「旅籠」遺産 談話室
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.151] Re: 俵山温泉も 投稿者:ほりうち  投稿日:2008/01/22(Tue) 23:57:01

るびーさん、こんにちは。

> いみじくも、福島市内ですね。

 竹屋さん、泊まったのは蔵ではないほうなので、一度「蔵」に泊まってみたいものだと思っています。


> そうです。「岩谷屋旅館」です。
>それほど華やかではありませんが、ちょっと渋い建物ですね。
>温泉津もブームのようですが、なかなか旅館の経営も大変なのは容易に推察できますね。

 個人客をこまめに集めるのは、やっぱり効率は悪いんでしょうね。
 でも、あの雰囲気で営業していないのはごくわずか、というほうが大変なことかもしれません。今となっては「あの雰囲気だからこそ」なのでしょうが、良くここまで頑張ってきたな、と。
 時間の進み方がゆっくりで、それで助かったのかも。タケシタ先生や、アオキ先生のじもとでも、ふるさとの1億円とかで激変したりはしなかったんでしょうね。
 それだけ、地元の人が地元を大切にしてきた、と言うことなのかなぁ…。


>人生に限りがありますので、いろんなところに計画的に行かないと間に合いませんね。

 ホントですね(^^;。それで焦るのも本末転倒でしょうから、いいな、いいなと思いつつ、いけるところへ行く、ということしか出来そうもありませんが。


> ほりうちさんの「地元」の鳴子なんかも奥深そうですね。

 あ、鬼首のほうがね、いいですよ。大新館?だっけかな。宮沢温泉…違うかもしれませんが…。


> 東海館のお隣の「いなば」現在は営業していないようですね。残念です。

 ええ、ごく最近までやっていたようですが。ここの写真は、最近、「創造美術」グループの起ち上げの時の記念写真で見ました。
説明しないとなんだか分かりませんね。上村松篁などの日本画家のグループです。


>東海館の中を見学したことがありますが、客室は意外とシンプルでした。昔の旅館はあんなものなのでしょう。どちらかというと、大きな旅館なので団体用でもあったのでしょうか。

 たしかに。柱のない広い空間を確保する、というのが大事、みたいなところがありますね。


> どこでしょうと思って調べてみました。ずいぶん本格的なお店のようですね。
>ほりうちさんのように、軽量の折り畳みタイプがほしいのですが。

 ここは、「リバーワン」という小さめの車を昔から作っているんですけど、持ち歩きに向くと、いまでは言えないかもしれません。おじさんもおばさんも、ちょっと変わってると言えば変わってますし…。


> 今回は俵山温泉の「たけや」の画像を添付しておきます。ちょっとアングルが良くないのですが。建物はまあまあでしょうか。

いいですね!でも、絵を描くのは大変かなぁ…。これはなんとしても行っておかねば!という感じです。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (130kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー