ほっとミュージアム 談話室
[ホームへもどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • 発言サイズは画像も含めて130KBまで、URLは20個までです。
  • その他[留意事項]を良くお読みの上ご利用ください
  • 新規紹介用 でワード検索すると、フォーマット発言が開きます

  •   [No.14343] 【洋画】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/10/03(Tue) 22:55:30  

     開催中またはこれから開催される外国絵画の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【愛媛】

    愛媛県美術館,☆愛媛県美術館開館25周年記念「ヨハネ・パウロ2世美術館展」〜11/26(日) 
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.14342] 【東京】東京都現代美術館/デヴィッド・ホックニー 投稿者:   投稿日:2023/10/01(Sun) 00:06:36  

    こんにちは

     9月24日に東京都現代美術館(以下MOT)の「デヴィッド・ホックニー展」に行ってきました。最近はなかなか意欲的な企画が少ないMOTですが、当日「デヴィッド・ホックニー展」があると知って行くことにしました。

     実はホックニーの名前は結構有名な現代アーティストとして知っているけれども、実際どういう作品なのかあまり知りませんでした。
     最初に最近の「春の到来」シリーズから1点「春が来ることを忘れないで」があり、その後はほぼ初期から最近まで年代順という感じでした。「ポートレート」のシリーズなどは、純粋に美しい絵を描こうとすればできる人だとわかります。フォトコラージュの作品は、最初ホックニーを知ったのがこれでした。でも、これはホックニーのほんの一部だとわかります。「春の到来」シリーズの大作は風景を季節を追って描かれています。「春の到来」なので夏が最初で秋・冬・春となります。これは非常に鮮やかだけれども独特の色の感覚があります。そしてこれはiPadを使って描かれています。それを生かして描かれていく過程がわかる展示もありました。

     今年の美術系では上位にしたいと思います。


      [No.14341] 【愛知】名古屋市蓬左文庫/人間讃歌―江戸の風俗画― 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/09/30(Sat) 23:04:01  

     大曽根の名古屋市蓬左文庫http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=23&c=6で開催中の展示を紹介します。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  
    ☆秋季特別展「人間讃歌 ―江戸の風俗画―」〜11/5 (日)徳川美術館と併催
       月曜休館(祝日の場合は翌日)
       入館料金:一般 1600円 高大生 800円 小中生 500円
            毎週土曜日は小・中・高生入館無料

     泰平の世が到来した江戸時代には、現世享楽の気風を反映し、京都や江戸の都市を舞台として、芝居や遊里、祭礼などの活況を描き出した風俗画が数多く描かれた。江戸時代の風俗画は、平和を謳歌したり厭世観を漂わせながらも現実を生きる人々に視線を注いだ絵画。本展では、江戸時代に花開いた多様な風俗画の名品の数々を展示。
      国宝 洛中洛外図屏風(舟木本) 六曲一双 岩佐又兵衛筆
      重要文化財 歌舞伎図巻
      重要文化財 豊国祭礼図屏風 六曲一双 岩佐又兵衛筆
      重要文化財 遊楽図屏風(相応寺屏風)八曲一双
      国宝 風俗図(彦根屏風)六曲一隻
      重要文化財 湯女図
      重要文化財 竹栗鼠梅模様振袖 紺黄染分綸子地
      国宝 納涼図屏風 二曲一隻 久隅守景筆
      都鄙図巻 住吉具慶筆
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       参考:館のチラシとホームページ

                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.14340] 【愛知】徳川美術館/人間讃歌―江戸の風俗画― 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/09/30(Sat) 22:58:52  

     大曽根の徳川美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=23&c=4で開催中の展示を紹介します。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  
    ☆秋季特別展「人間讃歌―江戸の風俗画―」〜11/5 (日)名古屋市蓬左文庫と併催
       月曜休館(祝日の場合は翌日)
       入館料金:一般 1600円 高大生 800円 小中生 500円
            毎週土曜日は小・中・高生入館無料

     泰平の世が到来した江戸時代には、現世享楽の気風を反映し、京都や江戸の都市を舞台として、芝居や遊里、祭礼などの活況を描き出した風俗画が数多く描かれた。江戸時代の風俗画は、平和を謳歌したり厭世観を漂わせながらも現実を生きる人々に視線を注いだ絵画。本展では、江戸時代に花開いた多様な風俗画の名品の数々を展示。
      国宝 洛中洛外図屏風(舟木本) 六曲一双 岩佐又兵衛筆
      重要文化財 歌舞伎図巻
      重要文化財 豊国祭礼図屏風 六曲一双 岩佐又兵衛筆
      重要文化財 遊楽図屏風(相応寺屏風)八曲一双
      国宝 風俗図(彦根屏風)六曲一隻
      重要文化財 湯女図
      重要文化財 竹栗鼠梅模様振袖 紺黄染分綸子地
      国宝 納涼図屏風 二曲一隻 久隅守景筆
      都鄙図巻 住吉具慶筆
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       参考:館のチラシとホームページ

                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.14339] 【滋賀】彦根城博物館/大名と菓子―百菓繚乱―[10/7(土)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/09/30(Sat) 22:55:07  

     彦根城博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=25&c=10で10/7(土)から開催中の展示を紹介します。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ☆「大名と菓子―百菓繚乱―」10/7(土)〜11/6(月)
       会期中無休
       入館料金:一般500円 小中生250円
     中国などの外国の文化の影響を受けながら独自の菓子の文化が育まれてきた日本。古くは菓子と言えば果実だが、奈良時代には、米や麦などの穀類、豆・そばなどの雑穀類、砂糖を原料に、加工した菓子が作られ、現在の和菓子の原型となった。加工菓子は、南北朝末期から室町時代には、茶の湯をはじめとする饗応文化の発展の中で、より広い層に求められ、江戸時代中期には、完成の域に達したと言われる。
     幕府の儀礼や贈答の場で重用され、江戸は、菓子作りの先進地であった京とともに、菓子文化の中心地となり、大名たちは他大名や家族、家臣への贈り物として用いた。菓子器を自作し茶会に用いた彦根藩井伊家13代直弼(なおすけ、1815〜60)ら、菓子に深い関心を寄せた大名たちにゆかりの菓子木型や菓子雛形、茶会記や注文書などの種々の資料を一堂に展示。  
      黒漆塗柏葉文螺鈿沈金高坏 桃山時代
      禁裏下賜玄猪餅 江戸時代後期
      阿蘭陀料理図 重要文化財 文化9年(1812) 
      金澤丹後文書の内 金澤丹後大手御用鑑札 慶応3年(1867)2月
      復元菓子「ハリスへの接待菓子」平成19年(2007)
      菓子木型「錦花糕」 江戸時代後期
      駿河屋伝来菓子木型の内 「蟠桃」 和歌山市指定文化財 江戸時代後期 天保12年(1841)
      多賀杓子形菓子器 井伊直弼 作 江戸時代後期 など


    記念講演会 10/21(土) 午後2時〜3時30分 講堂にて、定員 0名 
      事前申し込み制(館サイトもしくは往復ハガキで10/6までに)・応募者多数の場合は抽選
    「江戸時代の菓子文化」中山 圭子氏(虎屋特別理事・虎屋文庫主席研究員)
       受講料 400円(展示の観覧には別途観覧料が必要)

    講演会 10/14(土) 午後2時〜3時30分 講堂にて、定員 50名(当日先着順)
    「井伊家と菓子」奥田 晶子氏(学芸員)
     資 料 代 100円(展示の観覧には別途観覧料が必要)

    スライドトーク:学芸員:事前申し込み不要 講堂にて、午後2時〜、1時30分開場
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       参考:館のチラシとホームページ

                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.14338] 【京都】府京都文化博物館/もしも猫展 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/09/28(Thu) 22:05:50  

     三条高倉の京都府京都文化博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=26&c=45で開催

    中の展示を紹介します。  
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ☆「もしも猫展」〜11/12(日)
        月曜休館(祝日の場合は翌日)
        午前10時〜午後6時(金曜は7時30分まで、入場は閉室30分前まで)
        入館料金:一般1600円 高大生1000円 小中生500円
             障がい者手帳など提示の方と付添1名は無料

     天保12年(1841)頃から、浮世絵師の歌川国芳は猫を擬人化したり、役者を猫にした作品を次々と発表。本展では猫の擬人化作品と、それらを描いた歌川国芳を主軸にし、江戸時代の擬人化表現の面白さに着目。国芳作品の魅力のありかを探る。

    序章)猫を描く人
     落合芳幾 国芳死絵 
    第1章)くらべてみる
     歌川国利 新版猫の玉のり 
     新版玉のり尽 個人蔵
     歌川国芳 流行猫の曲鞠
     錦江斎春艸 墨摺報条 風流曲手まり
    第2章)擬人化の効能
     鼠草子絵巻 巻五
     鶏鼠物語絵巻貼付屏風
     化け猫草子絵巻
     大なまづ ねこのたハむれ
    第3章)おこまものがたり
     浮田一惠 狐の嫁入図
     山東京山作・歌川国芳画『朧月猫の草紙』六編 
     歌川国利 しん板猫のはなし
     小林幾英 新板猫の勉強学校 
     小林幾英 猫の運動尽 
    第4章)人、猫になる
     歌川国芳 猫の百面相 忠臣蔵 
     歌川国芳 亀喜妙ゝ 
    第5章)国芳のまなざし
     歌川国芳 流行猫の狂言づくし熊ケ谷次郎直実ほか
    終章)もしも…。

    学芸員によるギャラリートーク:10/4(水)午後2時〜
        10/22(日)午前11時〜
        各日とも30分程度
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       参考:館のチラシとホームページ

                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.14337] 【神奈川】横須賀美術館/ロイヤル コペンハーゲンと北欧デザインの煌めき 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/09/28(Thu) 22:04:34  

     浦賀の横須賀美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=14&c=62で開催中の展示を紹介します。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ☆企画展 日欧プライベートコレクション
    「ロイヤル コペンハーゲンと北欧デザインの煌めき
       アール・ヌーヴォーからモダンへ」〜11/5 (日)
         10/2(月)休館
         入館料金:一般1300円、高大生・65歳以上1100円 中学生以下無料
               高校生(市内在住または在学に限る)は無料
               身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と 付添1名無料

     デンマークとスウェーデンで、長い冬の家の中での暮らしを大切にして使ってきた19世紀末から20世紀の陶磁器、銀器、ガラス器を中心に、北欧デザインの魅力を紹介。デンマーク王立磁器製作所を起源とするロイヤル コペンハーゲンは、上質な磁器の生産で早くから国際的な評価を得、19世紀には北欧アール・ヌーヴォーの先駆けとなった。人気を競い合ったビング オー グレンダールで陶工としてキャリアをスタートしたジェンセンは、のちに銀製品で名高いジョージ・ジェンセンを創業。 スウェーデンで北欧最古の陶窯とされるロールストランド。また同国のスモーランド地方でガラス工芸が芸術品として高い評価を受ける。稀少なヴィンテージ・コレクションで北欧デザインの魅力を味わう。
      《マーガレット・サーヴィス》1904-22年
      《風景図大皿》 1890年 アーノルド・クローによるユニカ
      《花飾文花瓶》1910年 ヤニー・ソフィー・メイヤーによるユニカ
      《眠り猫置物》1902-1922年   など

    学芸員によるギャラリートーク:10/7 (土) 21 (土)午後2時〜
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       参考:館のチラシとホームページ

                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.14336] 【奈良】県立美術館/仮面芸能の系譜[9/30(土)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/09/28(Thu) 22:02:53  

     奈良県庁隣の奈良県立美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=29&c=4で9/30(土)から開催される展示を紹介します。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ☆開館50周年記念 特別展「仮面芸能の系譜−仮面芸能のふるさと奈良−」9/30(土)〜11/12(日)
         10/2(月)10(火)16(月)23(月)休館
         入館料金:一般1800円 高大生1600円 小中生1400円 
            身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方と介助者1人無料

    大和の国に生きづく仮面芸能の系譜をたどる。
    [仮面のつながり]
      先史時代の遺物から、日本の仮面造形のつながりと後世の芸能につながる祭りや人々の祈りを想像。
    [仮面芸能の源流 伎楽]
      飛鳥時代、推古天皇と聖徳太子が桜井で少年達に練習させたという伎楽は平安時代以降、衰退したと言われるが、大和の地では、細々と伝えられるが、現存する作品と戦後の復元仮面から想像する。
    [「聖」なる仮面芸能 雅楽・舞楽]
      都が平安京に移った後には、国内外各地の歌舞音曲は、宮廷中心にまとめられ、宮廷の祭祀、寺社の祭礼で演じられる雅楽の登場。現在も南都楽所で雅楽の歴史が今なお刻み込まれている。
    [まつりといのりの仮面芸能]
      春日若宮おん祭で、神事や仏事、祭礼を飾り、各種芸能のうちに取り入れられ、奈良の社寺では現在も儀礼に使われる仮面。
    [大和の猿楽 山中の伝統]
      大和で神仏に奉納される芸能「翁」。観世座による「能」の質的向上から、活動の中心を「能」へと移し一方で、奈良盆地を囲む山中では、神社・寺院を中心に「翁」猿楽が当地の人々によって演じられた。
    [大和と能楽 金春家と奈良]
      観世座・金春座が出現し、観阿弥・世阿弥・金春禅竹らは能楽を大成した。金春家に伝来した面、装束、文書から奈良における能楽の歴史の一端を紹介。

    特別公演「奈良に受け継がれる仮面芸能―奈良豆比古神社翁舞―」
       奈良豆比古神社翁舞保存会
    10/29(日)午後2時〜(1時30分開場・約60分)
    1F展示室にて(60席・事前申込制・途中入退場不可)

    学芸員によるギャラリートーク:10/7、11/11(土)午後2時〜

    ☆ギャラリー展示「奈良に宿る「文化の記憶」と「記憶の継承」」10/24(火)〜11/12(日)(入場無料)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       参考:館のチラシとホームページ

                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.14335] 【東京】国立科学博物館/海 投稿者:   投稿日:2023/09/28(Thu) 00:16:00  

    こんにちは

     9月24日に国立科学博物館の「海」に行ってきました。
     前日の23日はつくばのKEK(高エネルギー加速器研究機構)一般公開があり、ちょうど「海」の期間にあたっていたので24日の9時に日時指定予約しました。

     「第1部 海と生命のはじまり」では海のはじまりとして小惑星リュウグウの試料の実物がありました。生物の進化としてインドネシアシーラカンスの標本も貴重だと思います。
     「第2部 海と生き物のつながり」が一番メインと言って良いです。日本近海の生態系が主なテーマです。
     「第3部 海からのめぐみ」は古代からの人間と海の関わりから最近の調査についてまで含まれていました。第4部はエピローグのようなものです。

     音声解説は専用の機械でもスマートホンのアプリも利用でき、同じ料金でした。元日本テレビアナウンサーで生物好きで知られる桝太一が担当し、これがなかなか良かったと思います。インタビューに出てきた田島木綿子(クジラの専門家)の著書を買ってしまいました。


      [No.14334] 【兵庫】尼崎市総合文化センター 美術ホール/玉田多紀 ダンボール物語 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/09/27(Wed) 22:40:39  

     尼崎市総合文化センター 美術ホールhttp://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=28&c=56で開催中の展示を紹介します。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ☆「造形作家 玉田多紀 ダンボール物語」〜10/29(日)
       火曜休館
       入館料金:一般700円 シニア(65歳以上)・大学生600円 高校生以下無料
        10/6(金)7(土)8(日)は阪神地域オープンミュージアムのため無料

     古紙ダンボールを制作の素材とする造形作家・玉田 多紀が、ダンボールをそのまま使うだけではなく、水につけてパルプにまで還元することで粘土のように造形して、恐竜・ライオン・オランウータン・クジラなど多様な生き物をモチーフに作成。巨大な体を支える固い芯材、凹凸のある表皮、羽・鱗の1枚まで、その全てがダンボールからできている。近年は絶滅危惧種をテーマに制作発表するなど、現代社会の多様な問題に目を向けている玉田の、生き物の造形美に満ちた迫力あふれる立体作品が、ダイナミックに空間を構成。

    玉田多紀のグリーティング:10/28(土)午後1〜5時
          10/29(日)午前10時〜午後5時  予約不要・要入館券
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       参考:館のチラシとホームページ

                       明日香 光二/馬場 英明


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 暗証キー

    - Web Forum -
    - Antispam Version -