「旅籠」遺産 談話室
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.147] Re: 市比野温泉も 投稿者:ほりうち  投稿日:2008/01/17(Thu) 12:37:38

るびーさん、こんにちは。

 「古い建物」は、いまや「貴重品」ですから、手入れさえすれば歓迎されることも少なくないかと思いますが、「ほったらかし」は防犯等の点からも敬遠されてしまうでしょう。
 古い木造三階建てなんて、火のことを考えたら「焚き付け」が置いてあるようなものでしょうしねぇ…。

 鬼怒川や飯坂で燃えたのは鉄筋コンクリートの入り組んだ旅館というかホテルだったような…。火事になってしまえば木造も鉄筋も鉄骨鉄筋も変わりないのかも知れませんが。

 安全な「土蔵」ですかね、これからは(^^;。


> まあ、私、バリバリの廃墟好きというわけではありませんが。(でも、嫌いではないかも)

 「つわものどもが夢のあと」と言ったところでして、その息づかいの感じられない廃墟はちょっと遠慮したい感じではありますが。

> 水俣の湯の鶴温泉(球磨川沿いの「鶴之湯旅館」とまぎらわしいですが)では、台風の影響でしょうか、崩れかかった旅館の建物がそのままだったのを見たことがあります。川を隔ててでしたから危険性は少ないという判断だったようです。

 う〜ん、これもつらいですね。今は撤去して廃棄して、何にでもお金がかかりますし。やっぱり古い木造建物は部材として再利用するのが一番。戦後の建物は再利用価値が低くてダメですかね。


> 温泉津も注目されてきて、長命館もその建物の雰囲気からたまにテレビや雑誌で見かけるような気がします。

 「世界遺産」効果も少なからず、といったところでしょうか。長命館は調査不十分で泊まれず、「ますや」さんに泊まりました。ここも温泉はいいし不足はなかったんですが、結構混んでて紹介するのに満足がいくような取材・調査は出来ず、でした。
 長命館は、実物を見たら「泊まっておきたかった!」と思いましたね。


>川の向かいは市比野荘だったと思います。構図的にうまくないのですが、写真を添付します。左側が市比野荘で右側がみどり屋のようです。まさに三階建てですね。

 う〜ん、これはなかなか…この2軒だけが残っている感じなんでしょうか。みどり屋さんは手前の建物も一緒なんですね。結構大きいんだ。


>いろいろ行きたいところがあり、下見程度でまた来ようというつもりでしたが、また関東に戻ってきて、これも難しくなってしまいました。日奈久の金波楼や湯の児の山海館も非常に魅力的でしたが、結局はいけませんでした。

 いいところはまだまだありそうです。金波楼や山海館は是非行ってみたいですね。特に山海館の「ゴージャス」さ加減は、昭和的元気の象徴のようで。
 小浜の春陽館立派でしたが(みただけ)、山海館の磯館はやぱりすごいと思います。


> これもそうだなと思います。実は寅さんが現役(?)のころはあまりこの映画が見なかったのですが、今見てみるといろんな地方の風景が本当に良いなと思います。葛飾柴又の情景もそうですが。よく出てくる柴又駅を発車する京成電車の古い車両も懐かしくて。

 私は1971年の春から大船でしたから、たまに町で俳優さん他が歩いているのをみました。
 松戸の矢切には親戚がいたので行きましたが、残念ながら柴又へは行かず…。松戸側は河川敷が広くて、川まで行くのが大変なんですよねぇ。
 金町線の赤い電車も映画にはよく登場してましたね。そのころ神奈川県の赤い電車京浜急行は、首都圏の中でもものすごく古くさい感じがしてました。


> ですね。ぽつんとあるのですよ。ほかの温泉旅館もないし。ちょっとなぞです。

 う〜ん、温泉の郡司さんかだれか、行ってませんかね…。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (130kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー