過去ログ [ 0018 ]

過去ログ:
ワード検索:
条件: 表示:  

  [No.11802] 【東京】国立博物館/三国志/大和四寺/日本のよろい 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2019/08/13(Tue) 22:29:00

 上野公園の東京国立博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=13&c=128で開催中の展示を紹介します。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆日中文化交流協定締結40周年記念 特別展「三国志」〜9/16(月・祝) 平成館 特別展示室
   月曜休館(9/16(月・祝)は開館)
   開館時間:午前9時30分〜午後5時(金・土は9時まで、入館は閉館の30分前まで)
   入館料金:一般1600円 大学生1200円 高校生900円 中学生以下無料
        障がい者と介護者1名は無料(要手帳提示)相互割引
         観覧券(半券可)提示で100円割引
           「松方コレクション展」(6月11日〜9月23日、国立西洋美術館)
           「恐竜博2019」(7月13日〜10月14日、国立科学博物館)
           「円山応挙から近代京都画壇へ」(8月3日〜9月29日、東京藝術大学大学美術館)
             のいずれかの観覧券(半券可)提示で100円割引
 「リアル三国志」を合言葉に、漢から三国の時代の文物を最新の成果によって読み解く。2世紀末、漢王朝の権威がかげりを見せ、各地の有力武将が歴史の表舞台へと躍り出、魏・蜀・呉の三国が天下を分かち、新時代へと向かう大きなうねりとなった。近年、曹操高陵(そうそうこうりょう)の発掘などで活況を呈する三国志研究について、実物ならではの説得力と迫力を持ってみる。
  関帝廟壁画「張飛、督郵を鞭打つ」清時代・18世紀 内モンゴル自治区フフホト市清水河県水門塔伏龍寺伝来
   内蒙古博物院蔵
  趙雲像 清時代・17〜18世紀 安徽省亳州市花劇楼伝来 亳州市博物館蔵
  豹 (一級文物)前漢時代・前2世紀 1968年、河北省保定市満城区中山靖王劉勝夫婦墓出土 河北博物院蔵
  貨客船 後漢〜三国時代(呉)・3世紀 2010年、広西チワン族自治区貴港市梁君垌14号墓出土 広西文物保護与考古研究所蔵
 「倉天」せん 後漢時代・2世紀 1976〜77年、安徽省亳州市元宝坑1号墓出土 中国国家博物館蔵
  酒樽(一級文物)後漢時代・2〜3世紀 1969年、甘粛省武威市雷台墓出土 甘粛省博物館蔵
 「曹休」印  三国時代(魏)・3世紀 2009年、河南省洛陽市孟津県曹休墓出土 洛陽市文物考古研究院蔵
  蛇矛 石寨山文化期・前2世紀 1956年、雲南省昆明市石寨山3号墓出土 雲南省博物館蔵
  方格規矩鳥文鏡 後漢〜三国時代(魏)・2〜3世紀 1955年、遼寧省遼陽市三道壕1号壁画墓出土 遼寧省博物館蔵
  神亭壺(一級文物)三国時代(呉)・鳳凰元年(272)1993年、江蘇省南京市江寧区上坊墓出土南京市博物総館蔵
  罐 (一級文物)後漢〜三国時代(魏)・3世紀 2008〜09年、河南省安陽市曹操高陵出土 河南省文物考古研究院蔵
  金製獣文帯金具 (一級文物)後漢時代・2世紀 2009年、安徽省淮南市寿県寿春鎮古墓出土 寿県博物館蔵
 「晋平呉天下大平」せん 西晋時代・280年 1985年、江蘇省南京市江寧区索墅磚瓦廠1号墓出土 南京市博物総館蔵
  蟬文冠飾 西晋時代・3世紀 2003年、山東省臨沂市王羲之故居洗硯池1号墓出土 臨沂市博物館蔵 など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「奈良大和四寺のみほとけ」〜9/23(月・祝) /本館 11室
   月曜休館(9/16(月・祝)は開館)
   開館時間:午前9時30分〜午後5時(金・土は9時まで、9/20(金)21(土)は10時まで、入館は閉館の30分前まで)
   入館料金:一般620円 大学生410円(総合文化展観覧料および開催中の特別展観覧券で観覧可)でご覧いただけます。
       子ども(高校生以下および満18歳未満)と一緒に来館者(子ども1名につき同伴者2名まで)は、団体料金
       障がい者と介護者1名は無料(要手帳提示)
       高校生以下および満18歳未満,満70歳以上の方は無料(要証明)で
       9/16(月・祝)は無料(特別展を除く)
 奈良県北東部に所在し、7〜8世紀に創建された古刹・岡寺、室生寺、長谷寺、安倍文殊院の四寺におさめられた魅力的な仏像。奈良時代に流行した木心乾漆造の岡寺・義淵僧正坐像、平安時代初期の重厚な特色を備える室生寺・釈迦如来坐像、鎌倉時代に高度な技術で造られた長谷寺・十一面観音菩薩立像、安倍文殊院本尊の像内に納められていた文書など国宝4件、重要文化財9件を含む名品を展示。

☆「親と子のギャラリー 日本のよろい!」〜9/23(月・祝) /本館 特別2室

 武士の身を守るためのものだが、戦場での活躍をアピールするために、人目をひくデザインにもこだわった日本のよろい(甲冑)。色あざやかだったり、細かい細工がされていたり、奇抜なかたちだったり…。むかしのよろいと、現代につくられたよろいの製作見本を展示し、その見どころや魅力を紹介。
  重要美術品 金小札紅糸中白威腹巻 安土桃山時代・16世紀
  甲冑製作見本十 草摺三 小澤正実 平成19年(2007) 
  甲冑製作見本十一 立挙一 小澤正実 平成20年(2008) など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.11801] 【大阪】市立東洋陶磁美術館/フィンランド陶芸/マリメッコ・スピリッツ 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2019/08/13(Tue) 22:27:20

pref=27&c=33ではフィンランドの陶芸・テキスタイルの展示を開催中です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆日本フィンランド外交関係樹立100周年記念特別展
「フィンランド陶芸 芸術家たちのユートピア―コレクション・カッコネン」
「マリメッコ・スピリッツ フィンランド・ミーツ・ジャパン」〜10/14(月・祝)
   月曜休館(祝日の場合は翌日)
   入館料金:一般1200円 高大生700円 
      中学生以下、障がい者手帳などをお持ちの方(介護者1名を含む)
      大阪市内在住の65歳以上の方は無料(証明書等提示)

フィンランド陶芸の萌芽として、
 19世紀末のアーツ・アンド・クラフツ運動の影響を受けたアルフレッド・ウィリアム・フィンチ(1854−1930)によって基礎が築かれた美術工芸中央学校での工芸教育が下地になり、1930年代後半からのフィンランドにおける陶芸制作が躍進する。1932年に設立されたアラビア製陶所の美術部門では、作家の自由な創作活動が認められ、実用的な器に留まらず陶彫や絵画的表現の陶板作品など、多くの傑作が生み出された。例えば、ビルゲル・カイピアイネン(1915−1988)やルート・ブリュック(1916−1999)などの色彩豊かで物語性のある陶板や造形的な作品は、特に1940年以降の厳しい時代に国内外で人気を博した。本展では、コレクター・キュオスティ・カッコネン氏の所蔵作品から、約130件によりフィンランド陶芸の豊かな世界を紹介。
同時開催の特別展として、鮮やかな色彩と力強くユニークなテキスタイルで知られるマリメッコで活躍する3名のデザイナーにより「JAPAN」をテーマとした新作パターンと、制作過程を紹介。マリメッコデザイン監修により、大阪会場のために設計された全く新しい茶室を展示。
 「花瓶」アルフレッド・ウィリアム・フィンチ 1897-1902年
 「壺」キュッリッキ・サルメンハーラ 1957年 アラビア製陶所
 彫像《若い女性と悪魔》ミハエル・シルキン アラビア製陶所
 「陶花瓶」トイニ・ムオチ 1940−50年代 アラビア製陶所
 レリーフ《洋梨》ビルゲル・カイビアイネン アラビア製陶所
 陶板《聖体祭》ルート・ブリュック 1952-1953年 アラビア製陶所 など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.11795] 【全国】鉄道関係企画展 19年08月以降 その2 投稿者:かずや  投稿日:2019/08/08(Thu) 00:21:06

おじゃまします。下記、追加致します。

           かずや:渡辺 和也
--------------------------------------------------------------------------
【秋田】
・仙北市田沢湖図書館
 秋田県立博物館出張展示「ふるさと鉄道展」
 7月20日(土)〜8月25日(日)
https://www.city.semboku.akita.jp/event/event.php?id=1000

【埼玉】
・飯能市立博物館
 武蔵野鉄道吾野延伸90年・西武鉄道秩父線50年記念「武蔵野鉄道・西武鉄道」展
 8月3日(土)〜9月8日(日)
https://www.city.hanno.lg.jp/article/detail/3816
 注:すでに報告した分。日程等確定したので再掲。

【香川】
・高松市塩江美術館
 企画展「塩江温泉鉄道 -風景と記憶-」
 8月10日(土)〜9月23日(月・祝)
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/museum/shionoe/event/exhibitions/2019exhibition/2019Exhibi/artm_up20190810.html

以上です。


  [No.11794] 【奈良】県立万葉文化館/里中満智子『天上の虹』にみる持統天皇誕生の物語 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2019/08/06(Tue) 00:12:28

 明日香村の奈良県立万葉文化館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=29&c=75で開かれている、古代を描いた漫画の展覧会を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆マンガで語る古代大和II「里中満智子『天上の虹』にみる持統天皇誕生の物語」〜9/23(月・祝)
   月曜休館(祝日の場合は翌日)
   入館料金:一般1000円、高大生500円 中学生以下無料
 マンガで語る古代大和の第二弾として、『天上の虹』8巻から13巻を中心に、壬申の乱が終わり天武天皇の治世が始まってからの、主人公 盧鳥野讃良皇女(盧鳥は1文字:後の持統天皇)の物語を里中満智子の原稿に沿って辿る。病の皇后のための薬師寺建立計画、草壁皇子と大津皇子の後継問題、志半ばで倒れた天武天皇、その後に起こる大津事件。草壁皇子の死を乗り越え、讃良皇女が持統天皇として即位するまで、歴史・考古・文学・美術といった様々な分野の解説・資料を添えて紹介。

〈マンガ原稿〉
 里中満智子の『天上の虹』8巻から13巻を中心に表紙カラー原稿・本編モノクロ原稿:合計160点
 館蔵品「万葉日本画」・古典籍(『万葉集』『日本書紀』『懐風藻』など)を展示。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.11793] 【京都】府立堂本印象美術館/ほとけを描く ほとけを愛でる 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2019/08/06(Tue) 00:11:15

 金閣寺近くの京都府立堂本印象美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=26&c=1では、仏教画の展示を開催中です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展「堂本印象 ほとけを描く ほとけを愛でる
  印象コレクションの秘仏初公開・まぼろしの四天王寺宝塔の仏画」〜9/23(月・祝)
    月曜休館(祝日の場合は翌日)
    入館料金:一般500円 高大生400円 小中生200円
    65歳以上の方(要証明)および障害者手帳をお持ちの方(介護者1名)は無料
 昭和10年代(1935-44)は、堂本印象が宗教画家として最も活躍した時期で、大阪・四天王寺の五重宝塔内の仏画を手がけ(1940年)戦火により焼失するが、幸い下絵はのこされた。今回は、この四天王寺五重宝塔の下絵を一挙に展示し、関連する仏画も展観し、印象が宝塔仏画を描いた軌跡をたどる。堂本印象コレクションのなかから、平安〜鎌倉時代の仏像も初公開。

☆京都現代作家展 12 藤井智美「写生と本画」〜9/23(月・祝)

講演会:学校法人立命館旧堂本印象邸(美術館東隣)にて、午後2時〜
  定員30名(当日1時から美術館ロビーにて整理券配布)要入館券
8/31(土)「堂本印象の仏画―創作の源泉に迫る―」大原嘉豊氏(京都国立博物館保存修理指導室長)
9/8(日)「作品を語る」藤井智美氏
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.11792] 【ほっとミュージアム】8月改訂されました 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2019/08/05(Mon) 22:31:14

 遅い梅雨が明けたと思ったら、猛暑に台風。通り過ごしたら、ミュージアムで熱冷ましをされてはいかがでしょうか。
 7月末までに談話室にアップされた情報をもとに、三ッ木さんにデータ編集を、ほりうちさんにサイト作成を担当して頂き、データベース「ほっとミュージアム」の改訂をしています。
 夏休みですので、昆虫展や絵本・漫画展、妖怪を描いた浮世絵や日本画などの展示…というところが盛んです。
 どうぞ ご利用のあとはミュージアムのご感想やデータにお気づきの点など、この談話室へ書き込んでください。

              本談話室の管理人 明日香 光二/馬場 英明


  [No.11791] 【奈良】国立博物館/法徳寺の仏像/いのりの世界のどうぶつえん 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2019/08/04(Sun) 22:45:36

 奈良公園の奈良国立博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=29&c=2で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆特別陳列「法徳寺の仏像―近代を旅した仏たち―」〜9/8(日)
    月曜休館(8/5、12日は開館)
    開館時間 午前9時30分〜午後6時(金土は午後8時まで、
    8/5(月)〜8/8(木)11(日・祝)〜8/15(木)は7時まで、8/9(金)10(土)は9時まで
    入館は閉館の30分前まで)
    入館料金:一般520円(団体410円) 大学生260円(210円)
         高校生以下および18歳未満、満70歳以上、障害者手帳をお持ちの方(介護者1名)は無料
         高校生以下および18歳未満の方と一緒の方は、団体料金[親子割引]
         開館時間延長日の午後5時以降は、団体料金[レイト割引]
         9/1(日)は関西文化の日プラスで無料
 奈良市十輪院町の融通念仏宗・法徳寺(ほうとくじ)に近年寄進された約30軀の仏像。かつてひとりの実業家が収集した仏像で、南都伝来と推測され、興福寺に伝来したという興福寺千体仏20軀をはじめ、明治39年(1906)に興福寺の境内で撮影された古写真に姿が見える地蔵菩薩立像、鎌倉時代以降、南都を中心に広まりをみせた、いわゆる五髻文殊の優品・文殊菩薩坐像など、個性豊かな像を多くふくむ。これら知られざる仏たちを広く紹介し、X線CTスキャン調査をはじめとした最新の調査成果もふまえて魅力を紹介。
  文殊菩薩坐像 1軀 木造 彩色・截金 鎌倉時代(13世紀)
  観音菩薩立像 1軀 銅造 鍍金 飛鳥時代(7〜8世紀)
  如来坐像 1軀 木造 古色 平安時代(10〜11世紀)
  菩薩立像 (興福寺千体仏) 20軀 木造 彩色・截金・漆箔 平安時代(12世紀)
  飛天像 1軀 木造 漆箔 平安時代(12世紀)
  持国天立像・増長天立像 2軀 木造 彩色・截金 鎌倉時代(13世紀)
  地蔵菩薩立像 1軀 木造 古色 平安時代(11〜12世紀)

公開講座:8/24(土)講堂にて、午後1時30分〜3時、定員194名、正午より講堂前にて整理券配布
「近代を旅した仏たち―奈良ゆかりの仏像を中心に―」山口覯雹瓠奮愀殄コ臟じΦ羂@ヒ


☆わくわくびじゅつギャラリー「いのりの世界のどうぶつえん」〜9/8(日)
 動物や想像上の生き物を表し、描いた仏教美術作品を紹介し、「どうぶつたち」はなぜ、仏や神の世界にさかんに登場するのか、その秘密に迫る。
 犬形埴輪 (伝・茨城県東海村外宿出土)1体 古墳時代(6世紀)
 重要文化財 釈迦三尊像 3幅 鎌倉時代(14世紀)(前期展示〜8/18)
 重要文化財 孔雀明王像 1幅 奈良・法隆寺 鎌倉時代(13世紀)(後期展示8/20〜9/8)
 重要文化財 春日鹿曼荼羅 1幅 鎌倉時代(14世紀)(前期展示〜8/18)
 重要文化財 十二神将立像 12軀 奈良・東大寺 平安時代(12世紀)
 仏涅槃図 1幅 鎌倉時代(14世紀)
 国宝 迦陵頻伽文透彫華鬘 1面 岩手・中尊寺金色院 平安時代(12世紀)
 獅子・狛犬  2軀 奈良・薬師寺 鎌倉時代(14世紀)
 国宝 辟邪絵 栴檀乾闥婆・神虫・毘沙門天 3幅(前期展示〜8/18)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.11790] 【全国】鉄道関係企画展 19年08月以降 投稿者:かずや  投稿日:2019/08/02(Fri) 23:43:13

おじゃまします。

8月以降開催の内容をまとめて直してみました。
ご紹介やコメントをいただいた皆さんに、感謝致します。

                  かずや:渡辺 和也

注:数が多くなりましたので、来年以降開始分のアドレスは省略します。
------------------------------------------------------------------------
【北海道】
・釧路市立博物館
 私の博物館「石炭列車写真展」 (仮)
 11月2日(土)〜2020年1月12日(日)
https://www.city.kushiro.lg.jp/museum/kikaku/year-schedule.html

【秋田】
・仁別森林博物館
 企画展「東北の森林鉄道展」
 7月13日(土)〜9月1日(日)
http://www.rinya.maff.go.jp/tohoku/press/sidou/190702.html
 注:博物館開館日は金、土、日、月、祝日。

