「旅籠」遺産 談話室
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.454] Re: 【青森】中村旅館 投稿者:ほりうち  投稿日:2008/08/15(Fri) 22:38:31

るびーさん、こんにちは。

> なるほど。確かに師団司令部が有ったところというのは面白いですね。それなりのお偉方も泊ったはずで、旅籠的にも注目に値するものがありそうですし。連隊レベルではちょっと格が落ちるかもしれませんね。

 要は「かな半」で聞いた話しなんですが、閑院宮が栃木に訓練か何かで来て、それでかな半の奥にある建物を建てたと言うことでしたから、「なにがしか」のものは備えられたことは間違いないでしょう。

 ほんとの軍人さん、軍人さんあがりの将校クラスでは、わざわざ建物を建てるまでは行かないような気もしないではないですね。戦前ですから、やはり「宮様」の威光は絶大でしょう。

 「明治の元勲」というような人も、明治初期〜中期には、それだけの力があったんじゃないでしょうか、推測ですが。


>  配偶者のお友達のお子さんが高校の野球部だとかで、親子ともども良く合宿だとか遠征だとか行っているようです。最近は親共々というのが当たり前になりつつあるようです。

 その話はウチの回りでも聞きます。送迎はあたりまえ、何から何まで丸抱えで、部活(学校の部活でないものもありますが)一色になってしまうと。


> まあ、引率する人にとっては畳の部屋のほうが詰め込むのにも自由度があって多く詰め込みができるから良いのでしょうけれど。まあ、そういうわけで旅館は必要なのでしょう。

 いやぁ、これは大事なことで、日本の旅館は、言ってしまえば掛け布団と枕さえあれば、あとは詰め込めるだけ詰め込めますからね。ツインルームにエキストラベッドを入れてようやく3人、で、部屋数が○○室だからかけ算して収容は○○人…なんて面倒な計算は必要なくて良いです。ウチなんか、家族で泊まるときも同じです。フトンだけ用意してもらえばいいですから…とか言って2人くらい増えても、あんまり関係ありません。手のかかる夕食は、外で取ることがほとんどですし。


> しかし、整備後が楽しみです。また行かなくてはなりません。整備後は実際に入浴できるように復元してくれると良いのですが、まあそれは無理でしょうね。

 う〜ん、そうですねぇ…。とりあえず中を見てみたいですね。


>  確かに湯治宿に一泊ではもったいないですね。滞在してゆっくりしたいのですが、いろいろなところに泊まって見たい気もしますし迷いますね。

 まったくで。どこかはあきらめないといけないわけですが…。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (130kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー