ほっとミュージアム 談話室
[ホームへもどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • 発言サイズは画像も含めて130KBまで、URLは20個までです。
  • その他[留意事項]を良くお読みの上ご利用ください
  • 新規紹介用 でワード検索すると、フォーマット発言が開きます

  •   [No.15875] 【美術教室・総合】令和7年に開催される展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/12/30(Mon) 23:50:01  

     令和7年にこれから開催される公募展やジャンルを越えた展覧会、普及的な展覧会などを紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。開催中表示の(〜ではじまる)展覧会の場合、年始の開館日にはご注意ください(当該館の直接情報を必ずご確認ください)。この発言は、これからの【美術教室・総合】のベースノートにします。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【北海道】
    アートホール東洲館
     ☆市民ギャラリー「子どもの干支の絵・年賀状展」1/8(水)〜1/31(金)
     ☆特別企画展 第5回「東洲館の輝く惑星展」1/10(金)〜1/31(金)
       アートホール東洲館で今年度様々な面でかかわった人による作品展。
    【青森】
    十和田市称徳館
     ☆特別展「称徳館収蔵資料展」1/4(土)〜3/30(日)
      明治時代の彫刻家である後藤貞行の木彫や、池田勇八のブロンズ像、狩野探幽(伝)の屏風、錦絵など

    【岩手】
    岩手町立 石神の丘美術館
     ☆企画ギャラリー「岩手町小中学校 高校 絵画コンクール作品展」1/4(土)〜1/19(日)
     ☆ホール「キルギス共和国の子どもたちの絵」1/4(土)〜1/19(日)

    【宮城】
    カメイ美術館,☆「絵画 カメイコレクション展(2024年度)」〜2/16(日)
    リアスアーク美術館,☆第8回「リアス・ジュニア絵画コンクール」2/8(土)〜3/23(日)

    【秋田】
    角館町平福記念美術館
     ☆第13回「仙北市総合美術展」2/1(土)〜2/13(木)
     ☆「河正雄コレクション展(仮称)」2/21(金)〜3/30(日)

    【山形】
    山形美術館
     ☆企画展「山形の美術 山形美術館60年のあゆみとコレクション」〜1/26(日)
    天童市立旧東村山郡役所資料館
     ☆企画展「書初め、絵画、生活科・総合的な学習展」1/8(水)〜1/19(日)

    【福島】
    いわき市立美術館
     ☆第54回「いわき市民美術展覧会」「絵画・彫塑の部」2/21(金)〜3/2(日)
    喜多方市美術館,☆収蔵作品展「画家たちの相関図part1」〜1/13(月・祝)
    諸橋近代美術館
     ☆「ととのう展 〜ヘルスケアにつながる美術館〜」4/12(土)〜6/29(日)

    【茨城】
    坂東郷土館ミューズ,☆「先生たちの美術展11」1/19(日) 〜2/24(月・振)

    【栃木】
    さくら市ミュージアム−荒井寛方記念館−
     ☆第28回「栃木日展作家展」1/11(土)〜3/2(日)
    那珂川町馬頭広重美術館
     ☆公募展「那珂川町を描く―心に残る風景―2024」〜2/2(日)

    【群馬】
    冨弘美術館,☆「第12回 富弘美術館 詩画の公募展」〜2/23(日)

    【埼玉】
    川口市立アートギャラリー・アトリア
     ☆「アートな年賀状展2025」1/9(木)〜1/19(日)

    【埼玉】
    埼玉県立川の博物館
     ☆企画展示令和6年度「荒川図画コンクール展示会」1/4(土)〜1/19(日)

    【千葉】
    市川市芳澤ガーデンギャラリー
     ☆第11回「いちかわ未来の画家コンクール作品展」〜1/13(月・祝)
    茂原市立美術館・郷土資料館
     ☆共催展示・長生郡市小中学校作品展「図工 美術」2/1(土)〜2/14(金)
     ☆共催展示・長生郡市小中学校作品展「技術家庭科」2/1(土)〜2/14(金)
     ☆共催展示「市内高校合同美術展」1/17(金)〜1/22(水)
    東京国立近代美術館
     ☆所蔵作品展「MOMATコレクション」2/11(火・祝)〜6/15(日)
     ☆コレクションによる小企画「フェミニズムと映像表現」2/11(火・祝)〜6/15(日)
    アーティゾン美術館
     ☆「石橋財団コレクション選 コレクション・ハイライト」3/1(土)〜9/21(日)
    泉屋博古館東京,☆企画展「花器のある風景」1/25(土)〜3/16(日)
    上野の森美術館
     ☆ギャラリー「Silhouette 東京藝術大学卒業・修了生による3人展」1/4(土)〜1/9(木)
       油画4点、日本画10点、テキスタイル3点
     ☆本館1F本館2F「アトリエ展」2/13(木)〜2/18(火)
     ☆本館1F本館2F「第30回 日本の美術 全国選抜作家展」2/20(木)〜2/24(月)
     ☆本館1F本館2F「第26回 風車の書画展」2/26(水)〜3/3(月)
    東京藝術大学 大学美術館
     ☆陳列館 第9回「東京都特別支援学校アートプロジェクト展」1/7(火)〜1/17(金)
     ☆本館・陳列館 第73回「東京藝術大学 卒業・修了作品展」1/28(火)〜2/1(土)
    東京都美術館
     ☆「上野アーティストプロジェクト2024 ノスタルジア─記憶のなかの景色」〜1/8(水)
     ☆コレクション展「懐かしさの系譜
       ─大正から現代まで 東京都コレクションより」〜1/8(水)
    郵政博物館,☆「巳年年賀状展」〜1/19(日)
    長谷川町子美術館
     ☆収蔵コレクション展「春を待つ」(長谷川町子美術館)〜3/23(日)
     ☆企画展「サザエさんと12か月の行事」(長谷川町子記念館)〜3/23(日)
    渋谷区立松濤美術館
     ☆2025「松濤美術館公募展」2/23(日)〜3/16(日)
     ☆「温故知新 古典技法で名画の魅力をまなぶ
        ー青山学院中等部のとりくみー」2/23(日)〜3/16(日)
    ヒルサイドフォーラム
     ☆「東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻3年展
          INTRO 2(イントロ・ツー)」1/8(水)〜1/12(日)
    練馬区立美術館
     ☆第56回「練馬区民美術展」【前期】2/13(木)〜2/18(火)
             洋画I(油彩画)、日本画、彫刻工芸
     ☆第56回「練馬区民美術展」【後期】2/23(日・祝)〜2/28(金)
             洋画II(油彩画以外の絵画)
    パルテノン多摩
     ☆令和6年度 第21回「多摩市公立小・中学校連合図画工作・美術展」1/25(土)〜1/30(木)

    【神奈川】
    横須賀美術館
     ☆令和6年度第3期所蔵品展「特集:かながわ散歩」〜2/16 (日)
     ☆令和6年度第4期所蔵品展 「特集:新収蔵作品展」3/1 (土) 〜5/11 (日)
    相模原市民ギャラリー,☆「さがみハート展」1/10(金)〜1/14(火)

    【新潟】
    長岡市栃尾美術館,☆第18回「ながおかのこども作品展」〜1/26(日)

    【富山】
    朝日町立ふるさと美術館
     ☆郷土作家企画展 「藤田志津香 松島智子 坂本秀嵐 3人展 」2/14(金)〜4/13(日)

    【山梨】
    南アルプス市立美術館
     ☆「人・人・人展  南アルプス市立美術館コレクションより」
      同時開催「遠藤享追悼展」〜2/9(日)

    【長野】
    市立岡谷美術考古館,☆「新収蔵作品展1」〜2/2(日)
    諏訪市美術館
     ☆令和6年度諏訪市美術館・長野県立美術館交流名品展
        「交差する諏訪ー風景と人々ー」2/1(土)〜3/23(日)
    信州高遠美術館,☆「地域のお宝展2」〜3/2(日)

    【静岡】
    浜松市美術館,☆第72回「浜松市 市展」2/22(土)〜3/26(水)
    MOA美術館,☆「名品展」1/24(金)〜3/11(火) 
    池田20世紀美術館,☆「開館50周年記念 50年の歩み展 PART1/PART2」〜3/4(火)
    資生堂アートハウス
     ☆「資生堂アートハウス2025展覧会 前期展」3/6(木)〜 6/7(土)
     ☆「資生堂アートハウス2025展覧会 後期展」9/4(木)〜 11/29(土)
    ベルナールビュフェ美術館
     ☆「ちいさなアーティスト展 第44回絵画展 入賞・入選作品展」〜2/2(日)

    【愛知】
    松坂屋美術館,☆「おいしいボタニカル・アート 食を彩る植物のものがたり」1/3(金)〜2/9(日)
    豊橋市美術博物館,☆第72回「豊橋市民展」前期:1/28(火)〜2/2(木) 後期:2/4(火)〜2/9(日)
    半田市立博物館
     ☆第53回「半田市さわやか教育展」「半田市中学校書写展」
      第40回「半田市中学校美術部展」第40回「半田市造形教育展」1/10(金)〜2/24(月・振)
    名都美術館
     ☆名都美術館コレクション「美術でハピネス
       −観ればあなたも運気上昇−」【前期】1/25(土)〜2/16(日)
                     【後期】2/18(火)〜3/16(日)
    【滋賀】
    ボーダレス・アートミュージアムNO-MA
     ☆第21回滋賀県施設・学校合同企画展
        「ing… 〜障害のある人の進行形〜」前期:〜1/26(日)
                      後期:2/1(土)〜3/2(日)
    多賀町立博物館「多賀の自然と文化の館」
     ☆「新春 賀状展」1/11(土)〜1/26(日)

    【京都】
    京都国立博物館
     ☆大阪・関西万博開催記念特別展「日本、美のるつぼ
          異文化交流の軌跡」4/19(土)〜6/15(日)

    【大阪】
    大阪科学技術館(てくてくテクノ館)
     ☆令和六年「宇宙の日」記念行事
      「全国小・中学生 作文絵画コンテスト 大阪科学技術館賞入選作品 展示」〜3/31(月)予定
    大阪府立江之子島文化芸術創造センター
     ☆第23回「一心書道会 新春書展」1/7(金)〜1/12(日)
     ☆「大阪教育大学 教育協働学科
          芸術表現専攻 美術表現コース 卒業制作展 2025」2/4(金)〜2/9(日)
     ☆第68回「全国書きぞめ作品展覧会」2/7(金)〜2/9(日)
     ☆第27回「サカナヘンノヒトタチ展」2/11(金・祝)〜2/16(日)
     ☆第47回「日曜画家協会 会員作品展」2/25(火)〜3/2(日)
    大阪芸術大学スカイキャンパス
     ☆「大阪芸術大学大学院 修了制作展2025」2/4(火)〜2/14(金)<2/10(月)休>
     ☆「大阪芸術大学グループ 卒業制作選抜展2025」2/21(金)〜3/2(日)<2/25(火)休>

    【兵庫】
    兵庫県立美術館原田の森ギャラリー
     ☆第22回「神戸朝高美術部展」第16回「OB・OG絵美展」1/15(水)〜1/19(日)
     ☆第26回「神戸市立六甲アイランド高等学校 芸術系美術・デザインコース展」1/22(水)〜1/26(日)
     ☆カフェギャラリー遊「ハートフル展」1/4(土)〜3/30(日)
    アートホール神戸
     ☆第17回「大切な家族へ想いを届けるメッセージ大募集入賞作品展」1/9(木)〜1/14(火)
     ☆第67回兵庫二紀展 アートホール神戸賞受賞記念「井上祥子展」1/16(木)〜1/21(火)
     ☆第20回「全国こども絵画選抜展2024 優秀作品展」1/23(木)〜1/28(火)
    市立伊丹ミュージアム,☆「I'M COLLECTION」1/18(土)〜3/23(日)
    兵庫県立円山川公苑美術館
     ☆「Tajima Art・流れ」〜1/13(月・祝) 
     ☆第74回「全但高等学校美術連盟展」2/8(土)〜3/8(土)

    【鳥取】
    鳥取市あおや郷土館
     ☆「気高・鹿野・青谷の子どもたちによる
         第20回鳥取市児童生徒交流絵画展」1/11(土)〜2/11(火・祝)
    祐生出会いの館
     ☆南部町教育月間協賛企画「西部地区中学校生徒作品展」〜1/13(月・祝)

    【島根】
    島根県立石見美術館,☆コレクション展「「触感」のある絵」〜1/13(月・祝)
    安来市立加納美術館,☆企画展「安来ゆかりの美術家たち3」1/18(土)〜4/6(日)
    今井美術館,☆「今井美術館コレクション展 」1/6(月)〜1/10(金)

    【岡山】
    倉敷市立美術館,☆「変貌する風景ー新収蔵作品を中心にー」1/5(日)〜3/9(日)

    【広島】
    広島市植物公園,☆「広島市植物公園写生大会入賞作品展」1/18(土)〜2/16(日)
    尾道市立大学美術館
     ☆「岸む音 / 際の上:Murmuring Shores / On the Brink」〜1/10(金)(12/29〜1/3休)
     ☆「美術学科油画コース 3年次 進級制作展」1/18(土)〜2/2(日)
     ☆第21回「卒業制作展」 ・ 第19 回 「修了制作展」2/7(金)〜2/16(日)
     ☆第22回「地域プレゼンテーション課題2025」2/22(土)〜2/25(火)
     ☆「所蔵作品展」3/15(土)〜4/6(日)
    尾道市立美術館
     ☆「尾道市立美術館コレクション展ー新たな作品と共に」〜1/12(日)
     ☆第21回「尾道市立大学芸術文化学部 美術学科 卒業制作展」2/7 (金)〜2/16 (日)
    美術館あーとあい・きさ
     ☆令和6年度「吉舎町内園児・児童・生徒作品展」中学生:1/10(金)〜1/25(土)
               高校生:2/1(土)〜2/16(日)
           保育所・小学生:2/23(日)〜3/15(ど)
    東広島市立美術館,☆第37回「東広島市美術展」1/11(土)〜1/26(日)
    筆の里工房
     ☆第26回「筆の里ありがとうのちょっと大きな絵てがみ大賞優秀作品展」〜1/30(木)
     ☆「アートスクウェア教室作品展2025」2/4(火) 〜2/16(日)

    【山口】
    山口県立美術館
     ☆「つくる・みる・ささえる」の創造的調和
       第77回 「山口県美術展覧会」2/27(木)〜3/16(日)
    周南市美術博物館,☆「コレクション展〜小さなしあわせ」〜1/26(日)

    【徳島】
    徳島県立近代美術館,☆所蔵作品展 2024年度III「“Z”と呼ばれる時代」〜4/20(日)

    【香川】
    丸亀市猪熊弦一郎現代美術館,☆「ホーム・スイート・ホーム」〜1/13(月・祝)
    善通寺市美術館
     ☆「善通寺市東・西中ボランティアクラブ・美術部作品展」1/7(火)〜1/11(土)
     ☆「善通寺第一高校デザイン科作品展」1/15(水)〜1/19(日)

    【愛媛】
    今治市朝倉ふるさと美術古墳館,☆企画展 第33回「今治地域交流展」2/1(土)〜3/2(日)
    今治市大三島美術館,☆「寄贈作品お披露目展示 瀬戸内を描く」〜1/26(日)
    新居浜市美術館
     ☆第73回「愛媛県展新居浜移動展」【前期】1/2(木)〜1/13(月・祝)洋画、彫刻、デザイン、版画
       【後期】1/15(水)〜1/26(日)書道、日本画、工芸、写真
     ☆第49回「東予地区高等学校美術・工芸、書道展」1/30(木)〜2/11(火・祝)

    【福岡】
    リノベーションミュージアム冷泉荘
     ☆中嶋工房 個展「生跡(せいせき)」1/24(金)〜1/26(日)(B棟1階 左側)
     ☆「3人展 ? 旅路 ? [無名 / ただの餅 / zer.]1/28(火)〜2/2(日)(B棟1階)
     ☆茶々丸しゅり個展「猫とおやつとまどろみ」2/22(土)〜2/24(月・振)(B棟1階左側、B14号)

    【長崎】
    対馬博物館,☆長崎県美術館名品展「移動美術館 IN 対馬博物館」1/25(土) 〜2/19(水)

    【熊本】
    島田美術館
     ☆「田上允克 絵画展」1/9(木)〜1/13(月・祝)
     ☆「菊本光江 あかちゃか べっちゃか 神さま ありがとう展」1/16(木)〜1/27(月)

    【宮崎】
    宮崎県立美術館,☆第5回「みやざき総合美術展」2/15(土)〜3/2(日)
    都城市立美術館,☆収蔵作品展「Home」1/7(火)〜2/24(日)
    高鍋町美術館
     ☆第24回「高鍋高校美術・書道部展」1/11(土)〜1/19(日)
     ☆ギャラリー展「今 ここ 展」1/11(土)〜1/19(日)
     ☆ギャラリー展 第26回「高鍋町美術協会展」1/29(水)〜2/5(水)

    【鹿児島】
    鹿児島市立美術館,☆冬の所蔵品展 ミニ特集「画家と似顔絵」〜2/16 (日)
    ミュージアム知覧,☆企画展「三高展」〜1/14(火)

    【沖縄】
    浦添市美術館,☆企画展示第25回「浦添市小中学校美術作品展」〜1/15(水)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.15874] 【現代美術】令和7年に開催される展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/12/30(Mon) 23:49:28  

     令和7年にこれから開催される、自由な造形や映像など現代美術の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。開催中表示の(〜ではじまる)展覧会の場合、年始の開館日にはご注意ください(当該館の直接情報を必ずご確認ください)。この発言は、これからの【現代美術】のベースノートにします。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【群馬】
    アーツ前橋,☆企画展「はじまりの感覚」1/25(土)〜3/23(日)
    群馬の森 群馬県立近代美術館
     ☆特別展示「ホセ・ダヴィラ 私は目を閉じて見るほうがいい
        −ジョゼフ・アルバースとの対話」3/1(土)〜4/6(日)
    【千葉】
    市川市木内ギャラリー
     ☆地域連携事業「千葉商科大学政策情報学部メディア表現系
        ゼミナール卒業制作展」2/19(水) 〜2/24(月・振)
    【東京】
    アーティゾン美術館
     ☆「オーストラリア現代美術 彼女たちのアボリジナル・アート」6/24(火)〜9/21(日)
     ☆ジャム・セッション
      「石橋財団コレクション×山城知佳子×志賀理江子 漂着」10/11(土)〜1/12(月)
    東京オペラシティーアートギャラリー
     ☆企画展「今津景 タナ・アイル」
     ☆収蔵品展082寺田コレクションより「紙の上の芸術(仮称)」
     ☆project N 97「福本健一郎」1/11(土)〜3/23(日)
    東京都現代美術館,☆MOTアニュアル2024「こうふくのしま」〜3/30(日)

    【神奈川】
    藤沢市アートスペース
     ☆企画展IV「Artists in FAS 2024 入選アーティストによる成果発表展」〜3/16(日)
       小山裕紀子/斎藤英理/齊藤美帆/伴佳七子
    神奈川県立近代美術館 葉山,☆「栗林隆 Roots」〜3/2(日)

    【富山】
    富山県美術館,☆没後20年「東野芳明と戦後美術」1/25(土)〜4/6(日)

    【岐阜】
    岐阜県美術館
     ☆展示室1「イメージとイリュージョン−田口コレクションから」1/7(火)〜3/23(日)
     ☆展示室2 IAMAS ARTIST FILE #10「繭/COCOON:技術から思考するエコロジー」1/10(金)〜3/9(日)
     ☆展示室3 第12回「円空大賞展」1/24(金)〜3/9(日)

    【静岡】
    モン・ミュゼ沼津 沼津市庄司美術館
     ☆「秋ゆかり展 COLORS ON PARADISE」1/4(土)〜2/15(土)

    【愛知】
    文化フォーラム春日井
     ☆新進作家支援事業 安藤シオン「カガヤク物語」2/14(金)〜3/9(日)
    碧南市藤井達吉現代美術館
     ☆足利市立美術館所蔵・浅川コレクション
       「夢を追いかけた“前衛”の鼓動」1/4(土)〜2/24(月・振)
    【滋賀】
    佐川美術館,☆「つくる展−TASKOファクトリーのひらめきをかたちに」〜2/24(月)

    【京都】
    京都市立芸術大学ギャラリーアクア
     ☆2024年度申請展「Dessine-Moi Un Mouton 〜羊の絵を描いてよ〜
        宇宙用の絵画たち」1/11(土)〜2/11(火・祝)
     ☆2024年度申請展「ダイヤモンドから夢を放つペルセウス」1/11(土)〜2/11(火・祝)

    【山口】
    山口情報芸術センター(YCAM)
     ☆山内祥太+YCAM 新作パフォーマンス&インスタレーション
        「匂いのモニュメント 忘れ去られたエロス」1/11(土)〜1/19(日)
     ☆「ウェンデリン・ファン・オルデンボルフ
        Dance Floor as Study Room?したたかにたゆたう」〜3/15(土)
    【香川】
    丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
     ☆第1回 MIMOCA EYE/ミモカアイ 大賞受賞記念
       「西條茜展 ダブル・タッチ」1/26(日)〜3/30(日)
    【愛媛】
    久万高原町立久万美術館
     ☆2024年度久万美コレクション展「新たな一歩 愛媛現代美術家集団の軌跡」〜4/20(日)

    【熊本】
    宇城市不知火美術館,☆企画展「小宮翔 海からやってくるものたち」〜1/26(日)
    つなぎ美術館
     ☆アーティスト・イン・レジデンスつなぎ2024成果展
      「ホワン・ピンリン さざめく波と木漏れ日:思いがとどまる場所」〜2/24(月・振)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.15873] 【写真】令和7年に開催される展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/12/30(Mon) 23:49:00  

     令和7年にこれから開催される写真の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。開催中表示の(〜ではじまる)展覧会の場合、年始の開館日にはご注意ください(当該館の直接情報を必ずご確認ください)。この発言は、これからの【写真】のベースノートにします。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【北海道】
    網走市立美術館,☆第71回「写真道展 網走移動展」1/4(土)〜1/26(日)?
    北海道立オホーツク流氷科学センター
     ☆「コムケ写真展〜コムケ案内人が出合った自然風景〜」1/4(土)〜2/9(日)

    【山形】
    山形美術館,☆第59回「山形県写真展」2/20(木)〜3/23(日)

    【福島】
    福島市写真美術館,☆第84回「国際写真サロン 巡回展」1/18(土)〜1/26(日)
    いわき市立美術館,☆第54回「いわき市民美術展覧会」「写真の部」3/7(金)〜3/16(日)

    【埼玉】
    さいたま文学館
     ☆石川直樹 企画展「雲平線と文学
       ーヒマラヤ8000メートル峰14座から見た世界ー」1/18(土) 〜3/9(日)
    【東京】
    日本カメラ博物館,☆榎並悦子作品展「裏から廻って三軒目・東京」1/6(月)〜2/2(日)
    日中友好会館美術館,☆「悠久の時空 写真展」1/14(火)〜1/24(金)
    上野の森美術館,☆ギャラリー「写真:記憶を再構築する」1/16(木)〜1/21(火)
    東京都夢の島熱帯植物館
     ☆「花王 国際こども環境絵画コンテスト作品展示」1/7(火)〜1/26(日)
     ☆「MK Lab(エムケイ ラボ)オリジナルフォト作品展示」1/28(火)〜2/9(日)
    東京都写真美術館
     ☆総合開館30周年記念「恵比寿映像祭2025
       Docs ーこれはイメージですー」1/31(金)〜2/16(日)
    町田市フォトサロン
     ☆1階展示室「秋の薬師池公園作品展」1/8(水)〜 1/20(月) 
     ☆2階展示室 ヒエップトラン写真展「ハノイ―東京」1/11(土)〜2/11(火・祝)
     ☆1階展示室「秋の薬師池公園作品展」1/15(水)〜 1/20(月)
     ☆1階展示室「写真と水彩画スケッチ講習会」1/22(水)〜1/27(月)
     ☆1階展示室「2024年 私のこの一枚写真展」1/29(水)〜 2/3(月)
      <2/12(水)〜 2/14(金) 臨時休館>
     ☆1階展示室「うめ写真展」2/15(土)〜3/3(月)

    【神奈川】
    日本新聞博物館(ニュースパーク)
     ☆企画展「2024年報道写真展」1/11(土)〜4/20(日)
    相模原市民ギャラリー
     ☆第19回「はにかむ写真展」1/17(金)〜1/20(月)
     ☆第29回「フォト四季写真展」1/24(金)〜1/27(月)
     ☆第28回「ニッコールクラブ相模原支部写真展」1/24(金)〜1/27(月)

    【富山】
    朝日町立ふるさと美術館,☆企画展 朝日町写友会展 「桜」1/31(金) 〜4/20(日)

    【石川】
    金沢くらしの博物館(旧:金沢市民俗文化財展示館),☆企画展「昔のカメラ」〜2/9(日)

    【長野】
    田淵行男記念館,☆杉本誠収集作品展「山岳写真の黎明I」〜4/20(日)

    【岐阜】
    岐阜県美術館,☆展示室1「特集:小本章」1/7(火)〜3/23(日)写真

    【三重】
    三重県立熊野古道センター
     ☆ロビー展「世界遺産登録20周年記念
       熊野古道伊勢路 写真コンテスト 入賞・入選作品展」〜2/2(日)

    【滋賀】
    滋賀県立美術館
     ☆滋賀県立美術館開館40周年記念「BUTSUDORI ブツドリ
         :モノをめぐる写真表現」1/18(土)〜3/23(日)
    長浜鉄道スクエア
     ☆第4回「長浜鉄道スクエア鉄道写真フォトコンテスト作品展」1/10(金)〜3/31(月)

    【大阪】
    大丸ミュージアム・梅田
     ☆岩合光昭写真展「ご当地ねこ」1/5(日)〜1/20(月)
     ☆「キャプテン翼原画展〜FINAL そして未来へ!〜」2/17(月)〜3/3(月)

    【兵庫】
    兵庫県立美術館原田の森ギャラリー
     ☆第98回「国展写真部選抜巡回展in神戸」1/28(火)〜2/2(日)
    アートホール神戸
     ☆2025「写真作家集団 ユートピア 写真展」2/20(木)〜2/25(火)

    【鳥取】
    上淀白鳳の丘展示館
     ☆ロビー展「第5回彼岸花の里俳句・フォト俳句コンテスト作品展」〜1/27(月)
    米子市美術館
     ☆特別共催展II「MINIATURE LIFE展 2
       田中達也 見立ての世界」2/8(土)〜3/24(月)会期中無休
    【島根】
    ガイダンス山代の郷
     ☆ロビー展「並河萬里写真展 仏が来た道 〜 仏陀巡礼 〜」〜1/13(月・祝)
    今井美術館
     ☆「 「うちの子参観日」ペットの写真募集展 2025 」1/25(土)〜3/16(日)

    【山口】
    周南市美術博物館,☆林忠彦記念室「長州路」〜2/28(金)

    【愛媛】
    今治市朝倉ふるさと美術古墳館
     ☆「宇都宮 光雄 写真展『第4回 四季彩』」1/4(土)〜1/26(日)

    【宮崎】
    宮崎県立西都原考古博物館
     ☆開館20周年記念 黒木一明写真展「風の旅」〜1/13(月・祝)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.15872] 【版画彫刻】令和7年に開催される展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/12/30(Mon) 23:48:24  

     令和7年にこれから開催される版画や彫刻の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。開催中表示の(〜ではじまる)展覧会の場合、年始の開館日にはご注意ください(当該館の直接情報を必ずご確認ください)。この発言は、これからの【版画彫刻】のベースノートにします。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【北海道】
    有島記念館,☆「 小樽芸術村コレクションによる 斎藤 清 展」1/11(土)〜 2/16(日)

    【山形】
    広重美術館
     ☆「富士山」後期:1/1(水・祝)〜1/27(月)
     ☆「花 春らんまん」前期:1/31(金)〜2/24(月・振)
               後期:2/28(金)〜3/31(月)
    【福島】
    福島県立美術館,☆「THE 新版画 版元・渡邊庄三郎の挑戦」 3/22(土)〜5/25(日)
    いわき市立美術館
     ☆令和6年度「いわき市小・中学生版画展プラスー版画の力」1/5(日)〜1/26(日)
    南相馬市博物館
     ☆企画展「寄贈コレクションで見る日本近現代の彫刻」前期:1/11(土)〜2/16(日)
                          後期:2/19(水)〜3/30(日)
    【栃木】
    佐野市立吉澤記念美術館
     ☆佐野市制20周年記念特別企画展「丸山瓦全(がぜん)と佐野のお宝保護作戦!
        ーエラスムス立像を見つけ、天明鋳物をまもった―」1/25(土)〜3/9(日)
    【埼玉】
    川越市立美術館
     ☆常設展第4期「杉浦非水と小村雪岱」〜3/23(日)
     ☆タッチアートコーナー「吉村貴子展―間(あわい)」〜3/23(日)

    【千葉】
    菱川師宣記念館(鋸南町歴史民俗資料館)
     ☆「歌川スリー 〜歌川派の三巨匠 国芳・豊国・広重〜」1/4(土)〜3/16(日) 

    【東京】
    アーティゾン美術館
     ☆「ゾフィー・トイバー=アルプとジャン・アルプ」3/1(土)〜6/1(日)
    ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション,☆「南桂子展―小さな雲」1/18(土)〜3/30(日)
    すみだ北斎美術館,☆「読み解こう!北斎も描いた江戸のカレンダー」〜3/2(日)
    浮世絵太田記念美術館
     ☆生誕190年記念「豊原国周」前期:2/1(土)〜2/24(月・振)
                  後期:3/1(土)〜3/26(水)
    お札と切手の博物館
     ☆令和6年度特集展「お札の模様 流線が描くArt 工芸官作品展」1/15(水)〜3/9(日)
    GAS MUSEUM がす資料館
     ☆生誕140年記念「ノエル・ヌエットと東京ガス〜ガスのある東京の暮らしを見つめて〜
      ヌエットの描く昭和モダンの軌跡 展」 1/11(土)〜3/30(日)
    町田市立国際版画美術館
     ☆特集展示「『月映』とその時代―1910年代日本の創作版画」1/5(日)〜3/9(日)
     ☆「新収蔵作品展Present for You
       わたしからあなたへ/みんなから未来へ」1/5(日)〜2/16(日)
     ☆企画展 第38回「町田市公立小中学校作品展」1/10(金)〜2/16(日)
     ☆企画展「日本の版画1200年―受けとめ、交わり、生まれ出る」3/20(木)〜6/15(日)

    【神奈川】
    岩崎博物館(ゲーテ座記念),☆第511回企画展「版とMatrix IV 展」1/8(水)〜1/19(日)
    横須賀美術館
     ☆谷内六郎館令和6年度第3期「谷内六郎〈週刊新潮 表紙絵〉展」〜2/16 (日)
     ☆谷内六郎館令和6年度第4期「谷内六郎〈週刊新潮 表紙絵〉展」
      「ろうけつ染の世界 新収蔵作品を交えて」3/1 (土) 〜5/11 (日)
    平塚市美術館,☆「古井彩夏展 熱を与えた鉄とステンレス」〜4/6(日)
    箱根彫刻の森美術館,☆「彫刻の森美術館 コレクション」〜7/13(日)

    【富山】
    南砺市立福光美術館
     ☆第23回「なんと版画年賀状公募展」1/18(土) 〜2/16(日)
     ☆「横山豊介回顧展」3/15(土) 〜4/14(月)彫刻

    【福井】
    卯立の工芸館(旧西野家、紙漉見学館)
     ☆「国際木版画ラボ/越前アーティスト・イン・レジデンス2024 成果展」〜1/20(月)

    【長野】
    北斎館,☆企画展「怪力の魅力」〜1/19(日)

    【岐阜】
    岐阜県美術館,☆展示室1「特集:フランス19世紀版画」1/7(火)〜3/23(日)
    岐阜現代美術館,☆大地館「再び浮かび上がるもの」1/14(火)〜3/29(土)版画
    東山魁夷心の旅路館(版画作品常設展示館)
     ☆2024年度第IV期展「清澄―水辺の四季」1/6(月)〜3/16(日)

    【静岡】
    MOA美術館,☆「吉田博 今と昔の風景」〜1/21(火)版画
    ミュゼふじえだ 藤枝市郷土博物館・文学館
     ☆博物館特別展「大江戸の華
       〜蔦重が活躍した頃の江戸の町並みと浮世絵(仮称)」2/1 (土)〜 3/30 (日)
    【滋賀】
    佐川美術館,☆「佐藤忠良 まとう彫刻」〜2/2(日)

    【京都】
    京都市京セラ美術館
     ☆松本市美術館所蔵「草間彌生版画の世界ー反復と増殖ー」4/25(金)〜9/7(日)
     ☆第4回京都版画トリエンナーレ2025「PATinKyoto」4/15(火)〜5/11(日)
    京都市立芸術大学ギャラリーアクア
     ☆2024年度申請展|版画専攻 創設55周年記念展
      「レガシー・プリントアーカイブ」3/18(火)〜4/6(日)
    京都dddギャラリー,☆第245回企画展「南琢也 w/」1/23(木)〜4/2(水)

    【大阪】
    上方浮世絵館,☆第92回企画展「敵役の魅力」〜3/2(日)

    【兵庫】
    兵庫県立美術館原田の森ギャラリー
     ☆第6回「一陽会関西支部彫刻展」1/7(火)〜1/13(月・祝)

    【鳥取】
    祐生出会いの館,☆企画展「版画作家からの年賀状ー「榛の会」作品展I」〜1/20(月)

    【愛媛】
    大洲市立肱川風の博物館・歌麿館
     ☆歌麿館企画展「名所江戸百景展−復刻版−」1/4(土) 〜4/6(日) 

    【福岡】
    山辺道文化館,☆「後藤秀明と仲間たち展」1/5(日)〜1/30(木)版画
    筑後広域公園芸術文化交流施設 九州芸文館
     ☆くろくも舎 作家生活15周年記念展「切り絵のお庭」1/7(火)〜1/29(水)

    【長崎】
    ナガサキピースミュージアム
     ☆飯塚国雄「版画シリーズ〜宮沢賢治の童話から〜」1/2(木)〜1/26(日)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.15871] 【陶芸ガラス】令和7年に開催される展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/12/30(Mon) 23:47:52  

     令和7年にこれから開催される陶芸やガラス工芸の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。開催中表示の(〜ではじまる)展覧会の場合、年始の開館日にはご注意ください(当該館の直接情報を必ずご確認ください)。この発言は、これからの【陶芸ガラス】のベースノートにします。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【秋田】
    大村美術館
     ☆「卓上のアール・デコ ルネ・ラリックのガラスとその周辺」1/11(土)〜3/31(月)

    【福島】
    いわき市立美術館,☆第54回「いわき市民美術展覧会」「陶芸の部」3/7(金)〜3/16(日) 

    【茨城】
    かすみがうら市郷土資料館
     ☆令和6年度企画展「革新の陶芸家 都賀俊雄と極光の器
        −「つくば焼」誕生への軌跡−」1/11(土)〜3/23(日)
    【栃木】
    人間国宝田村耕一陶芸館,☆企画展「茶陶展と暮らしの器」〜3/16(日)

    【東京】
    伝統工芸青山スクエア
     ☆「備前焼伝統工芸士 横山伸一 作陶展」1/31(金)〜2/6(木)
     ☆「赤津焼 梅村晴峰・弄月 親子展」2/21(金)〜2/27(木)
    永青文庫
     ☆早春展 「細川家の日本陶磁―河井寛次郎と茶道具コレクション―」 1/11(土)〜4/13(日)
    石洞美術館,☆「イスラーム陶器展」1/17(金)〜4/13(日)

    【福井】
    福井市立郷土歴史博物館
     ☆<館蔵品ギャラリー>「発掘された福井城下のやきもの」〜2/24(月・振)

    【岐阜】
    市之倉さかづき美術館,☆ギャラリー宙「新春さかづき展」1/11(土)〜1/26(日)
    岐阜県現代陶芸美術館
     ☆「人間国宝 加藤孝造 追悼展」〜3/16(日)
     ☆MoMCAグローイング・プロジェクト「光が創る色?色が創る光
         高校生とつくる居心地のよい場所」〜4/13(日)
     ☆「コレクション・ハイライト」〜4/13(日)
    土岐市美濃陶磁歴史館
     ☆館外展示「ポスト織部の時代」〜1/26(日)
         土岐市美濃焼伝統産業会館 第1展示室にて展示
    【静岡】
    浜名梱包輸送シルクロードミュージアム
     ☆「新収蔵品によるペルシア陶器展」〜4/13(日)

    【愛知】
    古川美術館・爲三郎記念館
     ☆古川美術館新春特別展「十六代永楽善五郎
         源氏五十四帖茶陶展ー陶と書の表現」1/7(火)〜2/9(日)
    瀬戸市文化センター
     ☆「九谷赤絵の極致 宮本屋窯と飯田屋八郎右衛門の世界」〜2/23(日)
    豊田市民芸館,☆「おいしい民窯−食のうつわ−」1/11(土)〜5/25(日)

    【滋賀】
    佐川美術館,☆「樂直入展 創造の美」〜2/24(月)

    【京都】
    茶道資料館
     ☆新春展「やきもの巡り(3)−和歌山・奈良・三重編−」1/7(火)〜3/30(日)

    【兵庫】
    姫路市書写の里・美術工芸館
     ☆開館30周年記念・新春特別展「’24日本のガラス展 巡回展」1/25(土)〜4/13(日)

    【岡山】
    岡山県立博物館,
     ☆特別展「茶碗ー茶の湯にふれるー」 1/31(金)〜3/16(日)

    【広島】
    松濤園,☆陶磁器館「古伊万里を彩る吉祥文様」〜1/27(月)

    【山口】
    山口県立萩美術館・浦上記念館,☆「萩美百華」「茶陶磁」1/2(木)〜4/13(日)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.15870] 【工芸建築】令和7年に開催される展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/12/30(Mon) 23:46:30  

     令和7年にこれから開催される工芸やファッション、インテリア、建築などの展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。開催中表示の(〜ではじまる)展覧会の場合、年始の開館日にはご注意ください(当該館の直接情報を必ずご確認ください)。この発言は、これからの【工芸建築】のベースノートにします。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【秋田】
    秋田市立赤れんが郷土館
     ☆秋田市立赤れんが郷土館・秋田公立美術大学連携企画展「秋田アーツ&クラフツ」〜2/24(月・振)

    【茨城】
    土浦市立博物館,☆「今月の土屋家刀剣」1/5(土)〜1/31(金)

    【群馬】
    アーツ前橋,☆MUJI for Public Space in Maebashi「うすい店展」1/25(土)〜3/23(日)
    群馬県立日本絹の里
     ☆特別展「群馬県作家協会展〜明日にいきづく伝統文化〜」〜2/3(月)
     ☆第26回「群馬の絹展〜観る、買う、装う、シルクとの出会い〜」2/7(金)〜2/11(火・祝)
     ☆特別展「まゆクラフトと絹の作品展」2/16(日)〜4/7(月)
    高崎市染料植物園,☆収蔵品展「草木染の美・冬」〜2/9(日)
    大隅俊平美術館,☆企画展「直刃の道」〜1/19(日)

    【埼玉】
    狭山市立博物館
     ☆狭山市制施行70周年記念 令和6年度冬期企画展─ものづくりの街 さやま─
      収蔵品展「狭山市の人形」1/18(土) 〜 2/23(日)

    【千葉】
    千葉県立現代産業科学館
     ☆令和6年度「千葉県市川工業高等学校インテリアデザイン部作品展」〜1/19(日)

    【東京】
    東京ステーションギャラリー
     ☆「生誕120年 宮脇綾子の芸術 見た、切った、貼った」1/25(土)〜3/16(日)
    国立新美術館
     ☆企画展「リビング・モダニティ 住まいの実験 1920s-1970s」3/19(水)〜6/30(月)
    伝統工芸青山スクエア
     ☆2024年度 全国伝統的工芸品公募展 優秀作品展 「伝統に、新風を。」〜1/9(木)
     ☆「播州そろばんの新たな挑戦」1/10(金)〜1/16(木)
     ☆第一回「日本伝統工芸士会 入賞作品展」1/10(金)〜1/16(木)
     ☆「尾張仏具技術保存会 展示会」1/17(金)〜1/23(木)
     ☆「加茂桐?笥展」1/17(金)〜1/30(木)
     ☆「江戸木目込人形 有松人形工房展」1/24(金)〜1/30(木)
     ☆「関東伝統工芸士会 作品コンクール」1/31(金)〜2/6(木)                     ☆第26回「全国伝統的工芸品 仏壇仏具展」2/7(金)〜2/13(木)
     ☆「晴れ彩々(いろいろ)展 2025」2/14(金)〜2/27(木)
     ☆「信州紬 手織り上田紬 小岩井紬工房展」2/14(金)〜2/20(木)
    台東区立朝倉彫塑館,☆特集「朝倉彫塑館90年 建物の魅力」1/4(土)〜3/5(水)
    東京国立博物館,☆日本の伝統模様「雪」1/2(木)〜2/16(日)
    アクセサリーミュージアム
      ☆企画展Vol.50「紙の上のスタイル展」〜3/29(土)<会期延長>
    ホテル雅叙園東京 百段階段
     ☆東京都指定有形文化財「百段階段」冬の特別企画
      「百段百景〜あこがれの竜宮城〜」〜1/12(日)<〜12/31休>
     ☆「ミニチュア×百段階段〜文化財に広がるちいさな世界〜」1/18(土)〜3/9(日) 会期中無休
    d47 MUSEUM
     ☆第35回展覧会「NIPPONの47 2025 CRAFT 47の意志にみるこれからのクラフト」〜3/16(日)
    文化学園服飾博物館,☆「あつまれ! どうぶつの模様」〜3/5(水)
    杉並区立郷土博物館
     ☆国指定史跡復原整備完成記念 
      企画展「近衞家と細川家 着物が紡ぐ家族の記憶」1/11(土)〜3/9(日)
    紙の博物館,☆企画展「金唐紙 上田尚作品展」3/15(土)〜5/18(日)
    東京農工大学科学博物館
     ☆第41回「東京農工大学科学博物館友の会サークル作品展」2/1(土)〜2/8(土)
        繊維の伝統技術を学ぶ場としての作品が一年間の技術習得の集大成
    平櫛田中彫刻美術館
     ☆特別企画展「平櫛田中邸の記憶 第三章 日常に向けられた瑞々しいまなざし」〜2/11(火・祝) 

    【神奈川】
    岩崎博物館(ゲーテ座記念)
     ☆特別展「IWASAKI ELEGANCE展」1/22(水)〜2/16(日)60年代後期から70年代のオートクチュール
    相模原市民ギャラリー
     ☆「新春盆栽展」1/11(土)〜1/13(月・祝)
     ☆第25回「迎春小品盆栽展」1/11(土)〜1/13(月・祝)

    【新潟】
    敦井美術館,☆「茶道具と文人画名品展」1/7(火)〜3/8(土)
    新潟県立近代美術館
     ☆「皇室の名宝と新潟
       ―皇居三の丸尚蔵館収蔵品でたどる日本の技と美」2/7(金) 〜 3/16(日)
    新潟県立上越科学館
     ☆ミニ特別展 高橋和真 パッケージクラフト展「空箱工作進化形II」〜2/2(日)
    津南町農と縄文の体験実習館「なじょもん」
     ☆「津南わら工芸会25周年記念作品展」1/18 (土) 〜2/16 (日)

    【石川】
    石川県立美術館
     ☆前田育徳会尊經閣文庫分館「前田家と能」〜2/3(月)
     ☆コレクション展:古美術「石川県立美術館の能面コレクション」〜2/3(月)
     ☆コレクション展:工芸「よろこびのかたち」〜2/3(月)
    加賀本多博物館,☆コレクション展示「たしなみ」〜3/4(火)
    金沢市立中村記念美術館,☆企画展「工芸 花いっぱい」〜2/16(日)
    歴史博物館・重要文化財 成巽閣,☆企画展「前田家伝来 冬の衣裳と調度展」〜2/2(日)

    【福井】
    福井市愛宕坂茶道美術館,☆企画展「美しき漆芸の茶道具」〜2/24(月・振)
    吉崎御坊 蓮如上人記念館
     ☆特別展「日本初 家庭仏壇作ったのは蓮如さん!展」〜3/17(月)

    【山梨】
    印傳博物館,☆「鹿革の装飾 ー紋章ー」〜2/16(日)

    【長野】
    松本市立博物館,☆「年越し新春刀剣展〜我が家の名刀・刀装具〜」〜1/20(月)
    諏訪市原田泰治美術館
     ☆第一展示室「原田泰治の世界をキルトで遊ぶ
         絵画キルト作品展ー技法を紐解くー」〜4/6(日)
    東御市梅野記念絵画館・ふれあい館
     ☆梅野コレクションより探る「魅惑のモダン・デザイン展」1/11(土)〜3/23(日)
    坂城町鉄の展示館
     ☆「宮入行平一門展」〜2/2(日)
     ☆第10回「坂城のお雛さま」2/6(木)〜3/30(日)
    日本のあかり博物館,☆企画展「ふしぎなあかり」〜4/15(火)

    【静岡】
    静岡市芹沢けい介美術館,☆企画展「芹沢けい介の収集 日本篇」1/4(土)〜3/16(日)
    掛川市二の丸美術館
     ☆特別展 榑林コレクションと木下コレクション
      「白の細密工芸 ウニコール その類まれなる材の巧みの技」1/11(土)〜3/23(日)
       (会期中 2/12(水)〜2/14(金)は展示替え休館)「ウニコール」はイッカクの角のこと
    【愛知】
    松坂屋美術館,☆「ポケモン×工芸展 美とわざの大発見」4/26(土)〜6/15(日)
    桑山美術館,☆新春展「愛知ゆかりの絵画と工芸−藤井達吉を中心に−」1/9(木)〜2/9 (日)
    豊田市美術館
     ☆「玉山拓郎:FLOOR」
     ☆高橋節郎館リニューアルオープン記念「高橋節郎展
          −我逢人 われ人に逢うなり−」1/18(土)〜5/18(日)
    【京都】
    染・清流館
     ☆「倉内 啓展 水の洗礼 変わっていく形と変わらない型」1/24(金)〜2/23(日)
    清水三年坂美術館,☆「木彫・牙彫・彫漆」6/11(水)〜8/31(日)

    【大阪】
    ATCホール
     ☆「プラレール博 in OSAKA〜連結ヨシ!新幹線ワールドへ出発進行!〜」
          1/1(水・祝)〜1/5(日)2/11(土)〜2/13(月・祝)
     ☆「鉄道博2025」1/11(土)〜1/13(月・祝)
    湯木美術館
     ☆(2025)早春展「春の茶道具取合せ」前期:1/8(水)〜2/16(日)
                       後期:2/19(水)〜3/23(日)
    さかい利晶の杜
     ☆第26回堺市所蔵美術作品展「竹工芸のかたちー伝統から革新へー」1/25(土)〜3/2(日)

    【兵庫】
    竹中大工道具館
     ☆開館40周年記念企画展「建具解体新書 ほどく・くむ」3/8(土)〜5/11(日)
     ☆第20回「伝統工芸木竹展(第4回神戸展)」5/24(土)〜6/29(日)
    姫路市立美術館
     ☆「高田賢三展 故郷姫路に咲く、花のごとく」4/12(土)〜7/21(月・祝)

    【鳥取】
    渡辺美術館,☆企画展「THE 床の間」〜1/26(日)

    【島根】
    島根県立石見美術館
     ☆コレクション展「掌(たなごころ)の芸術 根付」〜2/3(月)

    【岡山】
    倉敷民芸館,☆特別企画展「柚木沙弥郎と武内晴二郎」〜3/23(日) 

    【広島】
    広島市植物公園,☆「新春小品盆栽展」1/4(土)〜1/6(月)
    福山市しんいち歴史民俗博物館 福山市あしな文化財センター
     ☆企画展「織りとパッチワーク展〜綿の詩・糸の詩・布の詩〜」1期:1/11(土)〜1/26(日)
                       2期:2/8(土)〜2/24(月・振)
                       3期:3/8(土)〜3/23(日)
    【山口】
    柏原美術館 ,☆新春特別展「大坂新刀」〜3/23(日)

    【香川】
    香川県立ミュージアム
     ☆日本伝統工芸展連携企画「香川の人間国宝」1/2(木)〜1/19(日)
     ☆特別展「第71回日本伝統工芸展」1/2(木)〜1/19(日)
     ☆アート・コレクション生誕120年記念「イサム・ノグチ4庭」〜3/2(日)

    【愛媛】
    大洲市立肱川風の博物館・歌麿館
     ☆「林 久美子 パッチワーク展」1/11(土) 〜 2/23(日)
    いの町紙の博物館(土佐和紙伝統産業会館)
     ☆「神宮紙誕生100年記念展 〜絵画を支えた究極の土佐和紙〜」〜2/16(日)
     ☆「紙の博物館開館40周年記念展ー40年のあゆみ−」1/2(木)〜2/23(日)

    【佐賀】
    佐賀大学美術館
     ☆企画展 あらわすいとなみ Vol.1 kioku手芸館「たんす」〜2/2(日)

    【熊本】
    島田美術館
     ☆「人生とオルゴール展 心が動いた そのとなり」1/24(金)〜1/26(日)

    【宮崎】
    宮崎県総合博物館
     ☆宮崎日日新聞社 創刊85周年記念事業「ダンボール恐竜遊園地」2/8(土)〜4/6(日)

    【鹿児島】
    鹿児島市立美術館,☆小企画展「香りのうつわ」1/28 (火)〜3/23(日)
    三宅美術館,☆「平佐のべっ甲と盃台」1/6(月)〜3/23(日)

    【沖縄】
    浦添市美術館
     ☆常設展示「漆器の○△□」〜1/19(日)
     ☆企画展示「Mozu ミニチュア展」1/30(木)〜3/9(日)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.15869] 【民俗地誌】令和7年に開催される展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/12/30(Mon) 23:45:53  

     令和7年にこれから開催される日本の生活文化や世界の地誌の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。開催中表示の(〜ではじまる)展覧会の場合、年始の開館日にはご注意ください(当該館の直接情報を必ずご確認ください)。この発言は、これからの【民俗地誌】のベースノートにします。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【北海道】
    札幌市資料館,☆「雪まつり懐古写真展・雪像制作DVD放映」2/5(水)〜2/11(火・祝)
    北海道開拓の村,☆季節展示「正月飾り(門松・鏡もち・しめ縄)」〜1/11(土)
    江別市郷土資料館,☆ロビー展「むかしの衣類展」〜2/16(日)
    名寄市北国博物館,☆第51回特別展「名寄とスキー〜雪質日本一の歩み〜」〜2/11(火・祝)
    恵庭市郷土資料館,☆郷土資料館コレクション展「道具のうつりかわり展」1/4(土)〜2/2(日)
    いしかり砂丘の風資料館,☆テーマ展「資料館のお宝2025」1/11(土)〜3/31(月)

    【青森】
    八戸市博物館,☆新春ミニ企画「えと展−へび−」〜1/13(月・祝)
    中泊町博物館,☆冬の企画展「−広報写真で振り返る−奥津軽の人々」1/18(土)〜3/23(日)

    【岩手】
    盛岡市先人記念館,☆第18回盛岡の古町名展「肴町かいわい その2」〜3/2(日)
    もりおか歴史文化館
     ☆企画展「蓬莱図をよむ −描かれた理想郷−」〜2/17(月)
     ☆テーマ展「干支コレクション −ゆく辰・くる巳−」〜4/17(月)
    一関市博物館,☆企画展3「暮らしのなかの道具」1/25(土)〜3/16(日)

    【宮城】
    カメイ美術館,☆カメイコレクションより「東北の伝統こけし(2024年度)」〜3/9(日)
    仙台市歴史民俗資料館
     ☆季節展示「ひな祭り」2/15(土)〜3/23(日)
     ☆「被災地関連展示」3/1(土)〜3/30(日)
    角田市郷土資料館,☆収蔵資料展「招福」〜1/26(日)

    【秋田】
    秋田県立博物館,☆ふるさとまつり広場「七福神」〜2/4(火)

    【山形】
    山形大学附属博物館,☆学生企画展「山大×推し」〜1/17(金)

    【茨城】
    土浦市立博物館,☆「昔のくらしと道具たち ”おはよう”から”おやすみ”まで」〜3/9(日)

    【栃木】
    日光自然博物館
     ☆令和6年度冬の企画展「地域の記憶展 洋人遺留
        ー異人さんの忘れ物奥日光に残る舶来品ー」〜4/13(日)

    【群馬】
    前橋市粕川歴史民俗資料館
     ☆秋期企画展「赤城なるものー赤城山南麓はどこまでかー」〜2/23(月・振)

    【埼玉】
    川越市立博物館,☆第32回「むかしの勉強・むかしの遊び展」1/18(土)〜3/2(日)
    入間市博物館ALIT,☆第28回「むかしのくらしと道具展」1/7(火)〜2/16(日)

    【千葉】
    千葉県立中央博物館,☆トピックス展「十二支にちなんで−巳年−」〜1/26(日)
    松戸市立博物館
     ☆博学連携展示「松戸探検 100年前からのくらしのうつりかわり」1/15(水)〜5/18(日)
    野田市郷土博物館
     ☆健康スポーツ文化都市宣言記念事業 令和6年度企画展・市民コレクション展
      「みんなのカード展〜てのひらサイズのコレクション〜」1/4(土)〜3/24(月)
    成田羊羹資料館,☆第42回企画展「成田の絵葉書展」〜9/30(火)
    流山市立博物館,☆小展示「昔の道具〜100年前にタイム・トリップ〜」〜3/16(日)
    八千代市立郷土博物館,☆「くらしのうつりかわり展〜衣食住と学〜」〜2/24(月・振)

    【東京】
    東京国立博物館,☆「遊牧のくらしとテキスタイルーバローチを中心にー」〜2/16(日)
    すみだ郷土文化資料館
     ☆学校連携展「すみだの昔のくらしと道具」 〜2/2(日)
     ☆特集展示「隅田川七福神−向島の名所と寺社−」 〜2/16(日)
    品川区立品川歴史館
     ☆リニューアル特別記念展「品川の海と海苔」1/18(土)〜3/23(日)
    豊島区立郷土資料館
     ☆令和6年度/開館40周年記念企画展「新・豊島風土記」1/11(土)〜3/16(日)
    北区飛鳥山博物館
     ☆小学校3年生対象展示「来て、見て、知って!昔のくらし展」1/7(火)〜2/28(金)の土日祝日
    練馬区立石神井公園ふるさと文化館
     ☆季節展示「正月飾り」〜1/7(火)
     ☆企画展「石神井ものがたり」1/18(土)〜3/16(日)
    日野市郷土資料館
     ☆冬季企画展「ひのっ子お買い物展〜モノの値段・モノの流れ〜」〜4/6(日)
    東村山ふるさと歴史館
     ☆小学校社会科見学対応展示「むかしの暮らしと道具」1/10(金)〜3/7(金)
    くにたち郷土文化館
     ☆民具案内関連企画展「むかしのくらし展」
      コーナー展示「郷土文化館開館 30年前のチョットむかし」1/10(金)〜3/12(水)
    福生市郷土資料室,☆企画展示「正月の飾り物と日記」〜1/19(日)
    武蔵村山市立歴史民俗資料館,☆年中行事展「正月飾り」〜1/19(日)
    五日市郷土館,☆年中行事「正月飾り」「まゆ玉飾り」〜1/16(木)

    【神奈川】
    南足柄市郷土資料館,☆冬期特別展「雛の館 森のひなまつり」2/15(土)〜3/30(日)

    【新潟】
    新潟県立歴史博物館
     ☆冬季テーマ展示「生活の証拠品が民具である
        ー山口賢俊がまもったコレクションー」2/8(土)〜3/23(日)
    柏崎市立博物館
     ☆令和6(2024)年度冬季収蔵資料展「むかしのくらしと道具
        ー子ども時代を支えたモノたち」1/4(土)〜3/9(日)
    十日町市博物館,☆特設展示「昔の道具」〜1/26(日)
    まつだい雪国農耕文化村センター「農舞台」
     ☆2025冬の企画展「雪のまつだい「農舞台」フィールドミュージアム」1/25(土)〜3/9(日)

    【福井】
    福井県立若狭歴史博物館
     ☆テーマ展「ちょっとむかしのくらし展 ころび−若狭のアブラギリ」〜3/9(日)

    【長野】
    おぼろ月夜の館 斑山文庫,☆「野沢温泉の道祖神祭り 展」〜1/19(日)

    【新潟】
    沼津市歴史民俗資料館
     ☆開館50周年記念特別展「れきみんのおたから 指定文化財から秘蔵資料まで大公開!」
           前期:〜2/2(日)
           後期:2/8(土)〜3/30(日)
    ふじのくに茶の都ミュージアム
     ☆企画展「絵画資料からみるお茶」後期:1/3(金)〜2/11(火・祝)
    島田市博物館,☆収蔵品展「昭和のおもちゃと遊び道具」1/11(土)〜3/23(日)

    【愛知】
    徳川美術館,☆企画展「めでたきかなお正月」1/4 (土) 〜1/26 (日)
    名古屋市蓬左文庫,☆企画展「めでたきかなお正月」1/4 (土) 〜1/26 (日)
    豊橋市二川宿本陣資料館,☆「二川宿本陣のひなまつり」2/1(土)〜3/16(日)
    瀬戸蔵ミュージアム,☆企画展「むかしの道具展」〜3/9(日)
    知多市歴史民俗博物館,☆収蔵品展「桃の節句 ひなまつり展」1/18(土)〜3/9(日)

    【三重】
    桑名市博物館
     ☆若者による博物館の新たな魅力創出事業 
       新春企画展「とっても いいもの」1/11(土)〜2/24(月・振)
    海の博物館,☆特別展「答志島〜古代から続く海民たちの島〜」〜4/6(日)

    【滋賀】
    多賀町立博物館「多賀の自然と文化の館」
     ☆干支(巳)のトピック展 「巳(蛇)年にまつわる干支セトラ」〜1/12(日)

    【京都】
    京都府京都文化博物館
     ☆特別展「和食 日本の自然、人々の知恵」4/26(土)〜7/6(日)

    【大阪】
    堺市博物館,
     ☆企画展「堺のくらし大百科(仮題)」1/7(火)〜3/2(日)
    池田市立歴史民俗資料館,☆「ちょっと昔のくらしの道具」〜3/9(日)
    吹田市立博物館
     ☆令和6年度(2024年度)特別企画「むかしのくらしと学校
        〜すいたのむかしからいまへ〜」〜4/6(日)
    【兵庫】
    日本玩具博物館,☆冬の特別展「世界のクリスマス*祈りと喜びの造形」〜1/26(日)
    酒ミュージアム(白鹿記念酒造博物館)
     ☆丸平文庫特別展示「節句の人形 たのしいおままごと」1/25(土)〜3/3(月)
    日本・モンゴル民族博物館,☆館蔵品展「馬頭琴コレクション」〜4/22(火)

    【奈良】
    奈良国立博物館,☆特別陳列「お水取り」2/8 (土)〜3/16 (日)

    【鳥取】
    わらべ館
     ☆おもちゃと遊びの企画展「巳からでたへび 十二支の郷土玩具」〜2/18(火)

    【島根】
    モニュメント・ミュージアム来待ストーン
     ☆冬季企画展「阿吽の狛犬フォトグラフ 古写真を中心に辿る出雲唐獅子」〜3/10(月)
    出雲弥生の森博物館,☆野崎千愛季 創作人形展「土薫る人形たち」1/18(土)〜2/17(月)

    【岡山】
    倉敷民芸館,☆企画展「ゆかいな食卓」〜11/30(日) 
    津山郷土博物館,☆ミニ企画展「お正月」1/4(土)〜2/2(日)

    【広島】
    広島市郷土資料館,☆企画展「実は広島3-日用品編」 12/7(土)〜2/24(月・祝)
    尾道商業会議所記念館
     ☆第47回企画展示「郷土玩具大合戦 東軍VS西軍」〜2/26(水)
    広島県立歴史博物館
     ☆早春の展示「絵葉書にみるふるさとの近代」1/24(金)〜3/23(日)

    【山口】
    下関市烏山民俗資料館,☆企画展「米と飯 昔のお米とご飯の知恵」〜3/9(日)

    【徳島】
    徳島市立徳島城博物館,☆春の企画展「ひな人形の世界」2/1(土)〜4/6(日)
    徳島県立鳥居龍蔵記念博物館
     ☆トピックコーナー「鳥居龍蔵による木頭の「古写真」と
         調査記録『那賀のあら妙』」〜3/30(日)
    【香川】
    高松市歴史資料館
     ☆ロビー展「高松の街と商店街
        ー成果報告・第1回古写真収集事業ー」1/4(土)〜3/26(水)
    【長崎】
    長崎市歴史民俗資料館,☆「新春展」〜3/23 (日)
    対馬博物館,☆ギャラリー企画展 道具で辿る対馬I「対馬の民具展I」〜2/5(水)

    【熊本】
    島田美術館
     ☆「いざ、寒夜の百鬼夜行へ」1/5(日)〜3/24(月)
     ☆「トライバルラグとキリム展
        ー西アジアの羊飼いが毛織物で作った生活道具−」1/29(水)〜2/3(月)
    【鹿児島】
    指宿市考古博物館 時遊館COCCOはしむれ
     ☆開館20周年企画展「もっと大好き!指宿展ー海に開かれた私たちのまちー」〜2/26(日)

    【沖縄】
    沖縄市立 郷土博物館
     ☆第45回企画展 沖縄市市制施行50周年記念・沖縄市立郷土博物館開館40周年記念企画展
     「沖縄市のお宝展」〜2/2(日)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.15868] 【日本画書】令和7年に開催される展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/12/30(Mon) 23:45:20  

     令和7年にこれから開催される日本画や書道の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。開催中表示の(〜ではじまる)展覧会の場合、年始の開館日にはご注意ください(当該館の直接情報を必ずご確認ください)。この発言は、これからの【日本画書】のベースノートにします。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【山形】
    山寺芭蕉記念館,☆企画展「収蔵名品展ー書画の美ー」〜2/17(月)

    【福島】
    いわき市立美術館,☆第54回「いわき市民美術展覧会」「書の部」2/7(金)〜2/16(日)

    【茨城】
    日立市郷土博物館,☆収蔵美術品展「日立ゆかりの日本画家」〜2/16(日)
    しもだて美術館
     ☆企画展  筑西市誕生20周年記念 「書の美展 受け継がれるバトン
     ―浅香鉄心から星弘道・吉澤鐵之へ―」1/18(土)〜3/9(日)


    【栃木】
    草雲美術館,☆企画展 草雲生誕210年「草雲の生涯と画業」1/11(土)〜3/23(日)

    【千葉】
    市川市東山魁夷記念館
     ☆令和6年度 特別展「高山辰雄の芸術<森羅万象・日月星辰への道のり>」2/22(土)〜3/23(日)
    茂原市立美術館・郷土資料館
     ☆共催展示「書道研究 芝蘭会展」1/4(土)〜1/13(月・祝)
     ☆美術収蔵品展「木内キミ江 日本画展」〜1/14(火)
     ☆共催展示・長生郡市小中学校作品展「書初め」1/15(水)〜1/31(金)
    成田山書道美術館
     ☆新春特別展「成田山の美術 新勝寺に集まる古今の書画・工芸」1/1(水・祝)〜2/16(日)

    【東京】
    皇居三の丸尚蔵館,☆「瑞祥のかたち」1/4(土) 〜3/2(日)
    上野の森美術館,☆ギャラリー「又玄・礫の会 書展」1/22(水)〜1/27(月)
    台東区立書道博物館
     ☆東京国立博物館・台東区立書道博物館 連携企画
      「拓本のたのしみ−王羲之と欧陽詢−」前期:1/4(土)〜2/2(日)
                        後期:2/4(火)〜3/16(日)
    東京国立博物館,☆「拓本のたのしみー明清文人の世界ー」1/2(木)〜3/16(日)
    郷さくら美術館 東京
     ☆特別展「那波多目功一の世界ー花と生命(いのち)へのまなざしー」〜2/24(月・振)
    駒澤大学禅文化歴史博物館,☆特別公開「大涅槃図」2/15(土)〜2/28(金)
    玉堂美術館,☆「笑顔あふれる偶庵展と新春の玉堂画」〜2/9(日)

    【神奈川】
    相模原市民ギャラリー,☆第28回「荘書会書展」1/31(金)〜2/2(日)
    岡田美術館
     ☆「御舟と一村、珠玉の日本画 ―明治から現代までの巨匠とその名作―」〜6/1(日)
    箱根芦ノ湖成川美術館
     ☆企画展「山本丘人の世界 幻の花の咲くころ 造形をこえて−海・山のある風景−」
     「吉田多最展 万古不易−U.S.A.サンフランシスコ天平山禅堂客殿ふすま絵公開−」
      収蔵名作展「日本画の煌めき」〜3/12(水)
    町立湯河原美術館,☆平松礼二館企画展「かざりの文化ー日本画の装飾美を探るー」〜3/24(月)

    【新潟】
    新潟市會津八一記念館
     ☆冬季企画展「八一を知る・八一がわかる 独往の書の秘密」〜3/23(日)

    【石川】
    石川県立美術館
     ☆コレクション展:書「かな・方寸の美」〜2/3(月)
     ☆コレクション展:絵画・彫刻「優品選」〜2/3(月)

    【長野】
    松本市立博物館,☆令和6年度特別展「春を待つ涅槃図」2/1(土)〜3/3(月)
    駒ヶ根市立博物館,☆萌香書道教室「ありがとうの書展vol.9」1/12(日)〜1/18(土)
    おぶせミュージアム,☆秋の中島千波展「こんな絵を描いてきました展」〜1/28(火) 

    【岐阜】
    岐阜現代美術館,☆桃紅館「桃紅の書 書は散なり展」1/6(月)〜3/19(水)

    【愛知】
    古川美術館・爲三郎記念館,☆爲三郎記念館特別展「玄之会選抜展〜かなの美」1/7(火)〜1/26(日)
    昭和美術館,☆上期展「ゆたかな余白」3/8(土)〜7/6(日)
    春日井市立道風記念館,☆館蔵品展「書の魅力」〜2/16(日)

    【滋賀】
    佐川美術館,☆「平山郁夫 玄奘三蔵の足跡を訪ねて」〜2/24(月)

    【京都】
    京都府立堂本印象美術館,☆令和6年度企画展「歴史画パラダイス」1/21(火)〜3/30(日)
    京都府立京都学・歴彩館,☆没後100年「今尾景年展 精緻なる花鳥画」1/11(土)〜3/9(日)
    美術館「えき」KYOTO
     ☆「京都 大原に生きた画仙人 小松均展 ―自然をまなざす」1/2(木) 〜 2/3(月)
    ☆「京都 日本画新展 2025」2/7(金) 〜2/16(日)
    八幡市立松花堂美術館,☆ 新春展「武士たちが愛した近世絵画〜雲谷派と狩野派〜」1/11(土)〜2/16(日)

    【大阪】
    高島屋史料館,☆特別展示「吉祥うつし」1/11(土)〜2/24(月・振)
    高島屋大阪店グランドホール,☆第69回「現代書道二十人展」1/15(水)〜1/20(月)

    【兵庫】
    兵庫県立美術館原田の森ギャラリー
     ☆第32回「暁展」1/11(土)〜1/12(日)書
     ☆第24回「一先会書展」 併催:第22回「全国学生書道展」1/17(金)〜1/19(日)
     ☆「書道香瓔展」1/31(土)〜2/2(日)
    アートホール神戸
     ☆第30回 「一隅會展」1/31(木)〜2/2(日) 篆刻・書・画
     ☆「グループ彩 かな書作展―心をつなぐ―」2/6(木)〜2/9(火)
     ☆「緑峰会展」2/13(木)〜2/18(火)水墨画
     ☆第29回「書道研究 書学会展」3/1(土)〜3/2(日)
    三木市立堀光美術館
     ☆「二人展 井関春龍/市田山(片寄)知〜書とアートの融合〜」1/11(土)〜2/2(日)

    【島根】
    島根県立美術館,☆「平山郁夫 未来へのキャラバン」1/17(金)〜3/10(日)
    手錢美術館,☆企画展「屏風展〜大画面の面白さ〜」〜2/10(月)

    【岡山】
    倉敷市立美術館,☆3階池田遙邨コーナー展示「遙邨さんが見つめたまちかど」〜1/13(月・祝)

    【広島】
    頼山陽史跡資料館,☆特集展「自然の息吹を描く〜田中頼璋の山水〜」12/6(金)〜1/13(月・祝)
    三之瀬御本陣芸術文化館
     ☆「墨の世界ー絵画から工芸まで、黒が魅せるいろどりー」1/8(水)〜2/24(月・振)
    菅茶山記念館,☆収蔵品展「冬」〜3/30(日)
    筆の里工房,☆「筆墨×DESIGN -筆の未来」2/22(土)〜4/13(日)
       ともに30周年を迎えた広島市立大学と筆の里工房との連携展

    【香川】
    善通寺市美術館,☆「日本習字善通寺支部書道作品展」1/25(土)〜1/26(日)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.15867] 【日本洋画】令和7年に開催される展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/12/30(Mon) 23:44:52  

     令和7年にこれから開催される日本人作家の洋画の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。開催中表示の(〜ではじまる)展覧会の場合、年始の開館日にはご注意ください(当該館の直接情報を必ずご確認ください)。この発言は、これからの【日本洋画】のベースノートにします。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【北海道】
    木田金次郎美術館,☆「木田金次郎30の質問」〜6/29(日)

    【山形】
    天童市美術館,☆吉野石膏コレクション「日本近代絵画名作展(第3期)」1/4(土) 〜2/2(日)

    【茨城】
    笠間日動美術館,☆「日本の美 再発見!」1/2(木)〜3/9(日)

    【栃木】
    栃木市立美術館,☆没後80年「清水登之」1/11(土)〜3/20(木・祝)

    【東京】
    アーティゾン美術館
     ☆「硲伊之助展」3/1(土)〜6/1(日)
     ☆石橋財団コレクション選「特集コーナー展示 安井曾太郎」10/11(土)〜令和8年1/12(月・祝)
    上野の森美術館
     ☆ギャラリー「岩澤あさ子個展」1/10(金)〜1/15(水)アクリル画
     ☆ギャラリー第41回上野の森美術館大賞展 絵画大賞受賞者「徳永なごみ展」2/20(木)〜3/4(火)
    横山大観記念館,☆「大観の描く桜展 世界に発信した昭和の美」1/16(木)〜4/13(日)

    【神奈川】
    茅ヶ崎市美術館,☆生誕130年「青山義雄とその時代」〜2/24(月・振)
    相模原市民ギャラリー,☆「サム ヤマモトの水彩画個展」1/18(土)〜1/20(月)
    秦野市立宮永岳彦記念美術館,☆「衣装でみる宮永岳彦〜伝統と流行〜」〜6/1(日)
    大和市つる舞の里歴史資料館
     ☆企画展示「大和市で半生を過ごした近代の洋画家 田中清隆」〜2/2(日)

    【山梨】
    都留市博物館「ミュージアム都留」,☆増田誠美術館(増田誠常設展示室)「都留を描くーふるさとの風景と富士山ー」〜2/16(日)

    【滋賀】
    長等創作展示館・三橋節子美術館,☆三橋節子没後50年回顧展「野草から家族への想いを描いて」1/7(火)〜5/25(日)

    【京都】
    美術館「えき」KYOTO,☆「鶴の来る町ミュージアムコレクション 写実絵画の世界」2/19(水) 〜3/30(日)

    【大阪】
    大阪府立弥生文化博物館
     ☆令和6年度冬季ミュージアムギャラリー「神々の微笑・日本文化の根源を求めて
     ―小灘一紀 日本芸術院賞受賞記念『古事記』絵画展― 」1/18(土)〜3/16(日)

    【兵庫】
    神戸市立小磯記念美術館,☆コレクション企画展示「昭和の洋画
      ー没後80年 林 重義作品を中心にー」1/4(土)〜4/6(日)
    横尾忠則現代美術館,☆「横尾忠則の人生スゴロク展」1/17(金)〜5/6(火・振)
    豊岡市立美術館−伊藤清永記念館,☆「画家 成田壽郎 回顧展」〜1/21(火)
    赤穂市立美術工芸館 田淵記念館
     ☆令和6年度「林鶴雄が描いたニッポンとフランス」前期;〜1/13(月・祝)
       後期:1/15(水)〜3/9(日)

    【山口】
    周南市郷土美術資料館・尾崎正章記念館
     ☆遠藤春生絵画展「或る星の下に」
     尾崎正章常設展「その軌跡をたどる」1/11(土)〜3/2(日)

    【香川】
    丸亀市猪熊弦一郎現代美術館,☆「猪熊弦一郎展 画業の礎 美校入学から渡仏まで」1/26(日)〜3/30(日)

    【佐賀】
    佐賀県立美術館,☆OKADA-ROOM vol.32「うつくしきひとのかたち―指先の優美―」〜2/24(月・振)


    【熊本】
    芦北町立星野富弘美術館,☆特別展「故郷へ」/季節の常設展「冬」〜3/9(日)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.15866] 【洋画】令和7年に開催される展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/12/30(Mon) 23:44:26  

     令和7年にこれから開催される外国絵画の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。開催中表示の(〜ではじまる)展覧会の場合、年始の開館日にはご注意ください(当該館の直接情報を必ずご確認ください)。この発言は、これからの【洋画】のベースノートにします。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【千葉】
    茂原市立美術館・郷土資料館,☆美術収蔵品展「洋画特集展」1/27(月)〜3/16(日)

    【東京】
    東京国立近代美術館,☆「ヒルマ・アフ・クリント展」3/4(火)〜6/15(日)

    国立西洋美術館
     ☆企画展「西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
             サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」3/11(火)〜6/8(日)
     ☆企画展「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展
                 ―ルネサンスからバロックまで」7/1(火)〜9/28(日)
     ☆企画展「オルセー美術館所蔵 印象派―室内をめぐる物語」10/25(土)〜令和8年2/15(日)
    東京都美術館
     ☆特別展「ミロ展」3/1(土)〜7/6(日)
     ☆特別展「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」9/12(金)〜12/21(日)

    【神奈川】
    横須賀美術館,☆企画展 生誕120周年「サルバドール・ダリ―天才の秘密―」2/8 (土) 〜4/6 (日)

    【長野】
    松本市美術館,☆企画展 フィロス・コレクション「ロートレック展 時をつかむ線」1/18(土) 〜4/6(日)

    【静岡】
    ベルナールビュフェ美術館,☆「純粋を追い求めてービュフェの進化の軌跡をたどる」〜3/30(日)

    【愛知】
    愛知県美術館,☆企画展「パウル・クレー展 ─ 創造をめぐる星座」1/18(土)〜3/16(日)

    【京都】
    京都国立近代美術館,☆「〈若きポーランド〉−色彩と魂の詩 1890-1918」3/25(火)〜6/29(日)
    京都市京セラ美術館,☆「モネ、睡蓮のとき」3/7(金)〜6/8(日)
    京都府京都文化博物館,☆「カナレットとヴェネツィアの輝き」2/15(土)〜4/13(日)

    【大阪】
    中之島香雪美術館,☆大原美術館所蔵「20世紀美術の巨匠たち
     ウォーホル、ロスコ、リキテンシュタイン」1/18(土)〜4/6(日)

    【兵庫】
    兵庫県立美術館「芸術の館」,☆「パウル・クレー展 創造をめぐる星座」3/29(土)〜5/25(日)

    【島根】
    島根県立石見美術館,☆コレクション展「ラウル・デュフィ」〜2/3(月)

    【広島】
    ひろしま美術館,☆「PARALLEL MODE: オディロン・ルドン―光の夢、影の輝き」1/11(土)〜3/23(日)

    【山口】
    下関市立美術館
     ☆特別展「グライズデール・アーツと下関
      ライフパーク/人生という芸術の肖像」2/15(土)〜3/23(日)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 暗証キー

    - Web Forum -
    - Antispam Version -