【埼玉】
・草加市立歴史民俗資料館
 夏季企画展「鉄道がやってきた!ー明治の草加を変えた軌道と鉄路ー」
 7月9日(火)〜9月1日(日)
http://www.city.soka.saitama.jp/cont/s2105/020/030/010/PAGE000000000000060653.html

・飯能市立博物館
 西武線吾野延伸90年・秩父線開通50年記念ミニ展示
  8月上旬〜9月上旬
https://www.city.hanno.lg.jp/article/detail/3586/

【東京】
・タイムドーム明石(中央区立郷土天文館)
 夏休み特別企画 レールランド「タイムドーム明石駅」
 7月20日(土)〜9月1日(月)
https://www.city.chuo.lg.jp/bunka/timedomeakashi/topics/railland.html

・杉並区立郷土博物館分館
 企画展「杉並に路面電車が走っていた頃」
 7月20日(土)〜9月29日(日)
https://www.city.suginami.tokyo.jp/event/kyouikuiinnkai/kyodohakubutsukan/1051873.html
 注:分館で開催。所在地に注意。

・森アーツセンターギャラリー&スカイギャラリー
 特別展「天空ノ鉄道物語」
 12月3日(火)〜2020年3月22日(日)
https://macg.roppongihills.com/jp/news/2019/06/3229/index.html
http://www.tentetsuten.com/

【神奈川】
・横浜都市発展記念館
 企画展「一枚の切符から昭和のあの頃へ〜思い出す横浜のイベント、ニッポンの風景」
 7月13日(土)〜9月23日(月)
http://www.tohatsu.city.yokohama.jp/news/events.html

【富山】
・富山市郷土博物館
 企画展 街の中心 富山駅(仮称)
2020年2月22日〜4月19日

【石川】
・石川県立尾小屋鉱山資料館
 尾小屋鉄道開業100年企画展 「追憶 尾小屋鉄道」
 7月13日(土)〜11月26日(火)
https://www.city.komatsu.lg.jp/kanko_bunka/4/8306.html

【岐阜】
・大垣市奥の細道むすびの地記念館
 第26回企画展 博士のまち・大垣(4) 鉄道敷設の大家で橋梁学の工学博士・那波光雄
 7月20日(土)〜9月1日(日)
http://www.basho-ogaki.jp/tenji/tenji/index.html

・岐阜県博物館
 マイミュージアムギャラリー 第3回展示「鉄道模型で見る昭和から平成、そして未来へ」
 8月3日(土)〜9月1日(日)
http://www.gifu-kenpaku.jp/mymg/3103/

【愛知】
・豊田市近代の産業とくらし発見館
 ミニ企画展「開業40周年 名鉄豊田線」
 7月13日(土)〜9月1日(日)
http://www.toyota-hakken.com/exhi_info.html

【滋賀】
・大津市歴史博物館
 第155回ミニ企画展「江若鉄道 −思い出の品々−」
 10月1日(火)〜12月1日(日)
http://www.rekihaku.otsu.shiga.jp/event/minikikaku.html#MINIKIKAKU155

【大阪】
・さかい利晶の杜
 企画展「わくわく堺の鉄道展」
7月20日(土)〜9月1日(日)
http://www.sakai-rishonomori.com/kikakuten/

【鳥取】
・米子市立山陰歴史館
 企画展「米子鉄道管理局70年」(仮称)
 2020年2月9日(日)〜3月22日(日)

【山口】
・下関市立歴史博物館
 赤間関市誕生130年記念特別展「下関の鉄道物語」
 7月20日(土)〜9月23日(月・祝)
http://www.shimohaku.jp/page0108.html

【福岡】
・九州芸文館 
 鉄道フェスタ2019 〜筑後地方の交通の歴史とNゲージ鉄道模型展〜
 8月3日(土)〜8月18日(日)
http://www.kyushu-geibun.jp/main/4444.html

・大牟田市石炭産業科学館
 夏の鉄道展  平成時代 九州の鉄道を振り返る&〜大牟田・荒尾ディープ鉄道スポットはココ!〜
 7月23日(火)〜9月1日(日)
http://www.sekitan-omuta.jp/event/2019/15.html

・九州歴史資料館
 パネル展「福岡鉄道遺産ものがたり7−筑豊地区編−」
 9月18日(水)〜12月上旬
http://www.fsg.pref.fukuoka.jp/kyureki/_common/pdf/exhibitionplan_2019.pdf

以上です。


  [No.11789] 【近現代史社会】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2019/07/31(Wed) 23:50:03

 近現代史や社会問題の新しい展示を紹介します。ほっとミュージアムに紹介済みのものに加えて訪問にご利用ください。

【北海道】
小樽市総合博物館,☆企画展「星コレクションー北鉄路の記憶・昭和編ー」〜9/23(月・祝)
小樽市総合博物館・運河館
 ☆運河館トピック展「昔なつかし動物園ー市長夫人の切り抜き帳よりー」〜9/26(木)

【青森】
八戸市博物館,☆八戸市市制施行90周年記念特別展「八戸90年の歩み」〜8/25(日)
三沢市先人記念館
 ☆企画展「移封人1年9ヶ月の旅ー斗南藩ー」〜11/4(月・振)
 ☆収蔵資料展「ひろさわレター展」11/8(金)〜令和2年4/12(日)

【岩手】
盛岡てがみ館
 ☆第59回企画展「盛岡今昔物語ー市制施行130周年ー」 〜10/7(月)
 ☆特別展「軍事郵便〜手紙が語る戦争の記憶〜」 〜9/30(月)
大船渡市立博物館,☆協働展示「気仙と津波〜大船渡・陸前高田〜」〜8/18(日)
後藤新平記念館
 ☆令和元年度 第2回企画展「欧米視察100年〜6,000億円の芝居見物〜」
 〔併催〕改元記念特別展「明治・大正・昭和天皇に関わるエピソード」〜10/20(日)
高野長英記念館,☆ミニ企画展「高野長英が翻訳した言葉」〜9/16 (月・祝)

【宮城】
東北福祉大学・鉄道交流ステーション,☆第37回企画展「仙山線 ものを運ぶ」8/1(木)〜11/2(土)
仙台市歴史民俗資料館,☆開館40周年記念企画展「戦争と庶民のくらし5」〜11/10(日)
せんだい3.11メモリアル交流館
 ☆企画展「貞山堀より愛をこめて〜震災から8年後のふるさと〜」〜10/20(日)
登米市歴史博物館,☆企画展「平成展〜出来事で振り返る登米市の歩み〜」〜8/25(日)

【埼玉】
埼玉県立歴史と民俗の博物館,☆特集展示「渋沢栄一と埼玉の近代」〜10/20(日)

【東京】
しょうけい館 (戦傷病者史料館),☆夏の企画展「病院船〜戦傷病者を還送した船〜」〜9/8(日)
在日韓人歴史資料館
 ☆2・8独立宣言、3・1独立運動 100周年記念特別展
  「2・8独立運動と3・1運動」〜8/31(土)<会期延長>
野球殿堂博物館,☆特別展「平成の高校野球」〜12/1(日)
東京臨海部広報展示室 TOKYO ミナトリエ,☆「ジュニア・シッピング・ジャーナリスト賞 入賞作品展」〜9/29(日)
都立第五福竜丸展示館,☆特別展「なぜ?ベン・シャーンが見た福竜丸−13点のデッサンと漁師たち」〜9/29(日)
葛飾区郷土と天文の博物館,☆特別展「オリンピック・パラリンピックと葛飾」〜9/1(日)
日野市立新選組のふるさと歴史館,☆夏の企画展「土方歳三の謎解き探検隊」〜9/1(日)
福生市郷土資料室,☆企画展示「平和のための戦争資料展」〜9/8(日)

【神奈川】
日本郵船歴史博物館,☆企画展「淡路丸船長の日記?ラストエンペラー天津脱出?」〜9/29(日)
横浜開港資料館
 ☆ミニ展示「ラグビーと幕末・明治の横浜」〜8/31(土)
 ☆第2回企画展示 横浜開港160周年記念
「開港前後の横浜 村びとが見た1858〜1860」〜10/27(日)

【富山】
滑川市立博物館,☆昭和44年8月豪雨(44災)から50年「なめりかわ〜災害の記憶〜」〜9/8(日)

【石川】
鈴木大拙館
 ☆企画展「道法自然―「大谷大学と宗教研究」再現展― 」7/24(水)〜11/10(日)
 ☆企画展「大拙つれづれ草・三冬編」11/13(水)〜令和2年1/19(日)
 ☆企画展「苦捨の人―自安居士」令和2年1/24(金)〜4/26(日)

【長野】
松本市歴史の里 ,☆生誕150周年記念企画展「『木下尚江』という生き方」〜9/16(月・祝)

【岐阜】
奥の細道むすびの地記念館
 ☆第26回企画展 博士のまち・大垣「鉄道敷設の大家で橋梁学の工学博士・那波光雄」〜9/1(日)

