「旅籠」遺産 談話室
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.159] Re: その他 投稿者:るびー  投稿日:2008/01/29(Tue) 23:20:10

ほりうちさん、こんばんは。
るびー です。

> 税込み5250円は一泊朝食付きの値段、という感じですね。朝ご飯の量とか考えると、ビジネスホテルの朝食付きプランなんかよりははるかに「お得」だと思います。まぁわたしは出てくるお櫃のごはん、十分の一も食べませんが(^^;。いつも思うけど、アレは出しすぎ。でも、それが昔風のおもてなしなんですよね。

 必ず余りますよね。足りないのもそれはそれで問題なのでしょうが。ビジネスホテル(シティホテルも)のバイキングでない洋食の朝食はちょっと足りないのですが。まあ、朝はこんなものでしょうね。

>  ドカチン宿になるのも、そんなところに理由があるかも。ただ、ドカチン系・体育会系ばかり予約が入ったら、それはそれで大変でしょうが(^^;。

 やはり、消費量は多いでしょうね。若いときに比べてからだの大きさは大きく(太ったということですね)なっていますが、食べられなくなりました。

>  まだまだ色々と分類出来ますが、とにかく一番見つけて嬉しいのは「商人宿」の古いものでしょうか。それだけ商売の形態が変わってしまった、ということでしょう。

 実用的な宿ですから、古くなったら更新ということでそれだけに古いものが長く残らないのかもしれませんね。やる気があればビジネスホテルになってしまうのでしょうから。
 かつて自動車が普及していないことは鉄道で営業の人も移動が多かったのでしょから、当然市街地または駅前に旅館があったのでしょうけれど、今は市街地から離れたところにあるビジネスホテルも多いようです。ちょっと気になっているのは、矢祭山から塙に向かう国道沿いにある山崎館という旅館。もちろん建築的には面白味はないのですが、市街地から外れたところにポツンと建っています。やはり移動手段を持った建設系労働者向けなのでしょう。
 

>  話がそれますが、今残る商人宿を定宿にしているような人の話を集めただけでも面白そうです。

 これは面白そうです。それこそ京都の旅館ならぬ一見さんお断りの旅館なんかにも泊まっていそうですね。(熊本の甲佐屋とか、高田の竹原旅館もそうなのですね。)

>  でも、「昭和のホテル群」の印象ばかりがありますね。

 そうそう、その印象ですね。
数年前の年末、伊東の東海館に行くために乗換えで熱海に降りたことがありましたが、駅前にいる客引き(案内というかお出迎えですね)が、フリできた客に、「今日はどこも空きはないと思うよ」と話していました。まあ、年末に空きがあるようじゃ困りますが。

 話は変わりますが、ネットを見ていたら、津山の旅館が出てきました。以前、ほりうちさんにも情報をもらったのですが、HP内での旅館名がはっきりせず、照合は出来ていません。しかし、ちょっと良い感じです。

この方のHP(「彷徨旅行記」)、ほりうちさんももしかしたらご覧になっているかもしれませんが、なかなかよいですね。バイタリティーある方のようです。

http://homepage1.nifty.com/kareido_on_web/houkou/katsuyama_tsuyama10.html

それでは


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (130kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー