誠一(におかわせいいち)展
        〜初公開の遺作と千葉県の風景〜」2/14(水)〜3/24(日) 
    【東京】
    新宿区立佐伯祐三アトリエ記念館
     ☆ミニギャラリー展示替え「曾宮一念インタビューにみる佐伯祐三4」〜3/31(日)
    文京区立森鴎外記念館
     ☆コレクション展「近所のアトリエ―動坂の画家・長原孝太郎と鴎外」〜4/7(日)
    上野の森美術館
     ☆第40回上野の森美術館大賞展 絵画大賞受賞者「渡辺 愛子 展」2/17 (土) 〜3/1(金)
    中村正義の美術館,☆「中村正義生誕100年展・春」4/5(金)〜5/6(月・振)金土日祝開館

    【神奈川】
    相模原市民ギャラリー,☆「サム ヤマモトの水彩画個展」2/3(土)〜2/5(月)

    【新潟】
    トミオカホワイト美術館,☆富岡惣一郎「雪国の美」〜3/26(火)

    【富山】
    高岡市美術館,☆生誕140年「竹久夢二のすべて 画家は詩人でデザイナー」3/15(金)〜5/6(月・振)

    【長野】
    上田市立美術館,☆「上田クロニクル(年代記) ー上田・小県洋画史100年の系譜ー」〜3/10(日)
    南牧村美術民俗資料館,☆企画展「橋本不二子水彩画展」〜3/3(日)

    【愛知】
    ノリタケの森クラフトセンター
     ☆「山本和久 絵画/インスタレーション展
       〜デュシャンへのオマージュ〜」2/27(火) 〜3/3(日)
    岡崎市美術博物館,☆企画展 「レアリスムの視線−戦後具象美術と抽象美術」〜3/17(日)
    清須市はるひ美術館,☆収蔵作品展「小川武雄 冬を描く」〜3/3(日)洋画

    【大阪】
    絹谷幸二 天空美術館,☆「エネルギー〜自然界の神々〜」〜6/30(日)

    【島根】
    松江歴史館,☆スポット展示「女性を描く―松江の近代画家・生島竹雨―」〜3/31(日)

    【広島】
    三良坂平和美術館,☆「みらさかコレクション―ザ・カキテ―」〜2/?8(木)柿手春三の絵画作品

    【山口】
    周南市郷土美術資料館・尾崎正章記念館
     ☆企画展「遊洋子作品展〜キナガナエカキ〜」〜3/10(日)
     ☆尾崎正章常設展「香りのある世界」〜3/10(日)

    【福岡】
    山辺道文化館,☆「北村 幸 椿絵画展」3/1(金) 〜3/31(日)

    【佐賀】
    佐賀県立美術館,☆OKADA-ROOM vol.29「めでたし、美の交錯」〜2/25(日)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.14577] 【洋画】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/02/03(Sat) 00:33:57  

     開催中またはこれから開催される外国絵画の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【東京】
    東京都美術館,☆特別展「デ・キリコ展」4/27(土)〜8/29(木)

    【長野】
    安曇野ジャンセン美術館,☆「西洋の物故作家8人展」〜2/26(月)

    【大阪】
    あべのハルカス美術館
     ☆「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」10/12(土)〜令和7年1/5(日)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.14576] 【全国】鉄道関係企画展 24年02月以降 投稿者:かずや  投稿日:2024/02/01(Thu) 23:28:11  

    おじゃまします。

    2月以降開催の内容をまとめて直してみました。
    ご紹介やコメントをいただいた皆さんに、感謝致します。

                      かずや:渡辺 和也

    注:各館では、利用制限や予定変更がある場合もあります。
      開館状況や各館からのお知らせなどは、必ずお確かめください。
    ------------------------------------------------------------------------
    ・以下は、主に各館のトップページのアドレスを記載。

    【北海道】
    ・釧路市立博物館
    https://www.city.kushiro.lg.jp/museum/index.html

     記念ミニ展示「雄別鉄道開業100年」
     23年8月27日(日)〜4月7日(日)

     記念ミニ写真展示「新富士駅 開業100年」
     23年12月23日(土)〜4月7日(日)

    ・浦幌町立博物館
    https://museum-urahoro.jp/

     企画展「十勝の鉄道120年」
     24年春開催予定

    【岩手】
    ・奥州市立 後藤新平記念館
    https://www.city.oshu.iwate.jp/site/shinpei/

     令和5年度 第3回企画展
     「広軌と狭軌〜鉄道院総裁『後藤』と『原』の選択〜」
     〔併催〕シリーズ後藤新平人脈考(12)「十河信二」
     23年12月15日(金)〜3月17日(日)

    【東京】
    ・トキワ荘通り昭和レトロ館(豊島区立昭和歴史文化記念館)
    https://www.city.toshima.lg.jp/129/bunka/bunka/shiryokan/showaretro/showaretro.html

     池袋駅・大塚駅・巣鴨駅開業120周年記念企画展
     「おもちゃの鉄道DE豊島区駅めぐり」
     23年10月27日(金)〜2月12日(月・祝)

    ・町田市フォトサロン
    https://phmuse.com/

    企画展 蔵重信隆写真展「昭和の鉄道風景-蒸気機関車の走っていたころ」
     1月13日(土)〜2月12日(月・祝)

    ・篠崎文化プラザ
    https://www.shinozaki-bunkaplaza.com/

     第48回企画展示 発進!「えど鉄」プレイランド
     23年12月23日(土)〜4月7日(日)

    ・清瀬市郷土博物館

     清瀬駅開業100周年記念特別展
     6月から開催予定
    https://www.city.kiyose.lg.jp/bunkasportskankou/rekishi/1012712/index.html
     注:上記は清瀬市の清瀬駅開業100周年記念特設ページの記載より

    【山梨】
    ・韮崎市ふるさと偉人資料館
    http://www.nirasaki-nicori.jp/1f_furusato.html

     第14回企画展 
     小野金六と小林一三〜宿場町・韮崎から羽ばたいた大実業家〜
     23年4月1日(土)〜3月24日(日)

    【福井】
    ・一筆啓上 日本一短い手紙の館
    http://www.tegami-museum.jp/

     冬の企画展「一鉄啓上 手つどうの館」
     23年12月6日(水)〜2月15日(木)

    ・福井県立若狭歴史博物館
    https://wakahaku.pref.fukui.lg.jp/

     テーマ展「ちょっとむかしのくらし展 国鉄小浜線のころ」
     23年12月16日(土)〜3月10日(日)

    【岐阜】
    ・中山道みたけ館 郷土館
     令和5年度中山道みたけ館特別展「鉄道の思ひ出展」
     2月3日(土)〜6月9日(日)
    https://www.town.mitake.lg.jp/event/calendar/news0066232/
     注:上記は、御嵩町のホームページより

    【愛知】
    ・スカイワードあさひ「歴史民俗フロア」
     企画展「街を見てきた三郷駅」
     23年10月7日(土)〜9月30日(月)
    https://www.city.owariasahi.lg.jp/page/25884.html
     注:上記は、尾張旭市のホームページより

    ・大府市歴史民俗資料館
    https://www.city.obu.aichi.jp/shisetsu/bunka_sports/bunka/1005179/index.html
     特別展「鉄道が結ぶ長浜と大府」
     1月27日(土)〜3月10日(日)

    【兵庫】
    ・西脇市・多可町
    https://www.city.nishiwaki.lg.jp/kurashi/syougaigakusyubunkasports/kyoudoshiryoukan/14584.html
     注:上記は、西脇市のホームページより

     西脇市・多可町巡回共同企画展「線路の記憶〜大正から昭和を走り抜けた鍛冶屋線〜」
     多可町会場 那珂ふれあい館
      1月27日(土)〜2月25日(日)
     西脇市会場 西脇市郷土資料館
      3月2日(土)〜4月7日(日)

    ・霞城館・矢野勘治記念館
    https://www.kajoukan.jp/

     霞城館企画展「たつのレトロ〜姫新線と幻の鉄道〜」
     2月17日(土)〜4月7日(日)

    【島根】
    ・出雲弥生の森博物館
    https://www.city.izumo.shimane.jp/www/contents/1244161923233/index.html
     
     冬季企画展「大社駅の100年」
     23年11月18日(土)〜2月19日(月)

    【岡山】
    ・岡山県立記録資料館
    https://archives.pref.okayama.jp/

     令和5年度 第89回所蔵資料展
     「井原鉄道開業25周年記念特別企画 井原線をつなぐ-総社から神辺へ-」
     1月10日(水)〜3月17日(日)

    【福岡】
    ・糸島市立志摩歴史資料館
    https://www.city.itoshima.lg.jp/m044/010/

     企画展「いとしま観光物語ー鉄道が変えた旅の様相ー」
     23年10月21日(土)〜3月17日(日)

    参考:以下は、美術展。
    【東京】
    ・世田谷美術館
    https://www.setagayaartmuseum.or.jp/

     ミュージアム コレクション
     美術家たちの沿線物語 京王線・井の頭線篇
     23年12月2日(土)〜4月7日(日)

     美術家たちの沿線物語 小田急線篇
     2月17日(土)〜4月7日(日)

     注:沿線ゆかりの美術家の作品を展示。
       併せて、美術家たちの交流の足跡等を紹介。

    以上です。


      [No.14575] 【静岡】市歴史博物館/清水 交流の道 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/01/31(Wed) 23:53:08  

     駿府城公園の静岡市歴史博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=22&c=3で開催中の展示を紹介します。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ☆企画展「清水 交流の道」〜3/10(日)
       月曜休館(祝日の場合は翌日)
       入館料金:一般750円 高大生・静岡市内70歳以上520円 小中生180円
          障害者手帳の提示で介助者1人も無料
          未就学児、静岡市内在住・通学の小中学生は無料

     「道」でつながり、広がる清水のネットワークを駿河国古絵図(静岡市所蔵)等で、
     「宿場町 江尻」を 宿内麁絵図面(静岡市立清水中央図書館所蔵)等で、
     「川湊 清水」を 清水町絵図(静岡市立清水中央図書館所蔵)等で、
     「一体化する江尻と清水」を清水港附近案内地図(静岡市立中央図書館所蔵)や
        絵葉書「興津旅館一碧楼水口屋の遠望(清見潟海岸)」(静岡市立中央図書館所蔵)で紹介。

    講演会:2/4(日)午後1時30分〜4時、静岡市民文化会館 大会議室定員200人、参加無料
    「清水 人と物、文化が行き交う地」 高橋 敏氏(国立歴史民俗博物館名誉教授)
                   椿原 靖弘氏(フェルケール博物館学芸部長)
     館サイトの申込フォーム、
     または博物館インフォメーションで直接申込み(申込順)

    地域学習ツアー:「双子のまち」、江尻と清水の歴史スポットを探訪する学習ツアー
     2/25(日)午後1時30分〜3時 江尻宿編 集合/清水駅西口(江尻口)〜稚児橋で解散
     3/3(日)午後1時30分〜3時 清水湊編 集合/末廣〜美濃輪稲荷神社で解散
     定員各30人 参加申込
    2/3(土)午前10時から、物館へ電話(054-204-1005)(申込順)

    パネル展示「よみがえれ!江尻城」2/17(土)〜3/17(日)1階(入館無料)

    関連トーク:わかりやすい歴史・地域のおはなし 午後1時30分〜2時30分 申込不要・参加無料
    2/3(土)「世界遺産登録10周年! 三保松原の松の話」
             山田祐記子氏(静岡市三保松原文化創造センター、みほしるべ樹木医・松保護士)
    2/10(土)「汽車で清水にいってみよう!!」岡村龍男氏(豊橋市図書館学芸員)
    2/17(土)「明治維新と清水湊」岡村龍男氏(豊橋市図書館学芸員)
    2/23(金・祝)「旅人も、荷物もみんなしみずにあつまります!」
    3/2(土)「清水発展のかぎは静鉄にあり!」
    3/9(土)「清水区 今川年代記」

    学芸員のマニアックトーク:午後1時30分〜3時、申込不要・参加無料
    2/12(月・振) 「武田氏の駿河支配と江尻・清水」
    2/24(土)「家康の経済政策と清水」
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       参考:館のチラシとホームページ

                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.14574] 【福岡】市美術館/オチ・オサム展 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/01/31(Wed) 23:52:28  

     大濠公園の福岡市美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=40&c=29
    で開催中の現代美術の展示を紹介します。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ☆「オチ・オサム展」〜3/24(日)
       月曜休館(2/12(月・祝)は開館し、2/13(火)は休館)
       入館料金:一般200円 高大生150円 中学生以下無料

     福岡を拠点とする前衛美術グループ「九州派」のメンバーとして活動し、晩年まで孤高の存在として表現し続けた作家オチ・オサム(1936-2015)。1950年代末にアスファルトや日用品を表現の素材として見出し、当時の美術界に新風を巻き起こし、1960年代後半からは渡米経験を経て、独自の絵画空間を作り出した。1960年代にはヒッピー文化の刺激されて絵画制作、小宇宙のような空間に浮かぶ球体を没するまで描き続けた。九州派時代から晩年までの作品・資料約180点を紹介。

    つきなみ講座:2/10(土)午後3〜4時(開場:午後2時30分)1階ミュージアムホール、無料、定員180名(先着順)
    「オチ・オサムの人と作品」忠あゆみ氏(本展担当学芸員)

    ギャラリートーク:2/17(土)午後2時〜40分、2階近現代美術室A・B、入館料のみ
     忠あゆみ氏(本展担当学芸員)

    記念講演会:2/24(土)午後2〜3時30分(開場午後1時30分)1階ミュージアムホール、無料、定員180名(先着順)
    「オチ・オサムの作品《出口ナシ》をめぐって」藤井亜紀氏(東京都現代美術館 学芸員)

    記念講演会:3/3(日)午後2〜3時30分(開場午後1時30分)1階ミュージアムホール、無料、定員180名(先着順)
    「宇宙(そら)に昇った画家を語る」深野治氏(元フクニチ新聞記者、『西日本文化』編集長) 
       (聞き手:忠あゆみ)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       参考:館のチラシとホームページ

                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.14573] 【東京】国立博物館/中尊寺金色堂 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/01/31(Wed) 23:51:23  

     上野公園の東京国立博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=13&c=131で開催中の特別展を追加して紹介します。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ☆建立900年 特別展「中尊寺金色堂」〜4/14(日)本館特別5室
       月曜、2/13(火)休館(2/12(月・振)3/25(月)は開館)
       入館料金:一般1600円 大学生900円 高校生600円 事前予約不要
        中学生以下、障がい者と介護者1名は無料(要、障がい者手帳等提示)

     上棟の天治元年(1124)の建立年から、中尊寺金色堂の建立900年を記念して開催。堂内中央に設置された須弥壇に安置される国宝の仏像11体が一堂にそろい、金色堂を荘厳していた国宝・金銅迦陵頻伽文華鬘をはじめとする金色の工芸品の数々を紹介。また、黄金に輝く金色堂を8KCGの技術を用い原寸大で再現。

     中央壇上の国宝仏像11体がそろって展示
      国宝 阿弥陀三尊像(阿弥陀如来、観音菩薩、勢至菩薩)平安時代・12世紀
     国宝 地蔵菩薩立像 平安時代・12世紀
     国宝 二天像(持国天、増長天)平安時代・12世紀
     国宝 金銅迦陵頻伽文華鬘 平安時代・12世紀 
     国宝 紺紙金銀字一切経(中尊寺経)平安時代・12世紀
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       参考:館のチラシとホームページ

                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.14572] 【奈良】東大寺ミュージアム/特集展示 二月堂[2/10(土)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/01/28(Sun) 22:00:04  

     東大寺総合文化センター 東大寺ミュージアムhttp://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=29&c=33 で2/10(土)から開催される展示を紹介します。 
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ☆特集展示「二月堂ー修二会を支える法会空間ー」2/10(土)〜3/18(月)
        会期中無休
        入館料金:中学生以上600円 小学生300円
     奈良時代以来、現在まで途絶えることなく行われている希有な法要・修二会。その作法には、時々の付加があるとはいえ、奈良時代の古式が保存されている。二月堂は、その名の通り修二会を行うための堂宇として建立され、法会内容とともに建築空間も変遷を遂げてきた。密接な関係にある法会と建築空間を見る。
     二月堂再建地割図(梁行)江戸時代・寛文7年(1667)
     滑車(二月堂内陣戸帳用)江戸時代・寛文9年(1669)など
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       参考:館のチラシとホームページ

                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.14571] 【奈良】国立博物館/お水取り[2/10(土)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/01/28(Sun) 21:59:27  

     奈良公園の奈良国立博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=29&c=2で2/10(土)から開催される展示を紹介します。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ☆特別陳列「お水取り」2/10(土)〜3/17(日)
      2/13(火)19(月)26(月)休館
      開館時間:午前9時30分〜午後5時
         東大寺二月堂お水取り(修二会)期間(3/1〜3/14)のうち、
           3/12(籠松明の日)は午後7時まで、その他の日は午後6時まで
         (入館は閉館の30分前まで)
      入館料金:一般700円 大学生350円
           高校生以下および18歳未満の方、満70歳以上の方、
           障害者手帳またはミライロIDをお持ちの方(介護者1名)は無料
           高校生以下及び18歳未満と一緒に観覧する場合、
            子ども1名につき、同伴者2名まで一般100円引き、大学生50円引き

     東大寺二月堂において「お水取り(修二会)」が行われる期間(3/1〜14)にあわせ、関連する彫刻・絵画・書跡・工芸品・考古遺物などを集めて陳列する展示。
     長い歴史の中で徐々に形成された「お水取り」の複雑な行法・儀礼には、神仏習合的な要素など、多様な宗教・文化の歴史が織り込まれている。一般にはうかがい知れない神秘性を多く含んだ「お水取り」、この掛け替えない儀式への理解を深める。

     二月堂縁起 室町時代 天文14年(1545) 
     二月堂曼荼羅 室町時代(16世紀)
     金銅三鈷鐃(咒師鈴)江戸時代 天保14年(1843)
     重要文化財 香水杓 鎌倉時代 建長5年(1253)鎌倉時代 建長7年(1255)
     二月堂本尊天衣片 奈良時代(8世紀)など
    奈良 東大寺
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       参考:館のチラシとホームページ

                       明日香 光二/馬場 英明 


      [No.14570] 【滋賀】県立安土城考古博物館/近江の文化財を継ぐ―修理・複製・復元−[2/10(土)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/01/28(Sun) 21:57:00  

     滋賀県立安土城考古博物館で、2/10(土)http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=25&c=21から開催される展示を紹介します。 
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ☆第69回企画展・滋賀県立琵琶湖文化館地域連携企画展
     「近江の文化財を継ぐ―修理・複製・復元−」前期:2/10(土)〜3/10(日)
                          後期:3/12(火)〜4/7(日)
         月曜休館(祝日の場合は翌日)
         入館料金:大人600円 高大生360円 中学生以下無料
              障害のある方および県内在住の65歳以上の方は無料(要証明)

     脆く壊れやすい状態にある文化財の収集・保管を行う博物館には、それらを温湿度・光・化学物質の影響、虫・黴・動物・人間・災害による破損などから守り、後世へと受け渡す使命がある。一方で、博物館が行う展覧会は、文化財を保管環境から移動させ、保存状態に少なからず負担をかける。保存の使命と展覧会開催の困難な両立。本展では、安土城考古博物館と琵琶湖文化館の収蔵品から、修理・複製・復元の3つの手法を中心に紹介し、文化財の保存における「もの」と「人」の関わりの重要性について展示。

      黒田長山4号墳 短甲(滋賀県蔵)
     △上御殿遺跡 短剣鋳型(滋賀県蔵)
     △烏丸崎遺跡 木偶(滋賀県蔵)
      番場遺跡 網代(滋賀県蔵)
     △鍛冶屋敷遺跡 鋳造関連遺物(滋賀県蔵)
      源内峠遺跡 製鉄関連遺物(滋賀県蔵)
      木瓜原遺跡 製鉄・梵鐘鋳造・土器生産関連遺物(滋賀県蔵)
      選択集十六章之図 高田敬輔筆(琵琶湖文化館蔵)
      仙人図 望月玉蟾筆(琵琶湖文化館蔵)
      鯉魚図 葛蛇玉筆(曹源寺蔵)【前期】
     △浅井長政画像(小谷城址保勝会蔵)【前期】
      浅井長政画像復元模写(当館蔵)【前期】
      聖徳太子孝養像(長命寺蔵)【後期】
     □織田信長画像(そう見寺蔵)【後期】
      織田信長画像復元模写(当館蔵)【後期】
         △は県指定文化財 □は市町指定文化財

    ◇企画展関連博物館講座(往復はがきによる事前申込制)午後1時30分〜3時
     3/9(土)「復元!紫香楽大仏の鋳造技術」大道和人氏(学芸員)
     3/17(日)「文化財修理で引き継ぐ心―近江の文化財修理を例に―」坂田さとこ氏(株式会社坂田墨珠堂)

    ◇ギャラリートーク:3/9(土)午前10時30分〜 午後3時〜

    ◇親子たいけん博物館
    3/24(日)「ミニ屏風をつくろう!」午前10時30分〜正午12 午後2〜3時30分
     定員:各10名 参加費:700円 ※2/24(土)から受付開始
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       参考:館のチラシとホームページ


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 暗証キー

    - Web Forum -
    - Antispam Version -