【愛知】
名古屋市博物館,☆伊勢湾台風60年事業 特別展「治水・震災・伊勢湾台風」9/21(土)〜11/4(月・振)
豊橋市美術博物館,☆「「豊橋」をものがたる100点 豊橋の150年をたどる年代記」〜9/1 (日)
豊橋市二川宿本陣資料館,☆「豊橋をものがたる100点」〜9/1(日)
安城市歴史博物館,☆特別展「1964−東京五輪がもたらしたもの−」 〜 9/1(日)

【三重】
三重県総合博物館Miemu
 ☆第26回企画展 「1960年代の熱気を未来につなぐ〜出来事でふりかえる60年の歩み〜」12/21(土)〜令和2年2/24(月・振)
四日市市立博物館
 ☆四日市公害と環境未来館主催 開館5周年記念企画展「地球の彩りを宇宙から」 〜9/1(日)
 ☆学習支援展示「四日市空襲と戦時下のくらし」 〜9/1(日)
 ☆企画展「みなとの歩み 〜市庭浦から港へ〜開港120周年記念展」11/9(土)〜12/15(日)
松浦武四郎記念館,☆「武四郎の生涯」〜8/25(日)
大黒屋光太夫記念館,☆夏の企画展「知っておどろき!大黒屋光太夫」〜10/6(日)

【京都】
京都大学百周年時計台記念館歴史展示室,☆企画展「この地に百三十年―吉田キャンパス成立史―」〜10/6(日)
霊山歴史館,☆リニューアル特別展「激闘!!新選組 池田屋事件から箱館戦争まで」〜9/29(日)

【鳥取】
日南町美術館
 ☆町制60周年記念 皇位継承記念「つなぐ未来 つながる歴史 
  上皇・上皇后両陛下の60年」8/30(金)〜10/6(日)

【島根】
松江歴史館
 ☆特別展「海将山口多聞を生んだ 松江藩士山口家 ─近代日本の礎となった人々─」9/13(金)〜11/4(月・祝)
出雲弥生の森博物館
 ☆スポット展「いつまでも戦後でありたい2019」8/7(水)〜9/9(月)
 ☆ギャラリー展「没後180年 西山砂保ー出雲の近代医学の先駆けー」8/28(水)〜11/25(月)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                  明日香 光二/馬場 英明


  [No.11788] 【歴史】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2019/07/31(Wed) 23:49:09

 歴史の新しい展示を紹介します。ほっとミュージアムに紹介済みのものに加えて訪問にご利用ください。

【青森】
弘前市立博物館
 ☆《弘前市誕生130周年記念》企画展4「殿さまのくらしー五感で味わう大名文化ー」11/16(土)〜令和2年3/22(日)

【岩手】
一関市博物館,☆第26回企画展「国指定重要文化財 東川院蔵
 木造観音菩薩坐像とその周辺」〜9/23(月・祝)

【宮城】
仙台市博物館
 ☆企画展「戦国の伊達氏―稙宗(たねむね)から政宗へ」〜9/1(日)
 ☆仙台市市制施行130周年記念 企画展「やっぱり絵図がすき!」10/11(金)〜12/1(日)
亘理町立郷土資料館,☆夏のテーマ展「亘理伊達家の資料」 〜8/25(日)

【埼玉】
埼玉県立歴史と民俗の博物館,☆美術展示「観仏三昧」〜9/1(日)

【東京】
東洋文庫ミュージアム,☆企画展「漢字展ー4000年の旅」〜9/23(月・祝)
文京ふるさと歴史館
 ☆小・中学生のための歴史教室 「わがはい君 宝さがし―展示室にはお宝がいっぱい!―」〜9/1(日)
東京都江戸東京博物館
 ☆特別展「士 サムライ―天下太平を支えた人びと―」9/14(土)〜11/4(月・振)
 ☆企画展「18世紀ソウルの日常―ユマンジュ日記の世界―」10/22(火・祝)〜12/1(日)
 ☆「徳川宗家展(仮題)」令和2年1/2(木)〜2/16(日)

【新潟】
長岡市立科学博物館,☆第9回「長岡藩主牧野家の至宝展」〜8/25(日)
新潟県立歴史博物館,☆夏季企画展「新たな国民のたから」〜8/25(日)
上越市立歴史博物館,☆開館1周年記念企画展「上越の寺社と徳川の城・高田」〜10/20(日)

【富山】
射水市新湊博物館
 ☆企画展「夜空を見上げて−古墳時代から江戸時代まで−」〜9/8(日)
 ☆「戦国から幕末の射水」9/13(金)〜11/24(日)

