ほっとミュージアム 談話室
[ホームへもどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • 発言サイズは画像も含めて130KBまで、URLは20個までです。
  • その他[留意事項]を良くお読みの上ご利用ください
  • 新規紹介用 でワード検索すると、フォーマット発言が開きます

  •   [No.14162] 【三重】四日市公害と環境未来館 投稿者:   投稿日:2023/07/16(Sun) 23:22:24  

    こんにちは

    ==================================================================
    施 設 名:四日市公害と環境未来館
    ふりがな:よっかいちこうがいとかんきょうみらいかん
    英文表記:
    分野 :歴史(近代以降)
    郵便番号:510-0075
    都道府県:三重県
    市区町村:四日市市
    所在地:安島1丁目3番16号 そらんぽ四日市内
    電話番号:059-354-8065
    FAX:
    URL https://www.city.yokkaichi.mie.jp/yokkaichikougai-kankyoumiraikan/
    公共交通:近鉄四日市駅から徒歩3分
         JR四日市駅から徒歩20分
         近鉄四日市バス停から徒歩3分
         文化会館前バス停から徒歩2分
    道路案内:専用駐車場なし 入館者は近くのJAパーキングが無料で利用可能
    開館時間:9:30〜17:00(入館は16:30まで) 土曜は1,5Fのみ19:30まで
    休館日 :月曜日(祝日の場合は翌平日)
         年末年始
         6,9,12,3月に館内整備のため1週間程度臨時休館
    入館料金(常設時):無料
    展示内容:1F:エントランスホール、ミュージアムショップ
         2F:四日市の産業の発展、公害の発生、環境改善の取り組み、現在の四日市
         3F:(四日市市立博物館)
         4F:特別展示室
         5F:プラネタリウム(四日市市立博物館の一部)
    観覧時間:1時間以内
    その他(販売・友の会など):
    報 告 者:Quita/北村 尚巳(2023/7/15訪問)
    ==================================================================

     上記のように四日市市立博物館と実質1体です。常設展は3Fから入って2Fへ出るようにされていて、四日市市立博物館は江戸時代までと丹羽文雄記念室、四日市公害と環境未来館は近代以降を担当するようになっています。したがって、四日市市立博物館のデータも修正した方が良いと思います。ただし、電話は別にあるようです。

     四日市市立博物館は以前行ったときとは全く違った内容になっていて、久留倍遺跡、四日市宿、四日市湊といった狭い内容です。通史的にはなっていません。公害と環境未来館はなかなか充実した内容でした。なお、水俣市立水俣病資料館、富山県立イタイイタイ病資料館、新潟県立環境と人間のふれあい館−新潟水俣病資料館−のパンフレットも置かれていました。

     特別展示室は四日市市立博物館の企画とされる場合と公害と環境未来館の企画とされる場合があります。現在開かれているのは「恐竜&地球の生きもの進化展」で、なぜか公害と環境未来館の主催とされています。良い内容もありましたが、拍子抜けするような小規模なものでした。


      [No.14161] 【大阪】中之島美術館/新宮 晋+レンゾ・ピアノ展 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/07/16(Sun) 22:44:03  

     大阪中之島美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=27&c=44で開催中の特別展を紹介します。  
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ☆「Parallel Lives 平行人生−新宮 晋+レンゾ・ピアノ展」〜9/14(木)
          月曜(7/17を除く)休館
          入館料金:一般2400円 高大生2000円 中学生以下 無料
           障がい者手帳などをお持ちの方と介護者1名は半額(要証明)
          本展観覧券(半券可)提示で「民藝 MINGEI―美は暮らしのなかにある」当日券を200円引き

     大阪出身の新宮晋とジェノヴァ出身のレンゾ・ピアノ、「関西国際空港旅客ターミナルビル」の国際建築コンペを機に出会った、同い年の2人の平行する人生と作品を紹介。設計者として選ばれたレンゾ/ピアノが「風のアーティスト」として注目されていた新宮晋に「空気の流れを見えるようにしてくれないか」と依頼したのをきっかけに、国境を越えて共鳴し合い、世界中に10のプロジェクトを完成させた2人の世界規模のダイナミックな歩みをたどり、現在進行形の創作活動とその世界観を紹介。

    新宮晋とレンゾ・ピアノによるコラボレーション作品を模型や映像で紹介
     新宮晋《はてしない空》(1994年)+レンゾ・ピアノ「関西国際空港旅客ターミナルビル」(1988-1994年)
     新宮晋《宇宙に捧ぐ》(2001年)+レンゾ・ピアノ「銀座メゾンエルメス」(1998-2006年)
     新宮晋《コロンブスの風》(1992年)+レンゾ・ピアノ「ジェノヴァ港再開発」(1985-2001年)
     新宮晋《虹色の葉》(2021年)+レンゾ・ピアノ「565ブルーム・ソーホー」(2014-2019年)、2021年
     新宮晋《宇宙》(2016年)+レンゾ・ピアノ「スタヴロス・ニアルコス財団文化センター」(2008-2016年)
    新宮晋の、活動初期から今日までの象徴的な彫刻作品
      《自由の翼》、《月の舟 NY》、《空のこだま》ほか
    レンゾ・ピアノの代表作を、模型や映像で紹介
      「ポンピドー・センター」「IBMトラベリング・パビリオン」「チバウ文化センター」など
    2人の日本で進行中の最新のプロジェクト
    新宮晋とレンゾ・ピアノ、二大巨匠の今日までの歩みを振り返る「平行人生」年表
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       参考:館のチラシとホームページ

                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.14160] 【大阪】中之島美術館/民藝 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/07/16(Sun) 21:42:36  

     大阪中之島美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=27&c=44
    で開催中の特別展を紹介します。 
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ☆「民藝 MINGEI―美は暮らしのなかにある」〜9/18(月・祝)
          月曜(7/17、9/18を除く)休館
          入館料金:一般1700円 高大生1300円 中学生以下 無料
           障がい者手帳などをお持ちの方と介護者1名は半額(要証明)

     約100年前に思想家・柳宗悦が説いた民衆的工藝「民藝」は、日々の生活のなかにある美を慈しみ、素材や作り手に思いを寄せること。本展では「衣・食・住」をテーマに民藝をひも解き、暮らしで用いられて民藝の品々約150件を展示し、民藝の産地を訪ね、そこで働く作り手と、受け継がれている手仕事も紹介。
     テリー・エリス/北村恵子(MOGI Folk Art ディレクター)による、現代のライフスタイルと民藝を融合したインスタレーションも展示。
    第I章: 1941生活展─ 柳宗悦によるライフスタイル提案
       緑釉水注 イギリス 14世紀
    第II章:暮らしのなかの民藝─ 美しいデザイン
       裂織丹前 越前 江戸〜明治時代 19世紀
       駒散し文様羽織 江戸時代 19世紀 
       紬ショール 青田五良 京都 1930年頃 
       木綿切伏衣 北海道アイヌ 19世紀 
     「食」を彩る
       スリップウェア角皿 イギリス 18世紀後半ー19世紀後半
       染付羊歯文湯呑 肥前有田 江戸時代 18-19世紀
       塗分盆 江戸時代 18世紀
       網袋(鶏卵入れ) 朝鮮半島 20世紀初頭
     「住」を飾る
       桐文行燈 江戸時代後期 
       芯切鋏 京都 1920年代後半-1930年代前半
       手箒 仙台郡山  1939年頃
       円座 朝鮮半島 1930年代
       椅子 オーストリア 19世紀初頭 
    第III章: ひろがる民藝─ これまでとこれから
       濱田庄司、芹沢けい介、外村吉之介『世界の民芸』朝日新聞社 1972年
       人形 フニン県ワンカヨ(ペルー) 20世紀後半 
       靴下 アゼルバイジャン地方(イラン) 20世紀後半 など
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       参考:館のチラシとホームページ

                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.14159] 【大阪】暮らしの今昔館/天神祭と都市の彩り 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/07/16(Sun) 19:54:22  

     天神橋筋六丁目の大阪市立住まいのミュージアム(大阪暮らしの今昔館)http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=27&c=33
    で開催中の企画展を紹介します。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ☆企画展「天神祭と都市の彩り」〜9/3(日)
        火曜休館(7/25は開館)
        入館料金:企画展のみ300円
         常設展と企画展:一般800円 高大生500円
          中学生以下、障がい者手帳・ミライロID等提示者(介護者1名を含む)
           大阪市内在住の65歳以上の方は無料

     最大規模の都市祭礼・天神祭で、菅原道真公を奉戴した御鳳輦が壮麗な渡御の行列とともに氏地を巡る様子は、古くから様々な書物、江戸時代には錦絵などに取り上げられた。元禄年間(1688年〜1704年)以降になると、御旅所周辺の町々では歌舞伎や浄瑠璃の登場人物の御迎え人形が作られ、天神祭の演出は一層華やかさを増し、これらの人形は、祭りの日にそれぞれの町角で飾り立てられた後、船渡御の一行を奉迎する役割を担った。 本展では現存する御迎え人形(大阪天満宮蔵・大阪府指定有形民俗文化財)の一部をはじめ、大阪天満宮が所蔵する天神祭に関する貴重資料を公開。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       参考:館のチラシとホームページ

                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.14158] 【京都】市京セラ美術館/ルーヴル美術館展 愛を描く 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/07/16(Sun) 19:53:14  

     岡崎公園の京都市京セラ美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=26&c=23
    で開催中の特別展を紹介します。  
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ☆「ルーヴル美術館展 愛を描く」〜9/24(日)
        月曜休館(祝日の場合は開館)
        開館時間:午前10時〜午後6時(8/1〜9/24は9時開館、入場は閉場の60分前まで)
        入館料金:一般2100円 高大生1500円 小中生1000円
             障害者手帳等提示者と介護者1名無料
             館サイトでの予約優先制

    といえるでしょう。
     ギリシア・ローマ神話を題材とする神話画、現実の人間の日常生活を描く風俗画には、神々・人々の情熱や欲望、官能的な悦び、あるいは苦悩や悲しみなど、古代以来、西洋美術では、人間の根源的な感情である「愛」は、根幹をなすテーマの一つであった。一方、宗教画において神が人間に注ぐ無償の愛、そして人間が神に寄せる愛が、聖家族、キリストの磔刑、聖人の殉教といった主題を介して、信者たちに示された。本展では、西洋社会における様々な愛の概念が絵画芸術にどのように描出されたか、ルーヴル美術館の膨大なコレクションから73点の絵画を通して浮き彫りにする。
      フランソワ・ブーシェ《アモルの標的》1758年
      フランソワ・ジェラール《アモルとプシュケ》、または《アモルの最初のキスを受けるプシュケ》1798年
      ジャン=オノレ・フラゴナール《かんぬき》1777-1778年頃
      ドメニキーノ(本名ドメニコ・ザンピエーリ)《リナルドとアルミーダ》1617-1621年頃
      サッソフェラート(本名ジョヴァンニ・バッティスタ・サルヴィ)《眠る幼子イエス》1640-1685年頃
            など
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       参考:館のチラシとホームページ

                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.14157] 【全国】鉄道関係企画展 23年07月以降  その2 投稿者:かずや  投稿日:2023/07/05(Wed) 23:01:24  

    おじゃまします。

    7月以降開催の内容をまとめて直してみました。
    ご紹介やコメントをいただいた皆さんに、感謝致します。

                      かずや:渡辺 和也

    注1:各館では、利用制限や予定変更がある場合もあります。
       開館状況や各館からのお知らせなどは、必ずお確かめください。

    注2:7月までの開催分のうち、7月9日(日)に終了する
       ものは除いてあります。

    注3:紹介件数が多くなったため、2つに分割します。
       北海道〜福井、愛知〜鹿児島
    -------------------------------------------------------------
    ・以下は、主に各館のトップページのアドレスを記載

    【愛知】
    ・江南市歴史民俗資料館

     企画展 写真展「日本の鉄道〜SLから新幹線〜」
     6月21日(水)〜7月31日(月)
    https://www.city.konan.lg.jp/event/moyooshi/1011978.html

    ・大府市歴史民俗資料館
    https://www.city.obu.aichi.jp/shisetsu/bunka_sports/bunka/1005179/index.html

     特別展『鉄道が結ぶ長浜と大府』(仮称)
     24年1月下旬〜3月上旬

    【京都】
    ・城陽市歴史民俗資料館(五里ごり館)
    https://www.city.joyo.kyoto.jp/category/8-3-2-0-0-0-0-0-0-0.html

     JOYOエコミュージアム・令和5年度夏季特別展「城陽を走った電車」
     7月15日(土)〜8月27日(日)

    【兵庫】
    ・三木市立みき歴史資料館
    https://www.city.miki.lg.jp/site/mikirekishishiryokan/

     企画展「播磨の鉄道風景〜過ぎ去った時間を再現する〜」
     7月15日(土)〜9月24日(日)

    ・姫路市書写の里・美術工芸館
    https://www.city.himeji.lg.jp/kougei/

     夏季特別展「夏休み子どもミュージアム 
           〜乗り物大集合 with井上広大乗り物イラスト作品展」
     7月15日(土)〜9月3日(日)

    【島根】
    ・島根県立古代出雲歴史博物館
    http://www.izm.ed.jp/

     企画展「しまね×交通クロニクル −北前船からフォードまで−」
     7月7日(金)〜9月3日(日)

    【広島】
    ・広島県立文書館
    https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/monjokan/

     写真展 開業120年 呉線のあゆみー蒸機・気動車の時代ー
     7月4日(火)〜9月16日(土)

    ・みよし風土記の丘ミュージアム(広島県立歴史民俗資料館)
    https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/rekimin/

     風土記の丘ギャラリー「線路は続く」
     7月21日(金)〜10月9日(月・祝)

    【福岡】
    ・大牟田市石炭産業科学館
    http://www.sekitan-omuta.jp/topic/index.html

     夏の鉄道展 炭鉱電車と九州の鉄道〜宮浦からの旅立ち&西九州新幹線開業〜
     7月22日(土)〜8月27日(日)

    ・九州歴史資料館
    https://kyureki.jp/

     パネル展「福岡鉄道遺産ものがたり9 〜筑前・筑後・車両編〜 」
     9月5日(火)〜12月3日(日)

    【大分】
    ・大分県立埋蔵文化財センター
    https://www.pref.oita.jp/site/maizobunka/

     特集展「鉄道の考古学1」
     5月23日(火)〜9月24日(日)

    ・弥生のムラ 国東市歴史体験学習館
    https://www.city.kunisaki.oita.jp/site/yayoinomura/

     国東鉄道開業100周年を 「鉄道が見た風景ーくにさきを彩る昭和レトロー」
     7月1日(土)〜8月27日(日)

    【鹿児島】
    ・枕崎市文化資料センター南溟館
    https://nanmeikan.jp.net/

     「果ての鉄道展」プレ展
     6月24日(土)〜7月27日(木)

     特別企画展「果ての鉄道展」
     8月10日(木)〜10月31日(火)

    参考:以下は、美術展。
    【東京】
    ・世田谷美術館
    https://www.setagayaartmuseum.or.jp/

     ミュージアム コレクション
     美術家たちの沿線物語 京王線・井の頭線篇
     12月2日(土)〜24年4月7日(日)

     美術家たちの沿線物語 小田急線篇
     24年2月17日(土)〜4月7日(日)

     注:沿線ゆかりの美術家の作品を展示。
       併せて、美術家たちの交流の足跡等を紹介。

    以上です。


      [No.14156] 【全国】鉄道関係企画展 23年07月以降 投稿者:かずや  投稿日:2023/07/05(Wed) 22:58:17  

    おじゃまします。

    7月以降開催の内容をまとめて直してみました。
    ご紹介やコメントをいただいた皆さんに、感謝致します。

                      かずや:渡辺 和也

    注1:各館では、利用制限や予定変更がある場合もあります。
       開館状況や各館からのお知らせなどは、必ずお確かめください。

    注2:7月までの開催分のうち、7月9日(日)に終了する
       ものは除いてあります。

    注3:紹介件数が多くなったため、2つに分割します。
       北海道〜福井、愛知〜鹿児島
    -------------------------------------------------------------
    ・以下は、主に各館のトップページのアドレスを記載

    【北海道】
    ・留萌市海のふるさと館
    https://www.e-rumoi.jp/syougaigakusyu/page29_00123.html

     ロビー展「懐かしの留萌本線」
     4月22日(土)〜10月29日(日)

    ・釧路市立博物館
    https://www.city.kushiro.lg.jp/museum/index.html

     収蔵資料ミニ展示「炭鉱と、港と〜釧路臨港鉄道・太平洋石炭販売輸送臨港線の軌跡〜」
     5月13日(土)〜8月20日(日)
     注:企画展(2023年1月28日〜5月7日開催)より、一部資料を展示

    ・名寄市北国博物館
    http://www.city.nayoro.lg.jp/section/museum/index.html

     特別展「名寄の鉄道120年記念展」
     6月30日(金)〜8月29日(火)

    【青森】
    ・八戸市南郷歴史民俗資料館

     特別展「八戸昭和の鉄道・バス」
     7月15日(土)〜9月3日(日)
    https://www.city.hachinohe.aomori.jp/material/files/group/1/koho20230710.pdf
     注:上記、広報はちのへ令和5年7月号17ページ参照

    【岩手】
    ・奥州市立 後藤新平記念館
    https://www.city.oshu.iwate.jp/site/shinpei/

     第3回企画展「広軌と狭軌 〜鉄道院総裁〈原と後藤〉の選択〜」
     〔併催〕シリーズ後藤新平人脈考(12)「十河信二」
     12月15日(金)〜24年3月17日(日)

    【宮城】
    ・地底の森ミュージアム 
    https://www.sendai-c.ed.jp/~bunkazai/~chiteinomori/

     第103回企画展〈仙台の遺跡めぐり 長町駅東遺跡〉「長町に操車場があったころ」
     4月21日(金)〜7月17日(月・祝)

    【秋田】
    ・横手市公文書館
    https://www.city.yokote.lg.jp/shisetsu/1001529/1003878.html

     企画展「公文書でたどる横手の鉄道」
     3月1日(水)〜7月15日(土)
     注:休館日は日曜日、月曜日、祝日および年末年始
       (メンテナンス等の臨時休館有り)

    ・羽後町歴史民俗資料館
    https://www.town.ugo.lg.jp/sightseeing/index.html?category_id=223

     特別展 「回想 電車展」
     4月29日(土)〜7月17日(月)

    【栃木】
    ・ふみの森もてぎ
    https://www.town.motegi.tochigi.jp/motegi/nextpage.php?cd=46766&syurui=0

     ふみの森もてぎ企画展「幻の長倉線 -語り継ぐ先人の想い-」
     7月15日(土)〜10月9日(月・祝)

    【埼玉】
    ・坂戸市立歴史民俗資料館
    https://www.city.sakado.lg.jp/soshiki/60/

     令和5年度企画展示「鉄道がやってきた!」
     5月15日(月)〜10月27日(金)
     注:休館日は土曜日、日曜日、祝日および年末年始

    【東京】
    ・桑都日本遺産センター 八王子博物館
    https://www.city.hachioji.tokyo.jp/shisetsu/003/hachihaku.html

     企画展「京王線と八王子−京王電鉄開業110周年記念−」
     6月3日(土)〜7月17日(月・祝)

    ・東村山ふるさと歴史館
    https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/tanoshimi/rekishi/furusato/index.html

     新秋津駅開業50周年記念ロビー展「鉄道と東村山」
     10月14日(土)〜11月26日(日)

    【神奈川】
    ・成川美術館
    http://www.narukawamuseum.co.jp/

     祝・只見線全線運転再開記念
     齋 正機−只見線とそれぞれの鉄道物語−
     3月16日(木)〜7月19日(水)

    【山梨】
    ・山梨近代人物館
    https://www.pref.yamanashi.jp/ykj/

     第十七回展示『近代日本を駆け抜けた山梨の鉄道人たち』
     3月25日(土)〜9月18日(月)

    【福井】
    ・福井県立歴史博物館
    https://www.pref.fukui.lg.jp/muse/Cul-Hist/index.html

     写真展「思い出の北陸本線〜令和6年春 北陸新幹線 福井・敦賀開業に向けて〜」
     5月11日(木)〜9月12日(火) 

    ・福井市立郷土歴史博物館
    http://www.history.museum.city.fukui.fukui.jp/index.html

     松平家史料展示室 企画展
     夏季特別陳列2 まぼろしの鉄道 −東北鉄道と明治の福井−
     7月27日(木)〜9月3日(日)

     秋季特別展 THE 福井駅前 −駅前120 年の軌跡
     10月19日(木)〜12月3日(日)


      [No.14155] 【近現代史社会】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/07/01(Sat) 00:23:54  

     開催中またはこれから開催される近現代史や社会の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【東京】
    衆議院憲政記念館
    ☆企画展示「議会政治の軌跡−初期議会から隈板内閣成立まで」7/1(土)〜9/29(金)
    国立公文書館
    ☆令和5年特別展「大正時代―公文書でたどる100年前の日本―」7/22(土)〜9/18(月・祝)
    昭和館,☆特別企画展「歴史探偵 半藤一利展」7/15(土)〜9/3(日)
    新宿歴史博物館
    ☆令和5年度所蔵資料展「震災からモダン都市・新宿へ」7/1(土)〜9/3(日)
    竹久夢二美術館,☆「明治・大正・昭和 レコードの時代と夢二の時代展
        〜大衆を魅了した日本近代の音とデザイン〜」10/1(日)〜12/24(日)
    台東区立朝倉彫塑館,☆特集「関東大震災と朝倉文夫」〜9/3(日)
    郵政博物館,☆企画展「ぽすくまと夏休みin郵政博物館」7/15(土)〜9/3(日)

    【広島】
    泉美術館,☆特別展「広島の記憶」〜8/27(日)
    海上自衛隊呉史料館 てつのくじら館
    ☆企画展「海外の国々と海上自衛隊」7/6(木)〜令和6年5/31(金)
    呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)
    ☆第31回企画展「日本海軍と航空母艦」7/7(金)〜 令和6年3/31(日)

    【山口】
    下関市立歴史博物館,☆企画展「Go to 下関―観光都市下関のルーツをたどる―」〜7/30(日)

    【沖縄】
    宜野湾市立博物館,☆慰霊の日 写真パネル展 「沖縄戦の中の宜野湾」〜7/9(日)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.14154] 【歴史】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/07/01(Sat) 00:23:15  

     開催中またはこれから開催される歴史の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【東京】
    國學院大學博物館
    ☆企画展「論語 for Beginnersー『論語』と格闘した江戸時代ー」7/15(土)〜9/18(月・祝)

    【新潟】
    新潟市歴史博物館(みなとぴあ),☆「川村修就と新潟展」7/22(土)〜9/3(日)歴史

    【大阪】
    大阪城天守閣
    ☆夏の展示「ザ・兜(HELMET)」7/22(土)〜10/5(木)
    ☆企画展示「大坂三郷!」7/21(金)〜10/4(水)

    【広島】
    広島城,☆企画展「学芸員のオススメ Part5」〜7/17(月・祝)
    頼山陽史跡資料館,☆特集展「喜怒哀楽のことば」〜7/17(月・祝)

    【山口】
    下関市立歴史博物館
    ☆特別展「花凛々と―下関ゆかりの女性たち―」8/4(金)〜10/1(日)
    ☆下関市・彦島町合併90年記念特別展
    「巌流島―そして、島は決闘の聖地となった―」10/6(金)〜12/3(日)
    ☆企画展「清末毛利家―毛利一族を救った知られざる大名―」 令和6年2/16(金)〜4/14(日)

    【愛媛】
    今治市村上海賊ミュージアム,☆企画展「大島島四国へんろ」〜7/17(月・祝)

    【沖縄】
    沖縄県立博物館・美術館
    ☆博物館 企画展「海を越える人々(前期) 琉球と倭寇のもの語り」9/22(金) 〜11/19(日)
    那覇市歴史博物館
    ☆企画展「絵図で探検!なはのまち」7/7(金) 〜 9/4(月)
    ☆2023年度常設展(2)「王朝文化と都市(まち)の歴史」9/8(金) 〜10/30(月)
    ☆特別展「空色地の紅型衣裳/王家の宝剣」9/8(金) 〜 10/4(水)
    ☆特別展「桃色地の衣裳/王家の宝剣」10/6(金) 〜 10/30(月)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.14153] 【考古】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/07/01(Sat) 00:22:44  

     開催中またはこれから開催される考古の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【新潟】
    新潟市文化財センター(まいぶんポート)
    ☆企画展「新たに探る新潟市の遺跡 縄文時代の平遺跡と古代の岡崎・道正遺跡」〜9/3(火)

    【山梨】
    釈迦堂遺跡博物館,☆企画展「縄文人の暮らし―Lifestyles of Jomon-」7/12(水)〜12/25(月)

    【山口】
    山口県立山口博物館
    ☆特別展「やまぐち 大考古博〜みよう、ふれよう、やまぐちの3000年〜」7/21(金)〜9/3(日)

    【愛媛】
    松山市考古館
    ☆令和5年度 発掘へんろ展「四国を掘る 〜城と城下町〜」〜7/9(日)

    【沖縄】
    沖縄県立博物館・美術館
    ☆博物館 特別展「海を越える人々(後期) 旧石器時代の人類」12/12(火) 〜令和6年2/12(月・振)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 暗証キー

    - Web Forum -
    - Antispam Version -