ほっとミュージアム 談話室
[ホームへもどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • 発言サイズは画像も含めて130KBまで、URLは20個までです。
  • その他[留意事項]を良くお読みの上ご利用ください
  • 新規紹介用 でワード検索すると、フォーマット発言が開きます

  •   [No.16967] 【兵庫】BBプラザ美術館/日本画との対話ー自然と人[9/2(火)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2025/08/31(Sun) 23:08:19  

     阪神岩屋のBBプラザ美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=28&c=13で9/2(火)から開催される展示を紹介します。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
    ☆2025年度コレクション展II「日本画との対話ー自然と人間」9/2(火) 〜10/26(日) 
       月曜日(祝日の場合は翌火曜日) 9/28(日)休館
       入館料金:一般500円 大学生以下無料 65歳以上の方半額

     東山魁夷、高山辰雄、西田眞人ら、四季折々の美しい自然にの中に在る人間の存在を描き出してきた画家たちによる珠玉の作品群を、館蔵の日本画コレクション約50点で展示。私たちの心に寄り添い、自己との対話の機会を与えてくれる日本画の世界を楽しむ。

    ミュージアムコンサートVol.17:9/28(日)午後2〜3時30分、展示室にて(開場1時)
    「生々流転・音の絵―笠原純子ピアノリサイタル」
      定員90名 入場料3500円 (観覧券付) 予約制
      078-802-9286 / E-mail bbp_museum@shimabun.co.jp
      https://x.gd/lBzZC    
      M.ラヴェル  クープランの墓 より  前奏曲・フォルラーヌ・メヌエ


    講演会:10/11(土)1時30分〜3時(開場1時)
    BBプラザ(シマブンビル) 13F会議室にて 聴講無料
    「私と日本画」西田眞人氏(日本画家)
      定員60名 予約制
      TEL 078-802-9286  E-mail bbp_museum@shimabun.co.jp
       https://x.gd/dGVQg
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
                    参考:館のちらしとホームページ

                    明日香 光二/馬場 英明


      [No.16966] 【近現代史社会】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2025/08/31(Sun) 14:15:27  

     開催中から、これから開催の近現代史や社会問題の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ただし、入場制限、予約制や開催日の変更など、各館の個別情報には十分ご注意ください。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【秋田】
    大潟村干拓博物館
     ☆連携展「記録資料にみる大地創造ー大潟村アーカイブズ・ギャラリーー」〜12/26(金)

    【山形】
    南陽市立結城豊太郎記念館
     ☆令和7年度第1回企画展「ser.4 結城翁がふるさとに遺した足跡
          〜結城翁が込めた想いと表門修繕の過程〜」〜9/28(日)
    【茨城】
    那珂市歴史民俗資料館
     ☆特別企画展 「白土松吉展」10/25(土)〜11/30(日)農業技術者「サツマイモの神様」

    【千葉】
    鈴木貫太郎記念館,☆図書館出張展示 〜9/15(月・祝)

    【東京】
    国立公文書館,☆令和7年夏の特別展「終戦ー戦争の終わりと戦後の始まりー」〜9/15(月・祝)
    東武博物館,☆企画展「戦時下の東武鉄道〜残された文書からみえるもの〜」〜10/13(月・祝)
    板橋区立郷土資料館
     ☆企画展「戦後80年 区民が生きた戦争の時代」〜9/21(日)
     ☆没後160年記念展「高島秋帆〜高島平のはじまり〜」令和8年1/24(土)〜3/15(日)"

    【富山】
    富山県[立山博物館]
     ☆後期特別企画展「英国から立山へー『日本旅行案内』にみる立山ー」9/13(土)〜11/3(月・祝)

    【福井】
    敦賀市立博物館,☆「天狗党資料展」〜10/13(月・祝)

    【愛知】
    財団法人名古屋都市センター,☆「アジア競技大会・アジアパラ競技大会 パネル展」〜9/19(金)
    知多市歴史民俗博物館
     ☆企画展「知多市制施行55周年記念 知多市55年の歩み」9/6(土)〜10/5(日)

    【滋賀】
    滋賀県立美術館
     ☆「スポーツの造形展 秩父宮記念スポーツ博物館コレクション」9/27(土)〜10/26(日)

    【大阪】
    大阪府立中之島図書館
     ☆第182回大阪資料・古典籍室小展示「町人学者 山片蟠桃」〜9/20(土)
    大阪企業家ミュージアム
     ☆五代没後140年特別展示「五代友厚と歩んだ大阪」〜11/21(金)
    さかい利晶の杜
     ☆企画展 「線路はつづくよ堺まで
    ーオモチャと実物でたどる「世界・日本・堺」の鉄道の歴史ー」9/20(土)〜12/14(日)
    【奈良】
    奈良市史料保存館,☆特別陳列ならまち歳時記「幕末の地震記録」〜9/21(日)

    【奈良】
    五條市立民俗資料館
     ☆戦後80年企画展 古写真・絵葉書で見る昔の五條その3
    「戦争と学校ー学校生活に投影された戦争ー」〜令和8年3/31(火)
    水平社博物館
     ☆ 西光万吉生誕130年記念特別展「西光万吉生の表現」11/1(土) 〜令和8年1/12(月・祝)

    【島根】
    松江歴史館,☆スポット展「終戦80年記念ー出征する若者へー」〜9/28(日)

    【岡山】
    岡山県立記録資料館
     ☆第95回岡山県立記録資料館所蔵資料展「新公開公文書
      ー平成6年度(1994)の資料からー」〜10/4(土)
     ☆岡山県立記録資料館玄関展示「山陽新幹線全線開業50年記念展示」〜10/4(土)
    岡山シティミュージアム
     ☆企画展 池田家文庫絵図展「幕末維新期の池田家」10/4(土)〜11/3(月・祝)
    "

    【広島】
    国立広島原爆死没者追悼平和祈念館
     ☆被爆80周年企画展「受け継ぎ、語り継ぐ
    ー広島の惨禍と被爆者の思いー」〜令和8年2/28(土)
    【徳島】
    徳島県立鳥居龍蔵記念博物館
     ☆トピックコーナー「鳥居龍蔵の自筆原稿ー新着資料の紹介ー」〜11/30(日)

    【香川】
    東かがわ市歴史民俗資料館
     ☆企画展「戦後80周年記念展ー戦時下の学校と暮らしー」〜9/8(月)

    【高知】
    高知県立坂本龍馬記念館
     ☆坂本龍馬生誕190年記念事業・収蔵品展「龍馬の評伝」9/20(土)〜11/24(月・祝)
    高知市立龍馬の生まれたまち記念館
     ☆企画展「史料にみる坂本家の暮らしと教養」9/10(水)〜11/17(月)

    【福岡】
    九州鉄道記念館,☆ソニック30周年記念「JR九州の特急電車企画展」〜10/10(金)
    九州国立博物館
     ☆ 九州国立博物館開館20周年記念特集展示
     「太宰府博覧会と鎮西博物館 ー明治時代の博物館構想ー」10/21(火)〜11/30(日)

    【沖縄】
    沖縄県平和祈念資料館
     ☆令和7年度ギャラリー展「−建設30年−平和の礎が伝えてきたもの」〜令和8年3/22(月)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.16965] 【歴史】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2025/08/31(Sun) 14:14:37  

     開催中から、これから開催の歴史の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ただし、入場制限、予約制や開催日の変更など、各館の個別情報には十分ご注意ください。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【宮城】
    東北歴史博物館,☆テーマ展示室3「東北の古文書−金山関係資料ー」〜9/21(日)

    【山形】
    伝国の杜 米沢市上杉博物館
     ☆特別展「上杉謙信の祈りと信仰」前期:9/13(土)〜10/13(月・祝)
                     後期:10/18(土)〜11/16(日)
    大石田町歴史民俗資料館
     ☆新町発足70周年記念企画展 第ニ期「大石田町と文人たちと」〜9/15(月・祝)

    【福島】
    小峰城歴史館
     ☆白河市合併20周年記念特別企画展
     「松平定信の文化力ーつくり・しらべ・うつし・つたえる」9/13(土)〜11/9(日)

    【東京】
    板橋区立郷土資料館
     ☆企画展「ようこそ中山道板橋宿へ!
            〜江戸時代の旅人たちとタイムトラベル〜」10/11(土)〜12/14(日)
    【神奈川】
    神奈川県立金沢文庫
     ☆特別展「金沢八景みほとけ巡礼〜仏像からよみとく金沢の歴史〜9/5(金)〜11/9(日)
    鎌倉歴史文化交流館
     ☆東アジア文化都市2025企画展「海でつながる東アジアと鎌倉」9/20(土)〜11/29(土)

    【石川】
    小松市立本陣記念美術館,☆特別展「小松の至宝」9/21(日)〜11/3(月・祝)

    【福井】
    福井市立郷土歴史博物館,☆館蔵品ギャラリー「サムライの末裔たち」〜10/6(月)
    敦賀市立博物館
     ☆特別展「つるがのみほとけ〜海辺の祈り、山里の祈り〜」10/17(金)〜11/30(日)

    【山梨】
    平山郁夫シルクロード美術館,☆企画展「シルクロードの美仏たち」9/13(土)〜12/21(日)

    【静岡】
    沼津市明治史料館
     ☆第22回明治史料館館蔵資料展「べらぼうの時代の沼津の文化」9/2(火)〜9/29(月)
    上原美術館
     ☆特別展「伊豆の仏教美術(仮)」 10/4(土)〜令和8年1/12(月・祝)会期中無休

    【愛知】
    徳川美術館
     ☆徳川美術館・蓬左文庫開館90周年記念 秋季特別展
     「尾張徳川家 名品のすべて」9/13 (土)〜11/9 (日)
     ☆徳川美術館開館90周年記念 特別展「国宝 源氏物語絵巻」11/15 (土)〜12/7 (日)
     ☆企画展「尾張家臣団」11/15 (土)〜12/14 (日)
     ☆企画展「日本の神々降臨」令和8年1/4 (日)〜2/1 (日)"
    名古屋市秀吉清正記念館
     ☆パネル展「絵本太閤記の今を訪ねる」〜9/23(火・祝)
     ☆パネル展「秀吉・秀長の駆けた古戦場」前編:10/4(土)〜11/9(日)
        〈11/10(月)〜11/25(火)館内工事と点検のため休館〉
     ☆パネル展「秀吉・秀長の駆けた古戦場」後編:12/6(土)〜令和8年1/12(月・祝)
     ☆特別陳列「長篠合戦 三英傑は共に戦った」令和8年1/17(土)〜3/1(日)
     ☆パネル展「清正 秀吉を支え続けた武将」令和8年3/14(土)〜5/6(水・振)
    豊橋市美術博物館
     ☆企画展「吉田藩誕生ー竹谷松平と深溝松平ー」9/6(土)〜10/26(日)
     ☆企画展「多史済々ー天下人の交差点(クロスロード)ー」12/13(土)〜令和8年1/25(日)

    【滋賀】
    甲賀市水口歴史民俗資料館,☆スポット展示「十字形洋剣ー水口レイピアー」9/27(土)〜10/23(木)

    【京都】
    二条城築城400年記念展示・収蔵館
     ☆夏期公開「聳(そび)え立つ檜(ひのき)〜〈遠侍〉勅使の間(下段)〜」〜9/15(月・祝)
     ☆秋期公開「〈黒書院〉の秋〜〈黒書院〉四の間〜」10/9(木)〜12/7(日)
     ☆冬期公開「御殿の奥の花鳥〜〈白書院〉四の間・帳台の間〜」12/23(火)〜令和8年2/23(月・祝)
    龍谷大学 龍谷ミュージアム,☆秋季特別展「仏教と夢」9/20(土)〜11/24(月・祝)

    【大阪】
    藤田美術館
     ☆「酔 酔中の天趣」〜9/30(火)
     ☆「誂 贅を凝らす」〜10/31(金)
     ☆「虫 はかなきもの」9/1(月)〜11/30(日)
     ☆「遊 アソビココロ 書 中塚翠涛×藤田美術館」10/1(水)〜12/28(日)
     ☆「数 数ぞろえの妙」11/1(土)〜令和8年1/31(土)
     ☆「支 十二支の動物たち」12/1(月)〜令和8年2/28(土)
    大阪歴史博物館,☆特別企画展「大阪の宝in大阪歴史博物館」9/13(土)〜10/13(月・祝)

    【兵庫】
    明石市立文化博物館
     ☆企画展 明石藩の世界「明石で華ひらく知と美の世界」9/20(土)〜11/3(月・祝)

    【奈良】
    奈良国立博物館
     ☆特別展 第77回「正倉院展」10/25(土)〜11/10(月) ※会期中無休
    奈良市史料保存館,☆特別陳列ならまち歳時記「正倉院御開封之図」10/21(火)〜11/9(日)

    【鳥取】
    鳥取市歴史博物館(やまびこ館)
     ☆開館25周年記念 令和7年度特別展 「鳥取藩主池田家の養子たち」9/13(土)〜10/19(日)

    【島根】
    出雲弥生の森博物館
     ☆速報展「ふるさとの歴史を語るものー古文書調査やってます!ー」〜9/15(月・祝)
    手錢美術館,☆企画展「本は師(せんせい)、本は友 −江戸力!ー」9/1(月)〜9/27(土) 

    【広島】
    頼山陽史跡資料館,☆企画展「春風駘蕩〜頼春風の生涯〜」10/25(土)〜11/30(日)

    【山口】
    山口県立山口博物館,☆冬季企画展「中世山口への海と道」12/12(金)〜令和8年2/8(日)

    【徳島】
    徳島市立考古資料館
     ☆特別企画展「阿波の板碑ー中世の祈りのカタチー」9/20(土)〜11/30(日)

    【高知】
    絵金蔵,☆企画展「絵金蔵から視る震災の記録〜復興への祈り〜」〜10/13(月・祝)

    【福岡】
    福岡市美術館
     ☆コレクション展 古美術「大名の美術」10/21(火)〜12/14(日)
     ☆コレクション展 古美術「異国へのまなざし」10/28(火)〜令和8年1/18(日)"

    【佐賀】
    小城市立中林梧竹記念館,☆テーマ「小城の武道」9/6(土)〜11/23(日)

    【熊本】
    天草市立天草キリシタン館
     ☆パネル展「ヨーロッパが見た恵みの島ーAMACUSAー」〜10/20(月)

    【大分】
    臼杵市歴史資料館
     ☆秋季企画展 臼杵城跡国史跡指定記念企画展 
     「『城の如き島』臼杵城ーいかにして堅固な島城になったのかー」9/27(土)〜12/22(月)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.16964] 【考古】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2025/08/31(Sun) 14:13:46  

     開催中から、これから開催の考古学の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ただし、入場制限、予約制や開催日の変更など、各館の個別情報には十分ご注意ください。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【北海道】
    札幌市埋蔵文化財センター
     ☆令和7年度北海道指定有形文化財特別展「K446遺跡の擦文文化」9/5(金)〜11/30(日)
    恵庭市郷土資料館
     ☆特別公開2025「カリンバ遺跡重要文化財漆塗り装身具」9/13(土)〜9/15(月・祝)
        恵庭市埋蔵文化財整理室1階ホールと一次整理室
    だて歴史文化ミュージアム
    ☆企画展「北海道伊達市の遺跡案内」10/4(土)〜令和8年1/12(月・祝)
    ☆「世界文化遺産北黄金貝塚」12/13(土)〜令和8年3/22(日)

    【宮城】
    仙台市縄文の森広場
     ☆コーナー展示(ミニ企画展)「東北の縄文遺跡−仙台市泉区・沼遺跡」〜10/19(日)
    地底の森ミュージアム(仙台市富沢遺跡保存館)
     ☆特別企画展「大地の思い出 “そこ”にある森のあと」9/5(金)〜11/16(日)

    【山形】
    山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館
     ☆特別テーマ展「遊佐町の考古学II−弥生時代から中世の遊佐町−」〜9/7(日)

    【栃木】
    ☆巡回展「栃木の遺跡」令和8年2/21(土)〜4/12(日)
    第一会場:那珂川町なす風土記の丘資料館(栃木県那須郡那珂川町小川3789)
    第二会場:大田原市なす風土記の丘湯津上資料館"

    【埼玉】
    さいたま市立博物館,☆「さいたま市最新出土品展2025」9/2(火)〜9/15(月・祝)

    【富山】
    富山市北代縄文広場 北代縄文館
     ☆ミニ企画展「北代遺跡の発掘調査成果 -平成12年度の発掘調査から-」〜令和8年1/25(日)
    うなづき友学館
     ☆令和7年度夏の企画展「黒部川扇状地 太古の暮らしー縄文時代を中心にー」〜11/24(月・振)

    【山梨】
    山梨県立考古博物館
     ☆山梨県埋蔵文化財センター主催「山梨の遺跡発掘展2026」令和8年3/7(土)〜4/5(日)

    【長野】
    中野市立博物館,☆テーマ展示「南大原遺跡と栗林遺跡〜弥生時代の中心?〜」〜9/21(日)
    長野県立歴史館
     ☆企画展「疫病退散!除災祈願の考古学
           ー木製祭祀具にみる古代の祈りー」10/4(土)〜11/16(日)"
    【岐阜】
    瑞浪市陶磁資料館,☆企画展「発掘された瑞浪」11/1(土)〜令和8年3/22(日)

    【愛知】
    豊橋市美術博物館
     ☆歴史資料テーマ展示第II期「安久美神戸神明社と鬼祭」
     「石垣を解体(バラ)して分かったこと」11/1(土)〜12/7(日)
     ☆歴史資料テーマ展示第III期「古代のやきもの工場
    ー湖西窯と深田古窯址群ー」令和8年2/8(土)〜4/5(日)
    田原市博物館,☆企画展「渥美半島の貝塚展」10/4(土)〜11/30(日)

    【京都】
    京都府立山城郷土資料館
     ☆特別展・けいはんな万博2025関連事業「発掘された日本列島2025」
          地域展「天平の風、山背に薫る」9/6(土)〜10/5(日)"
    【大阪】
    寝屋川市立埋蔵文化財資料館
     ☆企画展 「いろいろな文様ー縄文・弥生土器ー」〜令和8年7/19(日)

    【兵庫】
    黒川古文化研究所
     ☆第134回展観 「倭国の遺宝?古墳時代の舶来文化」10/18(土)〜11/30(日)
    兵庫県立考古博物館加西分館 古代鏡展示館
     ☆令和7年度秋季企画展「鳳凰は鏡に舞う」12/20(土)〜令和8年1/3(土)

    【奈良】
    奈良文化財研究所飛鳥資料館
     ☆秋期特別展「古代技術の精華−飛鳥池工房−」11/5(水)〜12/14(日)

    【島根】
    島根県立八雲立つ風土記の丘展示学習館
     ☆スポット展「平所遺跡の弥生土器」〜12/22(月)
     ☆令和7年度秋季特別展「山陰の飾騎」9/13(土)〜11/24(月・振)"

    【山口】
    下関市立美術館
     ☆「古代エジプト・ふしぎ発見!〜ナイルの贈り物と秘められた物語〜」9/9(火)〜10/19(日)

    【徳島】
    徳島市立考古資料館
     ☆冬季企画展「勾玉からみた弥生時代・古墳時代」令和8年1/31(土)〜3/22(日)

    【福岡】
    小郡市埋蔵文化財センター,☆特別展「花立山と御原郡」 10/11(土)〜12/20(土)
    九州歴史資料館,☆特集展示「木簡入門」〜10/5(日)
    古賀市立歴史資料館,☆「古賀の宝 船原古墳の世界」9/13(土)〜9/23(火・祝)

    【佐賀】
    小城市立中林梧竹記念館
    ☆テーマ展「おぎを掘る19〜豊穣への祈り〜」9/6(土)〜10/19(日)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.16963] 【科学】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2025/08/31(Sun) 14:12:44  

     開催中から、これから開催の自然や科学の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ただし、入場制限、予約制や開催日の変更など、各館の個別情報には十分ご注意ください。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【青森】
    青森県立三沢航空科学館,☆「仏沼ラムサール条約登録20周年記念パネル写真展」〜9/21(日)

    【福島】
    ふくしま海洋科学館(アクアマリンふくしま)
     ☆企画展「ギョギョッとサカナ★スター展
         〜お魚たちが教えてくれる海のこと〜」8/30(土)〜11/3(月・祝)"
    【茨城】
    地質標本館
    ☆企画展「南海トラフ地震研究の今―地質を知り地震に備えるー」9/9(火)〜12/7(日)

    【東京】
    JPタワー学術文化総合ミュージアム[インターメディアテク]
     ☆特別展示「アヴェス・ヤポニカエ〈11〉 ー 鴉は黒いか」〜10/19(日)
     ☆特別展示「植物顔ー日本・フィリピンの草木花実写真」〜11/9(日)
    荒川知水資料館,☆企画展「ナガエツルノゲイトウ」〜11/16(日)

    【神奈川】
    平塚市博物館,☆情報コーナー「野辺山天文台展 in 平塚」〜11/3(月・祝)
    箱根ジオミュージアム,☆企画展「箱根のシカ物語」〜9/15(月・祝)

    【新潟】
    越後松之山「森の学校」キョロロ
     ☆夏季企画展「われら両生類!里山のカエル展II」〜10/13(月・祝)
    上越市立水族博物館うみがたり
     ☆「すみっコぐらし すいぞくかん×上越市立水族博物館 うみがたり」〜9/23(火・祝)
    新潟県立上越科学館
     ☆「上越こども発明工夫・模型・工作展」9/13(土)〜9/15(月・祝)
     ☆「上越科学館 標本作品展」9/13(土)〜10/5(日)

    【愛知】
    トヨタ産業技術記念館
     ☆トヨタコレクション企画展「風人雷人
         〜江戸の好奇心と明治の科学が育んだ電動への歩み〜」10/4(土)〜12/14(日)"
    豊橋市自然史博物館,☆第21回「自然史博物館自由研究展」11/1(土)〜11/24(月・振)
     ☆干支展「ウマ」12/13(土)〜令和8年1/18(日)
    半田空の科学館
     ☆冬の企画展「第4回空・星みんなの写真展」令和8年1/10(土)〜4/5(日)
    生命の海科学館
     ☆ミニ企画展「センス・オブ・ワンダー」9/6(土)〜11/3(月・祝)

    【三重】
    鳥羽市立海の博物館,☆企画展「魚がへ〜んしん、かまぼこ参上!」7/19(土)〜10/26(日)

    【大阪】
    大阪市立自然史博物館
     ☆特別展「学芸員のおしごとー集める・調べる・伝えるー」11/1(土)〜令和8年2/1(日)
    大阪市立科学館
     ☆日本科学未来館巡回展示「生成AIとの対話から未来を考える MIRAI-Bit」9/6(土)〜10/5(日)

     ☆企画展「静電気の世界」12/5(金)〜令和8年2/8(日)
    "
    シマノ自転車博物館
     ☆特別展「電動アシスト自転車誕生三十年』展
     ー日本で発明された技術が新たな自転車の世界を創ったー」〜令和8年3/22(日)
    大阪大学総合学術博物館,☆「大阪大学薬学部特別展」10/11(土) 〜令和8年1/16(金)

    【兵庫】
    伊丹市昆虫館,☆特別展「いたこんカーニバル2025」〜9/29(月)
    兵庫県立人と自然の博物館,☆「実物化石、大集合!」〜9/30(火)

    【島根】
    モニュメント・ミュージアム来待ストーン
     ☆夏季企画展「鉱物 コウブツ 大好物!展」〜9/23(火・祝)

    【山口】
    山口県立山口博物館
     ☆サイエンスやまぐち 2025「第79回山口県科学作品展」10/24(金)〜11/9(日)

    【徳島】
    徳島県立博物館☆令和7年度 企画展「ポケモン化石博物館」10/4(土)〜12/28(日)

    【愛媛】
    今治市河野美術館,☆令和7年度「今治市小中学校理科作品展」9/6(金) 〜9/9(火)
    面河山岳博物館,☆第58回特別展「絶滅危惧〜標本が語る愛媛の自然〜」〜11/24(月・振)

    【熊本】
    天草市立御所浦恐竜の島博物館
     ☆開館1周年記念特別展「恐竜の王者ティラノサウルスの進化」9/20(土)?12/14(日)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.16962] 【絵本童話】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2025/08/31(Sun) 14:11:48  

     開催中から、これから開催の絵本や童話、漫画などの展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ただし、入場制限、予約制や開催日の変更など、各館の個別情報には十分ご注意ください。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【岩手】
    岩手県立美術館,☆「レオ・レオーニと仲間たち」令和8年1/17(土) 〜3/22(日)

    【秋田】
    秋田市立千秋美術館,☆「宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO」9/27(土)〜 11/9(日)
    横手市増田まんが美術館
     ☆「WE LOVE MANGA〜全原画収蔵作家12人でたどる
     マンガの軌跡と進化〜」9/6(土)〜12/28(日)

    【山形】
    伝国の杜 米沢市上杉博物館
    ☆企画展「ブルーノ・ムナーリ
    ー美術に出会う前の美術ー」(仮題)11/29(土)〜令和8年1/25(日)

    【福島】
    福島県立美術館,☆企画展示「生誕140年 竹久夢二のすべて」10/18(土)〜12/14(日)

    【茨城】
    茨城県天心記念五浦美術館
     ☆「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展
            〜お化けたちはこうして生まれた〜」9/12(金)〜10/26(日) 
    【栃木】
    栃木県立美術館,☆宮城県美術館コレクション「絵本のひみつ展」10/25(土)〜 12/21(日)

    【群馬】
    徳冨蘆花記念文学館
     ☆「紙芝居展」11/5(水)〜12/25(木)
     ☆「絵双六と絵はがき展」令和8年1/4(日)〜2/28(土)"

    【埼玉】
    さいたま市立漫画会館,☆収蔵品展「楽天コレクション」9/13(土)〜11/30(日)

    【神奈川】
    葉祥明美術館
     ☆企画展「絵本『エレナとダフニ』展」〜 9/12 (金)
     ☆企画展「絵本『ヒーリング・キャット』展」9/13(土) 〜 11/14 (金)"

    【富山】
    高志の国文学館,☆「あなたが知らないシンデレラ 展」9/13(土)〜11/24(月・振)

    【長野】
    小さな絵本美術館 岡谷館,☆秋の企画展「垂石眞子 絵本原画展」9/20(土)〜12/21(日) 
    絵本美術館・森のおうち,☆「たてのひろし絵本のしごと」10/3(金)〜令和8年1/26(月)
    小さな絵本美術館 八ヶ岳館
     ☆秋の企画展「トーベン・クールマン絵本原画展」9/13(土)〜11/30(日) 

    【静岡】
    静岡県立美術館,☆「金曜ロードショーとジブリ展」10/11(土)〜令和8年1/4(日)
    モン・ミュゼ沼津 沼津市庄司美術館
     ☆特別展「紙の、えほん 駒形克巳展」〜9/28(日)"

    【愛知】
    豊橋市美術博物館
     ☆企画展「風と光のアート 鈴木英人の世界展」11/1(土)〜11/30(日)
     ☆コレクション・ギャラリー第III期「さし絵のしごと」12/9(火)〜令和8年2/11(水・祝)"
    刈谷市美術館
     ☆企画展「かたわらには、いつもネコ展
            ー猫でたどる日本のイラストレーションー」9/13(土)〜11/9(日)
     ☆企画展「三浦太郎展 絵本とタブロー」令和8年1/31(土)〜3/22(日)"

    【三重】
    四日市市立博物館,☆特別展「手塚治虫展」9/20(土)〜11/24(月・振)

    【京都】
    美術館「えき」KYOTO,☆「レオ・レオーニと仲間たち」11/22(土) 〜 12/25(木)

    【大阪】
    大阪府立江之子島文化芸術創造センター
     ☆戦後80年 卒寿の置きみやげ 成瀬國晴個展「時空の旅?そして戦後」10/22(水)〜10/26(日)
    枚方市立御殿山生涯学習美術センター
     ☆「marron chantilly展 ーアートバトル漫画アフルと、その根源ー」〜9/24(水) 
     ☆第24回ギャラリー個展「椿訓明展」9/27(土)〜10/5(日) 絵本

    【岡山】
    岡山シティミュージアム
     ☆特別展「パンどろぼう展」12/20(土)〜令和8年2/1(日)
    "
    笠岡市立竹喬美術館
     ☆特別展「絵本作家 いわむらかずおー自然とともにいきるー」9/27(土)〜11/24(月・振)

    【徳島】
    相生森林美術館
     ☆夏の企画展「和歌山静子 絵本原画展『ぼくは王さま』と絵本の世界」〜9/15(月・祝)

    【愛媛】
    愛媛県美術館
     ☆特別展 愛媛/松山ミュージアムストリート特別企画
     「真鍋博 カコをみる、イマをみる、ミライをみる」9/6(土)〜10/22(水)"
    愛媛県歴史文化博物館
     ☆特別展「ヨシタケシンスケ展かもしれない」9/20(土)〜11/24(月・振)

    【高知】
    横山隆一記念まんが館
     ☆近現代漫画家記念館共同巡回展「これが漫画!展 
    日本の漫画を創った時代〜楽天・隆一・良輔〜」9/13(土)〜11/4(火)
    【佐賀】
    佐賀大学美術館
     ☆SUAM/ROOT Vol.3「遠藤夏香 ー景色を知る/地図をなでるー」10/3(金) 〜令和8年2/15(日)

    【大分】
    大分県立美術館,☆「金曜ロードショーとジブリ展 大分展」令和8年1/17(土)〜3/31(火)

    【鹿児島】
    かごしまメルヘン館
     ☆特別企画展「やなせたかし展 人生はよろこばせごっこ」9/19(金)〜10/20(月)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.16961] 【文学】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2025/08/31(Sun) 14:10:39  

     開催中から、これから開催の文学や音楽、演劇などの展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ただし、入場制限、予約制や開催日の変更など、各館の個別情報には十分ご注意ください。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【北海道】
    北海道立文学館☆特別展「長谷川四郎とそのきょうだい」9/6(土)〜11/9(日)
    函館市文学館,☆企画展「森本貞子・宇江佐真理収蔵資料展」9/13(土)〜11/9(日)
    帯広百年記念館,☆特別企画展「子どもの詩と虫」9/6(土)〜10/13(月・祝)

    【秋田】
    新潮社記念文学館
     ☆企画展示 角館高等学校創立百周年記念
     「百穂とアララギ派の歌人たち」(仮)9/5(金)〜11/9(日)
     ☆企画展示「綴られた記憶
    ー仙北市の四人の作家、その言葉と筆跡ーI」11/22(土)〜令和8年2/15(日)
    ☆企画展示「綴られた記憶
    ー仙北市の四人の作家、その言葉と筆跡ーII」令和8年2/28(土)〜5/31(日)

    【群馬】
    徳冨蘆花記念文学館
     ☆「夢見る女性誌展」9/6(土)〜10/30(木)
     ☆「渋川の碑めぐり展」令和8年3/5(木)〜4/30(木)"

    【神奈川】
    大佛次郎記念館
     ☆「藤井健司×大佛次郎 帰郷 HomeComing −めぐるめぐる旅の途中で」9/13(土) 〜12/7(日)

    【石川】
    石川県立美術館
     ☆前田育徳会尊經閣文庫分館「実資が記した『小右記』と源氏物語の世界」8/23(土)〜10/5(日)
     ☆コレクション展:古美術「歌、ものがたり」8/23(土)〜10/5(日)"

    【福井】
    敦賀市立博物館,☆コレクション展「『おくのほそ道』と敦賀」〜10/13(月・祝)
    若州一滴文庫,☆「渡辺淳展 〜1980 クロニクル〜」〜10/13(月・祝)

    【山梨】
    山梨県立文学館
     ☆企画展「ベストセラー誕生!「南総里見八犬伝」の世界」9/13(土)〜11/24(月・振)

    【長野】
    上田市立博物館
     ☆夏季企画展 新上田市誕生二十周年記念
     「信州上田の文化財ー地域が織りなす物語ー」〜9/30(火)
    【愛知】
    三河武士のやかた家康館
     ☆「平家物語〜絵巻とアニメ∞時代を超えて動きだす物語〜」9/13(土)〜11/24(月・振)
    半田市立博物館,☆生誕150年記念 半田生まれの文士「小栗風葉展」9/20(土)〜11/3(月・祝)

    【愛媛】
    松山市立子規記念博物館
     ☆『明治28年』130周年記念 第71回特別企画展
      「子規の『明治二十八年』−激動の一年−」〜9/23(火・祝)
    【高知】
    高知県立文学館
     ☆常設展企画コーナー「北見志保子生誕140年
     〜この人をこそわれは恋ふらめ〜」〜令和8年3/22(日)
     ☆企画展「短詩型文学 その魅力」10/4(土)〜令和8年1/4(日)
     ☆企画展「怖い文学展〜高知県立文学館×香美市立美術館〜」令和8年1/17(土)〜3/22(日)

    【福岡】
    久留米市美術館,☆「ちくごist 深よみ 古賀春江 」11/8(土)〜令和8年1/18(日)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.16960] 【美術教室・総合】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2025/08/31(Sun) 14:07:04  

     開催中から、これから開催の普及的な展覧会やジャンルを越えた展覧会、公募展などの展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ただし、入場制限、予約制や開催日の変更など、各館の個別情報には十分ご注意ください。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【北海道】
    アートホール東洲館
     ☆市民ギャラリー「東本恵デッサン展」9/3(水)〜9/15(月・祝)
     ☆特別企画展「道展中空知作家展」9/3(水)〜9/15(月・祝)
     ☆特別企画展「岸本裕躬回顧展」9/18(木)〜9/30(火)
     ☆特別企画展「金淵浩之展」9/18(木)〜9/30(火)

    【岩手】
    岩手県立美術館
     ☆「アートフェスタいわて2025
       岩手芸術祭受賞作品・推薦作家展+岩手県美術選奨受賞者作品展」12/13(土)〜令和8年1/4(日)

    【秋田】
    秋田県立近代美術館
     ☆2025コレクション展 第1期「余白を愉しむ」〜10/5(日)
     ☆みんなのMuseumプロジェクト企画「まるごと○展」9/13(土)〜11/9(日)"

    【山形】
    山形美術館
     ☆企画展 第80回「山形県総合美術展」〜9/15(月・祝)
     ☆企画展「山形銀行所蔵品によるテーマ展」12/12(金)〜令和8年1/25(日)
    鶴岡アートフォーラム
     ☆創立101周年・令和7年度「白甕社美術展」(公募)〜9/7(日)
     ☆第56回「鶴岡市高齢者作品展」9/12(金)〜9/17(水)
     ☆「つるおかひょうげんの花2025〜つなぐ、ひろがる〜」10/3(金)〜10/13(月・祝)
     ☆「アトリエ「彩」の会 作品展」10/8(水)〜10/13(月・祝)
     ☆第35回「庄内水彩展」11/5(水)〜11/9(日)

    【栃木】
    栃木県立美術館
     ☆Collection 2「言の葉でみる美術」〜10/2(木)
     ☆第79回「栃木県芸術祭 美術展 洋画・彫刻・工芸」9/20(土)〜10/2(木)
     ☆Collection 3「画題が意味するもの」10/25(土)〜12/21(日)
     ☆Collection 4「激動の時代—昭和の絵画—」令和8年1/10(土)〜3/22(日)

    【群馬】
    アーツ前橋,☆「ゴースト 見えないものが見えるとき」9/20(土)〜12/21(日)
    高崎市美術館
     ☆収蔵作品展「5つの部屋2026 5つの小宇宙へようこそ」令和8年1/10(土)〜3/15(日)

    【埼玉】
    川口市立アートギャラリー・アトリア
     ☆令和7年度(第33回)「水道ポスターコンクール展示会」9/3(水)〜9/7(日)
     ☆「グループ「粋」パステル画展」9/2(火)〜9/7(日)
     ☆第3回「さいたま剪画美術展(2025)」9/10(水)〜9/15(月・祝)
     ☆第5回デジタルペインティング「夢」作品展 9/17(水)〜9/21(日)"

    【千葉】
    市原湖畔美術館
     ☆「水、 いのちのかたち」9/23(火)〜12/28 (日)
     ☆市原湖畔美術館 〈Re-collection〉 展10/11 (土)〜11/16(日)
     ☆第13回市原湖畔美術館「子ども絵画」11/29(土)〜12/28(日)

    【東京】
    多摩美術大学美術館
     ☆多摩美術大学創立90周年記念事業
     「EXPLOSION & EXPANSION 爆発と拡張
     ─多摩美術大学の制作の現場から」10/19(日)〜11/3(月・祝)
     会場 多摩美術大学 BLUE CUBE(東京都町田市小山ヶ丘6丁目4-8)
    【神奈川】
    横浜市民ギャラリーあざみ野
     ☆「フェローアートギャラリー, エクステンション 青木優 展」〜9/22(月)
     ☆「フェローアートギャラリー vol.56 河村嘉英 展」9/24(水)〜12/7(日)
    アートガーデンかわさき
     ☆第2展示室 第13回「スペースII展」(現代美術)9/9(火)〜9/14(日)
     ☆第3展示室「アートの翼合同展」(絵画・切絵)9/10(水)〜9/14(日)
     ☆第1展示室「グループ・サンレイ展」(油絵)9/16(火)〜9/21(日)
     ☆第2展示室「この海の向こうに
      —パレスチナ・ウクライナを思う展覧会」(平面作品・立体作品)9/16(火曜)〜9/21(日)
     ☆第1展示室「美工展」(美術工芸品)9/23(火・祝)〜9/28(日)
     ☆第2・3展示室「川崎大師の絵画教室アトリエセブンカラーズ 作品展」
     (水彩画・オイルパステル画・造形作品・似顔絵・デッサン)9/23(火・祝)〜9/28(日)

    【新潟】
    長岡市栃尾美術館
     ☆第19回「ながおかのこども作品展」前期:12/6(土)〜令和8年1/12(月・祝)
     後期:令和8年1/21(水)〜2/15(日)
    池田記念美術館
     ☆第26回「八海山夢展」〜9/6(土)
     魚沼の作家を中心に、絵画・書道・写真・水石・工芸の5部門約100点
    【富山】
    高岡市美術館
     ☆第54回高岡市芸術祭「高岡市美術作家連盟展」11/20(木)〜11/24(月・振)
     ☆第12回 「クリエイティブ・たかおか
     〜未来に輝く 高岡市児童生徒作品展〜」12/20(土)〜令和8年1/12(月・祝)
    【福井】
    福井県立美術館
     ☆「大どろぼうの家」11/22(土)〜令和8年1/12(月・祝)
     ☆「水庭に美をあつめて〜佐川美術館コレクション〜」令和8年2/14(土)〜3/15(日)
     ☆「風景画綺譚(きたん)」令和8年3/27(金)〜5/10(日)

    【長野】
    サンリツ服部美術館,☆開館30周年記念「絵の中の時間」9/9(火)〜令和8年4/12(日)

    【静岡】
    静岡県立美術館
     ☆収蔵品展「絵から読む物語」〜9/28(日)
     ☆収蔵品展「2000年代の絵画〜静岡ゆかりの作家による」令和8年1/20(火)〜4/19(日)"
    上原美術館
     ☆「上原コレクション名品選」10/4(土)〜令和8年1/12(月・祝)会期中無休
     ☆「上原コレクション名品選(仮)」令和8年1/24(土)〜5/18(月) 会期中無休

    【愛知】
    愛知県美術館
     ☆企画展「国際芸術祭「あいち2025」─灰と薔薇のあいまに」9/13(土)〜11/30(日)
    熱田神宮宝物館
     ☆コーナー展「館蔵 現代作家名品展」8/29(金)〜9/23(火)
     ☆秋季企画展 9/26(金)〜10/28(火)
     ☆コーナー展「幕末から明治へ〜野原コレクションを中心に〜」11/2(金)〜12/24(水)
     ☆新春特別展 令和8年1/1(木・祝)〜1/27(火)
    豊橋市美術博物館
     ☆企画展第73回「豊橋市民展」前期:令和8年1/27(火)〜2/1(日)
                    後期:令和8年2/3(火)〜2/8(日)
    刈谷市美術館
     ☆「New Collection展 新収蔵作品を初公開!」11/14(金)〜令和8年1/18(日)
    知多市歴史民俗博物館,☆収蔵品展「桜と春の花」令和8年3/21(土)〜4/5(日)

    【三重】
    四日市市立博物館
     ☆共催展第67回「北勢・鈴亀地区高等学校美術展 」令和8年3/17(火)〜3/22(日)

    【京都】
    京都市立芸術大学芸術資料館
     ☆第3期「京都銀行 京都市立芸術大学コレクション
        ー美術研究支援制度25周年記念展ー」9/20(土)〜11/24(月・振)
    与謝野町立江山文庫
     ☆与謝野町合併20周年記念企画展「与謝野づくし」〜令和8年1/25(日)

    【大阪】
    大阪府立江之子島文化芸術創造センター
     ☆第30回記念「アートムーブコンクール展/水都の風展/受賞者選抜展」9/16(火)〜9/21(日)
     ☆「七曜展 2025」9/23(火・祝)〜9/28(日)
     ☆「井上和雄 吉田脩二 それぞれの個展」10/14(火)〜10/19(日)
     ☆「桑原歓基/個展」10/21(火)〜10/26(日)
     ☆「わいわい展」10/21(火)〜10/26(日)
     ☆第4回 「スパイラル展」11/11(火)〜11/16(日)"
    大阪市立長居植物園,☆「花と緑の絵画展」9/9(火)〜9/14(日)

    【兵庫】
    兵庫県立円山川公苑美術館
     ☆「兵庫県公館コレクション展 ー兵庫ゆかりの作家たち・県公館所蔵作品ー」〜11/3(月・祝)
     ☆第75回「全但高等学校美術連盟展」令和8年2/7(土)〜3/7(土)
    三木市立堀光美術館
     ☆特別企画展「きらきらアート展ーアール・ブリュットの今ー」9/2(火)〜9/28(日)

    【奈良】
    中野美術館
     ☆中野院司生誕100年記念「透徹の眼ー須田国太郎から村上華岳へー」
         前期:9/14(日)〜10/13(月・祝)
         後期:10/22(水)〜11/16(日)
    【鳥取】
    鳥取市あおや郷土館,☆「あおいちギャラリー2025」9/6(土)〜9/28(日)
    米子市美術館
     ☆コレクション展I「新収蔵品展 新たな出会い」9/7(日)〜10/5(日)
     ☆共催展「共に生きるアート展 KANSEI12」9/30(火)〜10/6(月)
     ☆第69回「鳥取県美術展覧会(県展)」米子会場 10/11(土)〜10/19(日)"
    倉吉博物館・倉吉歴史民俗資料館
     ☆美術部門企画展「見る・視る・観るーリアルを巡るまなざし」〜9/28(日)

    【島根】
    浜田市浜田郷土資料館
     ☆第三次常設展「藤長操コレクション〜郷土が誇る作品〜」10/18(土)〜令和8年3/15(日)

    【岡山】
    岡山県立美術館
     ☆第76回「岡山県美術展覧会」9/4(木)〜9/14(日)
     ☆「美と祈りー近現代日本美術にみるキリスト教」令和8年1/9(金)〜3/1(日)
    大原美術館
     ☆令和7年秋の有隣荘特別公開 森村泰昌
     「ノスタルジア、何処へ。ー美術・文学・音楽を出会わせるー」10/7(火)〜11/9(日)
    瀬戸内市立美術館
     ☆「美の宝、S&Kアートコレクション展」10/23(木)〜12/14(日)
     ☆「瀬戸内市立美術館コレクション展(仮題)」令和8年3/14(土)〜4/12(日)

    【広島】
    泉美術館,☆「四季をうたうー川原信子と教え子たちー」〜10/5(日)
    三之瀬御本陣芸術文化館,☆「SEAーようこそ、海へ。」〜11/3(月・祝)
    尾道市立美術館,☆第69回「尾道市美術展」9/10(水)〜9/21(日)
    なかた美術館,☆「COLLECTIONS コレクション語りII」9/13(土)〜令和8年3/1(日)
    海の見える杜美術館
     ☆「綺羅ほしの如く 星野画廊が発掘した近代日本美術史」9/6(土)〜12/21(日)

    【徳島】
    徳島県立近代美術館☆2025年度?I「徳島のたからもの」9/6(土) 〜 11/30(日)

    【高知】
    藁工ミュージアム,☆「小原征一のてしごと展 底無し沼の創作力!!!」〜11/3(月・祝)

    【福岡】
    福岡市美術館
     ☆コレクション展 近現代美術「「北」へのまなざし」9/2(火)〜12/21(日)
     ☆特別展「コレクターズ展 The Collectors」9/13(土)〜9/28(日)
     ☆特別展「珠玉の近代絵画─「南国」を描く。」10/11(土)〜11/24(月・振)
     ☆コレクション展 近現代美術「美術館でお花見を!」12/23(火・祝)〜令和8年3/22(日)
     ☆企画展「浦川大志展(仮称)」令和8年1/6(火)〜3/22(日)絵画
    久留米市美術館
     ☆久留米市美術館開館10周年記念展「美の新地平
       ー石橋財団アーティゾン美術館のいま」令和8年2/14(土)〜5/24(日)"
    市民ミュージアム大野城心のふるさと館
     ☆秋季特別展 「神技の複製アート展」10/21(火)〜12/14(日)
    織田廣喜美術館
     ☆「嘉麻総合文化祭」第1期:9/24(水)〜9/28(日)
        第2期:10/1(水)〜10/5(日)
        第3期:10/8(水)〜10/12(日)
    ☆第80回「福岡県美術展覧会 筑豊巡回展」第1期(洋画部門):10/29(水)〜11/2(日)
        第2期(日本画・写真・デザイン部門):11/5 (水) 〜11/9 (日)
        第3期(書部門):11/12 (水) 〜11/16 (日)"

    【佐賀】
    佐賀大学美術館
     ☆「佐賀大学美術館収蔵品展 Collection Exhibition 第1期」 〜 9/12(金)
     ☆「触れる、手繰る手つき」10/3(金) 〜11/30(日)
     ☆第4回「なんでそんなんエキスポ 佐賀」11/1(土)〜令和8年1/25(日)"

    【大分】
    大分県立美術館
     ☆OPAM開館10周年記念「きらめく日本美術 1300年の至宝展」11/22(土)〜令和8年1/14(水)
    大分市美術館
     ☆特別展「Meet Bamboo! 丘の上のコレクションと竹との出会い」10/3(金)〜11/16(日)

    【沖縄】
    那覇市民ギャラリー
     ☆第14回「沖縄水彩画展」9/2(火)〜9/7(日)
     ☆第6回「沖縄県立芸術大学×デパートリウボウ アートフェスティバル」9/9(火)〜9/14(日)
     ☆51周年「沖縄女流美術展」9/16(火)〜9/21(日)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.16959] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2025/08/31(Sun) 14:06:02  

     開催中から、これから開催の映像や自由な造形の現代美術の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ただし、入場制限、予約制や開催日の変更など、各館の個別情報には十分ご注意ください。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【東京】
    国立新美術館,☆「時代のプリズム 日本で生まれた美術表現1989-2010」9/3(水)〜12/8(月)
    NTTインターコミュニケーションセンター(ICC)
    ☆ICC キッズ・プログラム 2025
    「みくすとりありてぃーず??まよいの森とキミのコンパス」〜9/15(月・祝)

    【福井】
    金津創作の森,☆「長坂真護展(仮称)」10/18(土)〜12/14(日)

    【長野】
    軽井沢ニューアートミュージアム
     ☆「つながる・ひろがる(越境・拡張する表現領域)」9/13(土)〜令和8年6/7(日)
    <年末年始休業12/29(月)〜令和8年1/3(土)冬季休館令和8年1/13(火)〜1/22(木)>

    【岐阜】
    みのかも文化の森美濃加茂市民ミュージアム
     ☆令和7年度 美濃加茂市民ミュージアム現代美術レジデンスプログラム
     「橋を渡す 柄澤健介展」9/20(土)〜10/19(日)"

    【静岡】
    掛川市二の丸美術館
     ☆特別展「大村雪乃 シールアートの世界 BEAUTIFUL LIGHTS」9/27(土)〜11/30(日)

    【愛知】
    ノリタケの森クラフトセンター
     ☆「福永朝子作品展 言霊の森」9/23(火) 〜9/28(日)インスタレーション

    【京都】
    京都高島屋グランドホール,☆「田中達也展 みたてのくみたて」9/12(金)〜10/6(月)

    【兵庫】
    兵庫県立円山川公苑美術館
     ☆「稲葉 猛 Mixed media art展
    ー滞欧1970〜2020年の造形作品を中心にー」12/13(土)〜令和8年1/12(月・祝)
    【岡山】
    加計美術館
     ☆「戦後80年の回廊ー救済と人権 増田常徳 縁のかさなり展」9/13(土)〜10/13(月・祝)
    高梁市成羽美術館
     ☆イーグル工業・スペシャル
      「世界の道しるべーヤバイ現代美術 #もっとタグコレ」9/20(土)〜令和8年1/18(日)
    奈義町現代美術館
     ☆「片山高志 何かの何かだと思ったら、何の何でもなかった」〜 9/15(月・祝)
     ☆「H氏コレクションから 〜篠原有司男 ボクシング・ペインティング」9/23(火・祝)〜 11/16(日)

    【山口】
    山口情報芸術センター(YCAM)
     ☆scopic measure #17:マヤ・エリン・マスダ
     「Ecologies of Closeness 痛みが他者でなくなるとき」〜11/2(日)
     ☆Yamaguchi Seasonal 2025「坂本龍一+YCAM InterLab
      Forest Symphony」〜11/30(日) 会場:常栄寺(山口市宮野下2001-1)

    【香川】
    高松市美術館,☆特別展「石田尚志 絵と窓の間」〜10/5(日)映像

    【愛媛】
    久万高原町立久万美術館
     ☆2025年度自主企画展 菅亮平「The Long Wait」9/13(土)〜12/7(日)メディア・アート

    【福岡】
    リノベーションミュージアム冷泉荘
     ☆弥那 個展「秘密のつどい」8/28(木)〜9/7(日)
     ☆有木あり個展「ありチクラ」9/11(木)〜9/21(日)
     ☆[ 俗戝 -zokuzoku- 2025 ] 「福岡又旅編 俗世に隠れた賊モノ
     掛け替えの無い心の賊(タカラ)モノを描く八人展」10/25(土)〜11/3(月・祝)
     ☆Hiroki Hirayama作品展「祈り」11/7(金)〜11/10(月)"
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


      [No.16958] 【写真】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2025/08/31(Sun) 14:05:04  

     開催中から、これから開催の写真の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ただし、入場制限、予約制や開催日の変更など、各館の個別情報には十分ご注意ください。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【北海道】
    市立小樽美術館
     ☆「高木陽春×小樽写真展 みちノヒカリ〜小樽に生きる人と風土を見つめて」〜10/12(日)
    アートホール東洲館,☆市民ギャラリー「道写協深川会員展」9/18(木)〜9/30(火)

    【山形】
    山形美術館,☆企画展 第60回「山形県写真展」令和8年2/19(木)〜3/22(日)
    鶴岡アートフォーラム
     ☆「フォトサロン写楽 写真展」9/11(木)〜9/15(月・祝)
     ☆第30回「庄内写真研究会写真展」10/22(水)〜10/26(日)
     ☆「Doyouフォト教室 写真展」
    10/29(水)〜11/3(月・祝)
     ☆第16回「写団はぐろ 会員写真展」
    11/6(木)〜11/9(日)"

    【福島】
    福島市写真美術館
     ☆東京写真月間2025 「写真の日」記念写真展2025 福島展
     同時開催「アジアの写真家たち モンゴル 2025」
     同時開催(公財)福島市振興公社 賛助会事業「小池友美写真展」9/13(土)〜9/23(火・祝)

    【埼玉】
    埼玉県立近代美術館☆「野島康三と斎藤与里」11/1(土) 〜令和8年1/18(日)写真・洋画

    【東京】
    東京ステーションギャラリー
     ☆「超無限の探究者 大西茂の写真と墨象(仮称)」令和8年1/31(土) 〜3/29(日)
    日本カメラ博物館,☆写真展ースポーツ報道写真ー水谷章人作品展「HERO」9/2(火)〜9/28(日)

    【神奈川】
    横浜ユーラシア文化館,☆「横浜−4姉妹都市提携60周年 記念写真展」〜9/27(土)
    横浜市民ギャラリーあざみ野
     ☆「Gallery in the Lobby 写真の見え方を拡げる道具たち」9/27(土)〜10/19(日)
    アートガーデンかわさき,☆第2展示室「本の肖像 魚本勝之写真展」9/30(火)〜10/5(日)

    【新潟】
    長岡市栃尾美術館,☆開館30周年企画「写真展 138億光年 宇宙の旅」9/20(土)〜11/24(月・振)

    【富山】
    ミュゼふくおかカメラ館
     ☆コレクション展「写真の20世紀−カメラがとらえた歴史−」〜10/26(日)
     ☆相原正明 写真展「On The Earth
    ー写真家30年・オーストラリア大陸の光を追い求めて−」9/6(土) 〜 10/26(日)
    ☆三輪薫 写真展「風の香り−伊勢和紙プリント作品−」11/1(土) 〜 令和8年1/12(月・祝)
    ☆2025年 第50回「視点」富山巡回展 令和8年1/17(土) 〜 2/15(日)
    ☆「ワンダーフォト写真展2025-2026 富山県写真家協会作品ほか
       ワンダーフォトコンテスト2025‐2026全応募作品」令和8年2/21(土) 〜 3/22(日)

    【福井】
    金津創作の森
     ☆「海野和男 昆虫写真展 ふしぎ昆虫ビッグワールド」〜 9/28(日)
     ☆アートドキュメント2025「奈良原一高 写真展 僕の記憶」令和8年1/17(土)〜3/8(日)

    【愛知】
    文化フォーラム春日井
     ☆第27回「春日井フォーカスクラブ写真展」9/9(火)〜9/15(月)
     ☆第17回「フォトクラブ風写写真展」9/23(火・祝)〜9/28(日)"

    【大阪】
    大阪府立江之子島文化芸術創造センター,
     ☆「PHOTO GROUP’82 + T’s PS展」11/11(火)〜11/16(日)

    【兵庫】
    あさご芸術の森美術館
     ☆「宇都宮遼写真展 Noise Are our memories still alive?」9/20(土)〜10/26(日)

    【奈良】
    奈良県立万葉文化館
     ☆特別展「飛鳥・藤原と東アジアへの旅 石川直樹写真展(仮題)」10/18(土)〜令和8年1/18(日)

    【徳島】
    鳴門市ドイツ館,☆「鱗(うろこ)井潟時人写真展」9/13(土)〜9/23(火・祝)

    【香川】
    善通寺市美術館,☆「四国学院大学写真部展」9/13(土)〜9/14(日)

    【福岡】
    リノベーションミュージアム冷泉荘
     ☆ぴよ。のぴよ。によるぴよ。のための写真展「百花繚乱」12/12(金)〜12/14(日)
    福岡市美術館,☆コレクション展 奈良原一高「消滅した時間」11/5(水)〜12/21(日)

    【宮崎】
    都城市立美術館,☆特別展「植田正治 写真することがとても楽しい」10/25(土)〜12/7(日)

    【沖縄】
    那覇市民ギャラリー,☆「フォト琉球の光写真展」9/23(火)〜9/28(日)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 暗証キー

    - Web Forum -
    - Antispam Version -