【長野】
長野市立博物館
 ☆第62回特別展示「神と仏の宿る里−北信濃の山寺−」前期:9/14(土)〜10/14(月・祝)
                                   後期:10/16(水)〜11/17(日) 
上田市立博物館,☆企画展「上田の水害―江戸時代から防災を考える―」〜9/29(日)

【静岡】
掛川市二の丸美術館,☆「難攻不落の山城 高天神城と 江戸の華 横須賀城」9/7(土)〜11/4(月・祝)
上原美術館,☆「上原コレクション名品選1―仏のまなざし、和みの美―」〜10/6(日)

【愛知】
名古屋市博物館,☆地域展「尾張の城と城下町−三英傑の城づくり・町づくり−」11/16(土)〜12/28(土)
豊橋市二川宿本陣資料館,☆「江戸時代の旅と温泉展」11/30(土)〜令和2年1/13(月・祝)
一宮市博物館,☆企画展「真清田神社(ますみだじんじゃ)」9/3(火)〜9/29(日)
一宮市尾西歴史民俗資料館
 ☆夏季企画展「発見の森始動!!」〜9/1(日)
 ☆秋季特別展「公儀御用の象、美濃路をゆく」10/12(土)〜11/24(日)
 ☆冬季企画展「御裳神社の宝物」令和2年2/1(土)〜3/1(日)

【三重】
三重県総合博物館Miemu
 ☆開館5周年記念特別展(第25回企画展) 「三重の仏像〜白鳳仏から円空まで〜」10/5(土)〜12/1(日)
斎宮歴史博物館
 ☆夏季企画展「言葉(にほん語)が文字になった−斎宮で自由研究(3)−」〜8/18(日)
 ☆特集展示「馬に乗った男装の女官を描いた絵巻」〜8/18(日)
 ☆「記念物100年展」 〜8/18(日)

【京都】
古典の日記念 京都市平安京創生館
 ☆企画展「平安貴族と年中行事」
 「めでたき舞〜御即位によせて」〜12/1(日)
京都国立博物館
 ☆ICOM京都大会開催記念 特別企画
 「京博寄託の名宝 美を守り、美を伝える」8/14(水)〜9/16(月・祝)
高台寺「掌美術館」,☆夏の特別展「京都の躍動」〜9/23(月・祝)

【奈良】
奈良国立博物館,☆御即位記念第71回「正倉院展」10/26(土)〜11/24(日)

【和歌山】
和歌山市立博物館
 ☆特別展「雑賀衆と鷺ノ森遺跡―紀州の戦国―」8/24(土)〜9/29(日)
 ☆特別展 徳川家入国400年記念「徳川頼宣と紀伊徳川家の名宝」10/19(土)〜11/24(日)
高野山霊宝館
 ☆令和元年度第40回大宝蔵展
 「高野山の名宝 −きらめく漆工の美−」前期:〜9/1(日)
              後期:9/3(火)〜10/6(日)
【鳥取】
鳥取県立博物館,☆人文分野「殿様の愛した禅 黄檗文化とその名宝」10/5(土)〜11/4(月・振)
米子市立山陰歴史館
 ☆「館蔵品展I」8/4(日)〜9/23(月・祝)
 ☆「大山寺周辺の石造物3〜石塔・石仏〜」10/13(日)〜11/24(日)
 ☆「西伯耆の中世山城」11/10(日)〜令和2年1/26(日)

【島根】
出雲市立出雲文化伝承館,☆出雲市文化協会70周年「出雲の偉人たち」10/12(土)〜11/24(日)
島根県立石見美術館,☆特別展「益田氏vs吉見氏−石見の戦国時代−」9/5(木)〜11/4(月・祝)

【岡山】
井原市文化財センター「古代まほろば館」
 ☆夏季企画展「〜臨済宗から真言宗へ〜吉井村当正寺の改宗と四天王像」〜9/1(日)

【大分】
大分県立歴史博物館
 ☆ラグビーワールドカップ2019日本大会記念 特別展「来豊者 −彼らが見たおおいた−」9/27(金)〜11/10(日)
 ☆企画展「カラコルム建都800年 モンゴル展」令和2年1/24(金)〜3/8(日)

【宮崎】
都城島津邸・都城島津伝承館
 ☆都城島津伝承館企画展「都城島津家史料の魅力 後世に伝える文化財」〜10/6(日)
都城歴史資料館,☆企画展「眠りからさめた王さまたち」〜9/1(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                  明日香 光二/馬場 英明


| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 |


- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー