「旅籠」遺産 談話室
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.153] Re: 俵山温泉も 投稿者:ほりうち  投稿日:2008/01/24(Thu) 17:17:02

るびーさん、こんにちは。

 笹屋旅館は、現状どうなってるんでしょう。何回か見えるところを通っているはずなのですが、どうも記憶になくて…計画道路の整備はもちろん地元にとって必要なこととは思いますが、新しくするにしてももう少し個性を生かした作り方がないものかと思ってしまいます。

 でも楽天でみると、冬期間素泊まり5000円と書いてありますね。素泊まりにしてはちょっと高い…(^^;。


> ゆったりと行きましょう。しかし、ほりうちさん、いろんなところに行っていますよね。私は、九州に一時居たときに付近を回ったくらいで、関東に居るときはそんなに動きませんでした。なんか、最近、連休でも出かけていないし。

 いや、一昨年ちょっと時間がまとめて取れそうなときがいくつかできたんで、「これは」と思って決意していきました。電話して「すみません、廃業しました」と言うのをきくのが怖くて、一瞬ですが焦っていたのもありまして。
 もちろんお金もヒマも続きませんので、最近は討ち死にしております。


>橋を渡っていくのもよいですが、建物もちょっと渋いですね。

 この辺はあんな感じの一軒宿がいくつかあります。神滝温泉(みたきおんせん)というのも、古い民家みたいなヤツです。川渡の藤島旅館とかも大好きですが、旅籠探しの対象とはちょっとずれてくるような気がしますんで、ここでは特に書かなかったということでして。
 あと、建物としても、ちょっと微妙なところにさしかかるのが多くなってきますし。


> 調べてみましたら戦後のことですね。なかなかよいところでやりますね。しかし、各地の大きな温泉地では、このクラスの建物も多かったのでしょうね。

 熱海・伊東・修善寺あたりは、まさに「御用達」だったのかも。熱海の発展と没落は、そういう「高尚な方々」ではなく、「一般人」が多かったからでしょうかね(^^;。


> 九州に居たときは四国に行くときにはスクーターを利用していました。(航送料金も安かったし) 街中では機動力抜群でした。

 わたしも、災害対応用に、免許とってホンダのモタード100でも手に入れておきたい…などと考えたりもしましたが、結局、いざとなったら「自力走行」を減らそうと思えばいくらでも減らせる自転車の手軽さからなかなか離れられません。

 一般に折りたたみの「それなり」のものは10kg〜11kmに収まりますが、重くないか、といわれるとつらいものがありますね(^^;。キャスター等、使いやすいように工夫すれば、それほどしんどくはありません。駅などでは最近「バリアフリー」も進んできましたから。
 やはり難敵は「坂」です。

> 期待しています。でもこの俵山温泉、こちらからだと遠いですね。萩より行きやすいでしょうか。同じくらいかな。

 ううむ、「良い勝負」でしょうか。萩は駅からはすぐですけど、俵山温泉はどこからでもバスに乗らずには済ませられないでしょうし…。時刻表検索で調べたら、朝一番の羽田〜宇部便に乗れば、小月からバスで11時30分頃には着けるようです…と、書いていてなんか疲れました。やはり遠いですね…。

 富士屋さんもいい感じですね。近郷近在の農家の人たちの疲れを癒すために、良い雰囲気のまま残って欲しいところです。
 その癒される側の農家の人の方が、今後生き残れるのか、というほうが問題かもしれません…。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (130kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー