ほっとミュージアム 談話室
[ホームへもどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • 発言サイズは画像も含めて130KBまで、URLは20個までです。
  • その他[留意事項]を良くお読みの上ご利用ください
  • 新規紹介用 でワード検索すると、フォーマット発言が開きます

  •   [No.16354] 【福岡】糸島市立志摩歴史資料館/野村望東尼伝ー姫島の四季物語ー[5/3(土・祝)〜]  投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2025/05/03(Sat) 00:04:29  

     筑前前原の
    糸島市立志摩歴史資料館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=40&c=78で5/3(土・祝)から開催される展示を紹介します。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ☆春夏企画展「野村望東尼伝ー姫島の四季物語ー」5/3(土・祝)〜9/15(月・祝)
         月曜休館(祝日の場合は翌日)
         入館料金:大人220円 高校生110円
              小中学生・65歳以上無料(年齢が分かる物(免許証・保険証等)要提示。
              身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者手帳等提示者(付添1名)無料。

     尊王攘夷運動が激しくなる中、自らが隠棲する平尾山荘(現・福岡市中央区平尾)に高杉晋作など勤皇の志士を匿ったことなどを罪に問われ、1865(慶応元)年に姫島に流刑となり、「維新の母」といわれた歌人・望東尼が姫島で過ごした日々には、島民との穏やかな交流があった。本展では、望東尼の生涯や姫島で過ごした日々などに触れる。

    博物館歴史講座伊都学1:7/26(土)研修室にて、午後2時〜3時30分
    「野村望東尼と姫島の物語」谷川佳枝子氏(糸島志摩望東尼会特別顧問)
    定員 100人 参加費 300円、電話(092-327-4422)または博物館窓口で申し込み
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
                    参考:館のホームページ

                    明日香 光二/馬場 英明
    >                    明日香 光二/馬場 英明


      [No.16353] 【福岡】春日市奴国の丘歴史資料館/古墳時代の”市宝”の器[5/3(土・祝)〜]  投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2025/05/03(Sat) 00:03:43  

     南福岡・雑餉隈の春日市奴国の丘歴史資料館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=40&c=64で5/3(土・祝)から開催される展示を紹介します。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
    ☆令和7年度トピック展「古墳時代の“市宝”の器」5/3(土・祝)〜6/29(日)
         5/20(火)、6/17(火)休館
         入館無料

     令和7年3月25日に春日市指定文化財になった、春日市弥生7丁目にある赤井手古墳から出土した須恵器12点は、古墳時代後期(6世紀初頭)の人々の思考や技術力、地域間交流、葬られた人のすがたを知る上で大変貴重なもの。約1500年前の「しほうー市宝×至宝ー」の魅力を楽しむ。

    展示資料をケースから取り出し、間近に置きながら解説
    5/17(土)・6/14(土)午前10〜11時

    ☆令和6年度「発掘調査成果展」〜6/29(日)
     令和6年度に実施した発掘調査の成果を写真パネルで紹介。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
                    参考:館のホームページ

                    明日香 光二/馬場 英明


      [No.16352] 【全国】鉄道関係企画展 25年05月以降 その2 投稿者:かずや  投稿日:2025/05/02(Fri) 00:17:21  

    おじゃまします。

    5月以降開催の内容をまとめて直してみました。
    ご紹介やコメントをいただいた皆さんに、感謝致します。

                      かずや:渡辺 和也

    注1:各館では、利用制限や予定変更がある場合もあります。
       開館状況や各館からのお知らせなどは、必ずお確かめください。

    注2:紹介件数が多くなったため、2つに分割します。
       北海道〜神奈川、長野〜長崎
    ------------------------------------------------------------------------
    【長野】
    箕輪町郷土博物館
     エントランス展示「なつかしのミニ鉄道展」
     4月26日(土)〜6月16日(月)
    https://www.town.minowa.lg.jp/gyoseijoho/koho-kocho/koho/1/6807.html
     注:上記は箕輪町のHPより。

    【石川】
    能登町立美術館(羽根万象美術館)
     小企画展示「のと鉄道 能登線をめぐる」
     4月19日(土)〜6月29日(月)
    https://www.town.noto.lg.jp/kakuka/1012/gyomu/13/4091.html
     注:上記は能登町のHPより。

    【岐阜】
    岐阜県博物館
    https://www.gifu-kenpaku.jp/

     マイミュージアムギャラリー 第3回展示
     鉄道コレクションと旅の思い出今昔いまむかし展
     7月19日(土)〜8月17日(日)

    【愛知】
    瀬戸蔵ミュージアム
    https://www.seto-cul.jp/setogura-museum/

     瀬戸電開通120年記念特別展「せとでん やきものの街・瀬戸と歩んだ120年」
     4月2日(水)〜8月24日(日)

    【三重】
    賓日館
    https://hinjitsukan.com/

     こどもたちに伝えたい太田小三郎と参宮鐡道パネル展示
     4月26日(土)〜5月6日(休・火)
     注:参宮鐡道ジオラマ展は、5月4日(日・祝)と5月5日(月・祝)のみ開催

    【大阪】
    千里ニュータウン情報館
    https://www.city.suita.osaka.jp/sangyo/1017979/1020321/1022469/1018146/index.html

     第20回千里こだわりギャラリー
     日本万国博覧会への鉄路 〜来場者輸送を支えた北大阪急行と阪急千里線〜
      関連展示:幻の阪急千里山延長線
     4月3日(木)〜5月30日(月)

    レイクアルスタープラザ・カワサキ歴史館いずみさの
     令和7年度春夏季企画展「鉄道のまち泉佐野 今昔物語」
     5月3日(土・祝)〜8月31日(日)
    https://www.city.izumisano.lg.jp/material/files/group/19/PR20250430-2.pdf
     注:上記は泉佐野市の報道提供資料より。

    【島根】
    出雲弥生の森博物館
    https://www.city.izumo.shimane.jp/www/contents/1244161923233/index.html

     ギャラリー展「旧大社駅 写真展 文化財修理の現場」
     3月8日(土)〜6月30日(月)

    【広島】
    広島市郷土資料館
    http://www.cf.city.hiroshima.jp/kyodo/

     郷土資料館・ヌマジ交通ミュージアム連携企画展
     「広島駅のいまむかし 路面電車が乗り入れた」
     5月17日(土)〜7月6日(日)

    広島県立歴史博物館(ふくやま草戸千軒ミュージアム)
    https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/rekishih/

     山陽新幹線全線開通50周年記念
     夏の企画展 ひろしま鉄道メモリー −線路は続くよ いつまでも―
     7月11日(金)〜8月31日(日)

    みよし風土記の丘ミュージアム(広島県立歴史民俗資料館)
    https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/rekimin/
     
     風土記の丘ギャラリー 鉄道写真展「県北の首都圏色車輛」
     7月25日(金)〜10月13日(月・祝)

    【山口】
    山口県立山口博物館
    https://www.yamahaku.pref.yamaguchi.lg.jp/index.html

     山陽新幹線全線開業50周年記念「山陽新幹線50年展」
     7月18日(金)〜8月31日(日)

    【福岡】
    ゼンリンミュージアム
    https://www.zenrin.co.jp/museum/

     山陽新幹線全線開業50周年企画展
     「影面の道から山陽新幹線へ」
     1月11日(土)〜5月25日(日)

    【長崎】
    長崎市科学館
    https://www.nagasaki-kagakukan.jp/index.html

     春の企画展「つながる!電車展 〜長崎から島原までの春の旅〜」
     4月1日(火)〜5月25日(日)

    参考:
    【東京】
    世田谷文学館
    https://www.setabun.or.jp/ 

     開館30周年記念 コレクション展 
     世田谷線・100年間のものがたり(仮称)
     10月18日(土)〜26年3月31日(火)
     注:詳細は今後発表される予定。文学作品の紹介となる場合もあり。

    以上です。


      [No.16351] 【全国】鉄道関係企画展 25年05月以降 投稿者:かずや  投稿日:2025/05/02(Fri) 00:12:44  

    おじゃまします。

    5月以降開催の内容をまとめて直してみました。
    ご紹介やコメントをいただいた皆さんに、感謝致します。

                      かずや:渡辺 和也

    注1:各館では、利用制限や予定変更がある場合もあります。
       開館状況や各館からのお知らせなどは、必ずお確かめください。

    注2:紹介件数が多くなったため、2つに分割します。
       北海道〜神奈川、長野〜長崎
    ------------------------------------------------------------------------
    ・以下は、主に各館のトップページのアドレスを記載。
    【北海道】
    だて歴史文化ミュージアム
    https://date-museum.jp/

     市民コレクション
     鉄道模型ジオラマで見る胆振線
     4月5日(土)〜7月6日(日)

     市民コレクション 
     鉄道模型ジオラマで見る胆振線 拡大版
     6月上旬頃〜7月6日(日)

    帯広百年記念館 
    https://museum-obihiro.jp/occm/

     ロビー展「新得・帯広むかしの駅弁かけ紙展」
     5月24日(土)〜6月22日(日)

    名寄市北国博物館
    http://www.city.nayoro.lg.jp/section/museum/index.html

     特別展「キマロキ展示保存50年・深名線廃止30年記念展」
     7月4日(金)〜9月9日(火)

    【茨城】
    笠間日動美術館
    https://www.nichido-museum.or.jp/index.html

     中井精也写真展 Happy Train!〜輝く季節の中で〜 
     関連展示 鯉江充 ミニジオラマ
     3月15日(土)〜5月25日(日)

    茨城県立歴史館
    https://rekishikan-ibk.jp/

     アーカイブスの部屋 茨城の鉄道 ―はつかり、ひたち、TX―
     10月4日(土)〜11月24日(月・祝)

    【埼玉】
    富士見市立難波田城資料館
    https://www.city.fujimi.saitama.jp/madoguchi_shisetsu/02shisetsu/shiryoukan/nanbatajo/index.html

     春季企画展「東上線開通110年」
     3月15日(土)〜6月8日(日)

    埼玉県立歴史と民俗の博物館
    https://saitama-rekimin.spec.ed.jp/

     企画展 名所 大宮ー鉄道のまち・公園のまちー
     7月12日(土)〜8月31日(日)

    【千葉】
    市原湖畔美術館
    https://lsm-ichihara.jp/

     小湊鉄道開業100周年記念展「古往今来・発車オーライ!」
     4月26日(土)〜9月15日(月)

    【東京】
    東京都公文書館
    https://www.soumu.metro.tokyo.lg.jp/01soumu-archives

     ミニ企画展「川越鉄道と地域〜全線開通130年記念」
     3月21日(金)〜5月20日(火)

    石神井公園ふるさと文化館
    https://www.neribun.or.jp/furusato.html

     企画展「武蔵野鉄道 開通110年周年−西武池袋線と沿線のあゆみ―」
     4月12日(土)〜6月8日(日)

    世田谷区立下馬図書館
    https://libweb.city.setagaya.tokyo.jp/contents?6&pid=55

     特別展示「東急世田谷線開通100周年記念展示 
     写真パネルと当時の実物で振り返る旧玉電世田谷線の記憶展」
     4月15日(火)〜6月11日(水)

    あきる野市五日市郷土館

     企画展「五日市鉄道 100周年記念展示(仮称)」
     7月〜9月
     注:上記は「多摩の博物館さんぽ」
       2025年度春・夏号(4月〜9月催し物案内)(PDF 3/6)より
    https://tamahaku.jp/tamasanpo

    新宿区立新宿歴史博物館
    https://www.regasu-shinjuku.or.jp/rekihaku/

     新宿駅開業140周年記念 Shinjuku grand terminal
     10月12日(日)〜12月14日(日)

    【神奈川】
    神奈川県立川崎図書館
    https://www.klnet.pref.kanagawa.jp/kawasaki/

     2025年度ものづくりギャラリー展示「鉄道貨物輸送」
     前期 生活を支える鉄道貨物輸送の仕組みと特徴
        4月8日(火)〜7月9日(水)
     後期 川崎を中心とした神奈川の鉄道貨物輸送
        7月11日(金)〜9月10日(水)

    南足柄市郷土資料館
    https://www.city.minamiashigara.kanagawa.jp/kurashi/manabi/bunka/kyoudo/

     夏期特別展 「神奈川の鉄道模型展」
     7月26日(土)〜8月31日(日)


      [No.16350] 【近現代史社会】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2025/04/30(Wed) 22:49:11  

     これから開催される近現代史や社会問題の展覧会を紹介します。ほっとミュ−ジアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【北海道】
    小樽市総合博物館・運河館
     ☆運河館トピック展「区間開業120周年 小樽駅と南小樽駅」〜6/29(日)
    名寄市北国博物館
     ☆北国博物館特別展「キマロキ展示保存50年・深名線廃止30年記念展」7/4(金)〜9/9(火)
     ☆「戦後80年記念展」10/10(金)〜11/4(火)
     ☆特別展「名寄の畜産とその歴史」12/5(金)〜令和8年2/10(火)
     ☆「名寄市合併20周年記念展」令和8年2/20(金)〜3/31(火)

    【青森】
    三沢市先人記念館,☆特別企画展「廣澤牧場の歩み」〜7/13(日)

    【岩手】
    後藤新平記念館
     ☆高野長英と後藤新平「“先見の明”を持つ二人の男たち
         〜リスペクト高野長英〜」〜8/24(日)
    高野長英記念館
     ☆第1回企画展 高野長英と後藤新平「先見の明”を持つ二人の男たち
         〜時代を越えてつながる生き方〜」〜8/24(日)
    【新潟】
    十日町市博物館
     ☆特設展示 十日町市指定文化財指定記念「下川手少年団の書画作品群」〜5/11(日)

    【京都】
    南丹市立文化博物館
     ☆令和7年度春季企画展「昭和百年ー激動の時代を新聞号外・資料で振り返るー」〜6/15(日)

    【大阪】
    大阪歴史博物館,☆特集展示「オープン the タイムカプセル」〜6/23(月)

    【広島】
    広島県立歴史博物館
     ☆菅茶山の世界「シン「菅茶山関係資料」(1) 〜6/15(日)
     ☆菅茶山の世界「シン「菅茶山関係資料」(2)6/20(金)〜8/17(日)
     ☆山陽新幹線全線開通50周年記念 夏の企画展
      「ひろしま鉄道メモリーー線路は続くよ いつまでもー」7/11(金)〜8/31(日)
     ☆菅茶山の世界「菅茶山と白河藩」8/22(金)〜10/19(日)
     ☆秋の展示「歴史から学ぶ防災ー未来へつなぐ災害の記憶ー」9/19(金)〜11/24(月・振)
     ☆菅茶山の世界「菅茶山と後継者」10/24(金)〜12/21(日)
     ☆菅茶山の世界「長寿を寿ぐ」12/26(金)〜令和8年2/23(月・祝)
     ☆菅茶山の世界「菅茶山と対外関係資料」
      守屋壽コレクション「ペリー来航と幕末」令和8年2/28(土)〜4/26(日)

    【山口】
    下関市自然史博物館 豊田ホタルの里ミュージアム
     ☆春季企画展「身近な裸子植物 スギとヒノキ」 〜5/25(日)
     ☆春季テーマ展「身近なサギゴケ科植物と花粉管」 〜5/25(日)

    【徳島】
    鳴門市ドイツ館,☆「板東俘虜収容所と神戸の記憶ー捕虜たちが残した文化と物語」〜6/11(水)

    【大分】
    大分県立歴史博物館,☆企画展「昭和100年」12/12(金)〜令和8年2/15(日)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.16349] 【歴史】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2025/04/30(Wed) 22:48:18  

     これから開催される歴史の展覧会を紹介します。ほっとミュ−ジアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【青森】
    弘前市立博物館,☆企画展2「ひろさき歴史大図鑑」前期:10/18(土) 〜 11/16(日)

    【岩手】
    高野長英記念館
     ☆第2回企画展「水沢の蘭学〜蘭学に関わった人々〜」8/26(火)〜11/16(日)
     ☆「重要文化財の公開」10/7(火)〜11/3(月・祝)
     ☆第3回企画展「高野長英旧宅資料展」11/18(火)〜令和8年4/19(日)
    えさし郷土文化館
     ☆開館25周年記念企画展「近世のみやびー在方のダンディズムー」〜6/22(日)

    【東京】
    東京国立博物館,☆特別展「江戸大奥」7/19(土)〜9/21(日)

    【静岡】
    上原美術館,☆【仏教館】「伊豆・民間仏めぐり」〜9/23(火・祝)

    【京都】
    京都国立博物館
     ☆「宋元仏画ー蒼海を越えたほとけたち」9/20(土)〜11/16(日)
     ☆特別展「北野天神」令和8年4/18(土)〜6/14(日)

    【大阪】
    大阪歴史博物館,☆特集展示「新収品お披露目展」6/25(水)〜9/1(月)

    【奈良】
    奈良国立博物館,☆特別展「神仏の山 吉野大峯」令和8年4/10(金)〜6/7(日)

    【和歌山】
    和歌山県立博物館
     ☆特別展「仏像のプロフィール わかやまうまれ、わかやまそだち」〜6/1(日)

    【広島】
    広島城
     ☆被爆80周年記念・天守閉城カウントダウン企画展
       「広島城と基(もとい)のまち」〜10/19(日)
    広島県立歴史博物館
     ☆守屋壽コレクション初公開記念「洛中洛外図屏風と古地図でたどる日本の歴史」〜6/15(日)
     ☆守屋壽コレクション「江戸の風景」6/20(金)〜8/17(日)
     ☆守屋壽コレクション「長崎とオランダ・中国」8/22(金)〜10/19(日)
     ☆守屋壽コレクション「朝鮮通信使と琉球使節」10/24(金)〜12/21(日)
     ☆守屋壽コレクション「蝦夷地調査と地図」12/26(金)〜令和8年2/23(月・祝)

    【山口】
    下関市立歴史博物館
     ☆企画展「西国一の大港を支えた商人たち」 〜6/29(日)
     ☆企画展「元清と輝元」 7/4(金)〜9/15(月・祝)
     ☆特別展「手紙で辿る毛利家の喜怒哀楽」11/21(金)〜令和8年1/18(日)
    下関市立歴史博物館
     ☆特別展「昭和100年記念 思い出の下関」9/19(金)〜11/16(日)
     ☆企画展「薩長盟約と長府藩」 令和8年1/23(金)〜4/12(日)

    【徳島】
    徳島市立徳島城博物館
     ☆春の企画展「恐々謹言−徳島藩主蜂須賀家の書状−」〜6/15(日)
     ☆秋の企画展「阿波(our)コレクション−近代が伝えた近世の阿波−」8/23(土)〜10/5(日)
     ☆特別展「大名家のこどもたち」10/11(土)〜11/24(月・振)
     ☆冬の企画展「阿波の武士−侍ヒストリー−」11/29(土)〜令和8年1/25(日)

    【香川】
    香川県立ミュージアム,☆特別展「高松城ー海にのぞむ城のものがたりー」〜6/1(日)

    【愛媛】
    今治市村上海賊ミュージアム,☆企画展「大島島四国へんろ展2025」〜7/21(月・祝)
    宇和島市立伊達博物館
     ☆令和7年度宇和島伊達家コレクション展1
        「村壽ものがたり〜6代藩主とその時代〜」〜10/6(月)
    【高知】
    安芸市立歴史民俗資料館
     ☆開館40周年記念 特別展1「とびこめ!絵図の世界」〜7/13(日)

    【福岡】
    九州国立博物館,☆開館20周年記念特別展「九州の国宝 きゅーはくのたから」7/5(土)〜8/31(日)

    【大分】
    大分県立歴史博物館
     ☆企画展「宇佐のいのりー神仏をみつめるー」1部 4/25(金)〜6/22(日)
                          2部 7/4(金)〜8/31(日)
     ☆企画展「れきはくコレクション2026」令和8年3/20(金)〜5/10(日)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.16348] 【考古】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2025/04/30(Wed) 22:47:35  

     これから開催される考古学の展覧会を紹介します。ほっとミュ−ジアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【北海道】
    釧路市立博物館
     ☆企画展「道東考古―縄文の世界―」〜6/29(日)
     ☆パネル展 世界文化遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」〜6/29(日)
    北網圏北見文化センター
     ☆ロビー展 「 トコロチャシ跡遺跡群 オープン展示 」〜5/25(日)

    【青森】
    三内丸山遺跡,☆春季特別展「縄文時代のはじまり−最古の土器登場−」〜6/29(日)

    【盛岡】
    盛岡市遺跡の学び館
     ☆令和7年度テーマ展「文様をたどる
        ー縄文土器に刻まれた線と形ー」6/1(日)〜9/15(月・祝)
     ☆第23回企画展「遺跡の学び館 総選挙2025
        ーあなたの推しは?ー」10/4(土)〜令和8年1/18(日)
     ☆第43回埋蔵文化財調査資料展
      「盛岡を発掘するー令和7年度調査速報ー」令和8年2/7(土)〜5/17(日)

    【新潟】
    史跡古津八幡山 弥生の丘展示館
     ☆企画展1「古墳時代の日本海側北限域の港湾性集落」(第2会場)〜9/7(日)
     ☆企画展2「最新の調査成果から探る古津八幡山遺跡」9/13(土)〜令和8年3/8(日)
    新潟市文化財センター(まいぶんポート)
     ☆企画展「古墳時代の日本海側北限域の港湾性集落」(第1会場)〜9/7(日)
    新潟県立歴史博物館,☆春季企画展「THE ANCIENT GLASS 古代ガラスの3つの軌跡」〜6/8(日)

    【三重】
    松阪市文化財センター
     ☆令和7年度春季学習支援展示「大昔のくらし 縄文・弥生・古墳時代」〜6/8(日)
    鈴鹿市考古博物館,☆速報展「発掘された鈴鹿2024」〜6/15(日)

    【京都】
    京都府京都文化博物館
     ☆令和7年「新指定 国宝・重要文化財 
       国宝 太安萬侶銅板墓誌 奈良時代・養老七年 公開!」〜5/11(日)
     ☆特別展「世界遺産 縄文 どっグ〜な展覧会」10/4(土)〜11/30(日)

    【岡山】
    岡山県古代吉備文化財センター
     ☆令和7年度企画展1「じっくりみよう!円筒埴輪」〜10/13(月・祝)

    【香川】
    三豊市詫間町民俗資料館
     ☆令和7年度発掘速報展「E氏の野帳〜ある日の調査日誌〜」〜令和8年3/31(火)

    【愛媛】
    松山市考古館
     ☆令和7年度 四国地区埋蔵文化財センター 発掘へんろ展
      「四国を掘る〜墳墓〜」〜7/6(日)
    愛媛県歴史文化博物館
     ☆テーマ展「絵で見るえひめの遺跡 ―早川和子氏原画展―」〜8/31(日)

    【高知】
    高知県立埋蔵文化財センター,☆企画展I 「高知の遺跡展ー居徳遺跡群ー」〜7/6(日)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.16347] 【科学】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2025/04/30(Wed) 22:46:41  

     これから開催される自然や科学の展覧会を紹介します。ほっとミュ−ジアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【北海道】
    釧路市立博物館
     ☆収蔵資料ミニ展示「発見!くしろの絶滅危惧植物」〜5/25(日)
        2016年に釧路地方で再発見された絶滅危惧植物「ホソスゲ」
    名寄市北国博物館
     ☆「野外植物展」〜5/11(日)
     ☆「杉並児童名寄自然体験交流成果発表展」5/16(金)〜6/3(火)
     ☆「北の薬用植物 本間尚治郎植物画展」6/7(土)〜6/29(日)
     ☆ミニ企画展「ヘビ」(ラウンジ) 5/16(金)〜6/29(日)
     ☆ミニ企画展「カブトムシ・クワガタムシ」(ラウンジ)7/4(金)〜9/9(火)
     ☆新着資料展「ラウンジ展随時自然系(クワガタ・きのこ・野鳥他)」令和8年2/20(金)〜3/31(火)

    【青森】
    青森県立美術館
     ☆青森県立郷土館サテライト展
       「石!? あつめてみました」11/15(土)〜令和8年1/18(日)
    青森市森林博物館,☆企画展「浅虫夏泊県立自然公園生き物写真展」〜6/22(日)
    十和田市称徳館
     ☆令和7年度青森県立郷土館AOMORI タビハク 2025
     『旅する博物館−青森の記憶をめぐる六感の旅−』
      第二感:「〜見て、知って〜あおもりの生き物たち」〜6/15(日)

    【新潟】
    越後松之山「森の学校」キョロロ
     ☆春季企画展「まわして発見!カプセルトイから学ぶ生物多様性」〜7/13(日)
    地球博物館 フォッサマグナミュージアム
     ☆市制施行20周年・ナウマン博士来日150年 特別展
      「フォッサマグナ発見者ナウマン博士とひも解く日本地質学の原点と未来」5/10(土)〜7/6(日)

    【京都】
    京都高島屋グランドホール
     ☆「光と遊ぶ超体験型ミュージアム 魔法の美術館」〜5/12(月)

    【広島】
    広島市植物公園
     ☆「クレマチス展」「春の洋ラン展」〜5/6(火・振)
     ☆「セッコク・長生蘭展」5/8(木)〜5/13(火)
     ☆「春のハーブと薬用植物展」5/17(土)〜5/25(日)
     ☆「遅咲きクレマチス展」5/21(水)〜5/25(日)
     ☆「セントポーリアとイワタバコの仲間展」5/28(水)〜6/8(日)
     ☆「アジサイ展」5/31(土)〜6/29(日)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.16346] 【絵本童話】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2025/04/30(Wed) 22:46:02  

     これから開催される絵本や童話、漫画などの展覧会を紹介します。ほっとミュ−ジアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【北海道】
    北海道立旭川美術館
     ☆第1展示室「アニメーション美術の創造者 新・山本二三展
        〜天空の城ラピュタ、火垂るの墓、もののけ姫、時をかける少女〜」〜6/15(日)
     ☆第1展示室「日本中の子どもたちを笑顔にした絵本作家
            かがくいひろしの世界展」9/13(土)〜11/24(月・振)
    北海道立釧路芸術館
     ☆「さかなクンのギョ苦楽展
        〜さかなクンの世界とギョギョギョ水族館〜」7/19(土)〜10/13(月・祝)
     ☆同時開催
      「ももちゃんと見っけ! 北のおさかな界隈」7/19(土)〜10/13(月・祝)
    北海道立帯広美術館,☆特別展「サンリオデザイナー展」7/19(土)〜9/15(月・祝)

    【青森】
    鷹山宇一記念美術館
     ☆特別展 生誕140周年記念「竹久夢二と ”かわいい” デザインの黎明期 
       〜夢二から小林かいち、中原淳一まで〜」〜6/22(日)
    【東京】
    国立映画アーカイブ
     ☆ポスターでみる映画史Part5「アニメーション映画の世界」〜7/27(日)

    【新潟】
    新潟市マンガ・アニメ情報館,☆「TVアニメ『薬屋のひとりごと』展」5/23(金)〜6/15(日)
    新潟県立万代島美術館,☆junaida展「IMAGINARIUM」〜6/22(日)

    【長野】
    小さな絵本美術館 八ヶ岳館,☆創設35周年「さとうわきこいろいろ展」〜6/15(日)

    【愛知】
    刈谷市美術館
     ☆朝日新聞名古屋本社発刊90周年記念
       「レオ・レオーニと仲間たち」〜6/15(日)
    【兵庫】
    芦屋市立美術博物館,☆「隙あらば猫 町田尚子絵本原画展」〜6/15(日)

    【広島】
    おのみち歴史博物館
     ☆文学展「横山美智子・高垣眸展〜少年少女の夢を紡いだ作家たち〜」〜5/26(月)

    【愛媛】
    愛媛県歴史文化博物館
     ☆特別展 「誕生50周年 ねずみくんのチョッキ展
        なかえよしを・上野紀子 想像力のおくりもの」〜6/29(日)
    【高知】
    高知県立文学館,☆「花咲くモダンデザイン〜大正イマジュリィの世界〜」〜6/15(日)

    【熊本】
    熊本市現代美術館
     ☆香美市立やなせたかし記念館アンパンマンミュージアム開館30周年記念
     「やなせたかし展 人生はよろこばせごっこ」〜6/30(月)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.16345] 【文学】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2025/04/30(Wed) 22:44:37  

     これから開催される文学や演劇、音楽などの展覧会を紹介します。ほっとミュ−ジアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【北海道】
    函館市文学館
     ☆令和7年度石川啄木直筆資料展 特別展
        「東京の啄木〜希望と自信を胸に創作活動へ〜」〜10/7(火)
    北海道立帯広美術館
     ☆特別展「中島みゆき展「時代」2025 めぐるめぐるよ時代は巡る」〜6/1(日)

    【青森】
    弘前市立郷土文学館
     ☆第49回企画展「生誕90年 寺山修司−放たれた歌」〜令和8年3/21(土)

    【岩手】
    野村胡堂・あらえびす記念館
     ☆令和7年度 開館30周年記念企画展
       「野村胡堂・あらえびす記念館誕生物語」6/10(火)〜令和8年3/15(日)
    【新潟】
    新潟市會津八一記念館,☆「コレクションでたどる會津八一記念館の半世紀」〜6/22(日)
    宮柊二記念館,☆「教科書の中の宮柊二展」6/21(土)〜令和8年3/31(火) 

    【徳島】
    徳島県立文学書道館(言の葉ミュージアム),☆文学特別展「戦後80年 寂聴と戦争」〜5/25(日)

    【香川】
    菊池寛記念館
     ☆コレクション展「館秘蔵! 芥川賞・直木賞作家のサイン展」
      同時開催:「あなたの好きな芥川賞・直木賞作家や作品を教えて!?」〜5/6(火・祝)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 暗証キー

    - Web Forum -
    - Antispam Version -