「旅籠」遺産 談話室
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.380] Re: 【山形】喜至楼(最上郡最上町) 投稿者:ほりうち  投稿日:2008/06/13(Fri) 23:01:39
Re: 【山形】喜至楼(最上郡最上町) (画像サイズ: 640×480 60kB)

るびーさん、こんにちは。

 仲居さん(…といっても、みなさん普段着で掃除してたので、改まって「仲居さん」という雰囲気でもなかったのですが、そうしか呼びようがないので、そうしておきます)の話では、やはりそれなりに有名な宿だからか、ゴールデンウィークあたりは断る人もあったような話でした。私が行ったときはガランとしていて、本当かしらと思わず首をかしげたくなる様子でしたが。

 瀬見温泉の写真を付けますが、この写真で瀬見温泉の8割はカバーしていると思います。
 喜至楼より右に写っている旅館は、道路より川側に建っています。つまり、喜至楼から見れば道路の向かい側です。なので喜至楼の並びに、あと数軒の旅館があります。(くどい説明)


 ちなみに、私がひとり旅とみるや、仲居さんが「おニイさんは、カラオケとかいくか?」と、声をかけてきました。そうだろうなぁ…この様子じゃ、温泉街にスナックがあっても、多分お客は限りなくゼロだろう…と思いましたので、カラオケはしないけど、店の名前と場所だけは聞いておくと答えました。

 説明を聞いても、今通ってきた一本道の脇に、そんな店があったかいな?と思うような話でしたが、夕食を食べて風呂に入るなんぞして、出かけてみました。期待だけさせて行かないというのはすっきりしませんからねぇ。

 説明を思い出しながら、宿=別館入口からポツポツ歩いていたら、なるほど、とある店の横に、飲み屋の入口にはよくある細い通路がありました。本館の入口からなら、15mくらいでしょうか。一応、飲み屋街(決して「街」ではありませんが)があるんだなぁ…などと感心して店にはいると、案の定だれもいません。「喜至楼のKさんから聞いてきた」と言ったら、あらうれしい、ゆっくりしてってけろと…。

 まぁあとはKさんご夫妻とお友達ご夫妻(むろんいずれも地元民)が来て、夜中まで盛り上がっていました。

 と、これが瀬見温泉夜の部の解説です(^^;。


 昼の部のほうは、共同湯は2箇所。そして温泉街の一番端に、造り酒屋さんがあるのがなんともよい雰囲気です。

 一箇所の共同湯は、この造り酒屋さんの隣で、最初瀬見温泉への行き方を説明したところで書いた橋のたもとです。

 今回は喜至楼の風呂にはいるだけで共同湯までは手を出しませんでしたが。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (130kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー