「旅籠」遺産 談話室
[ホームへもどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • 発言サイズは画像も含めて130KBまでです。
  • その他[留意事項]を良くお読みの上ご利用ください

  •   [No.59] Re: 「旅籠」遺産 談話室にようこそ美々津、ときわ旅館 投稿者:るびー  投稿日:2007/07/15(Sun) 11:21:49  
    Re: 「旅籠」遺産 談話室にようこそ美々津、ときわ旅館 (画像サイズ: 375×500 61kB)

    美々津、ときわ旅館

     写真をもう一丁。看板です。


      [No.58] Re: 「旅籠」遺産 談話室にようこそ(美々津 ときわ旅館) 投稿者:るびー  投稿日:2007/07/15(Sun) 11:13:29  
    Re: 「旅籠」遺産 談話室にようこそ(美々津 ときわ旅館) (画像サイズ: 500×375 78kB)

    ほりうちさん、おはようございます。

     この週末は、あいにくの台風で出かけることもままならず、引き篭もっています。お休みの直前になって、旅館予約サイトでいいところが空いていないかなと思ってみてみました。結果的に希望のところが空いていなかったのですが、このお天気じゃ、出かけなくて正解でした。
     (旅窓じゃなくて楽天トラベルに横手の平源旅館も登録があるのに気づきました。しかし、ちょっとよいお値段ですね。)


    >  もう半分死にかけ(^^;ておりまして、旅籠についてもやらなきゃと思うことがどんどんたまるばかりです…。「うつ」になる人の気持ちも、いくらかはわかるなぁ…なんて思ってしまいますね(^^;。

     それはそれは。まあ、ほどほどのペースで行きましょう。

    >  で、新発田。ココはお城もあるし、捜してはいたんですが…。営業してませんか…。もったいない。
    > 全然関係ないですが、昔、子供の頃新潟に住んでまして、新発田にはサーカスがあったんですよね。いまだに「新発田」と聞くと「サーカス」と言ってしまいます。

     常設のサーカスですか?ちょっと面白そうですね。やはり、越後獅子の系統なのでしょうか?あんまり関係ないですかね。
     月岡には動物園があったということは聞いたことがありますが。

    >
    >  おニューの話題を一つ。ホントは別に九州のところに書けばいいんだけど…。
    >
    >  美々津が結構古い町並みで町おこし、みたいなことをやっているらしく、調べたら「ときわ旅館」というのがありました。ちょっと微妙な線ではあるんですけど…。
    >
    > http://www.hyuga.or.jp/cms/?itemid=149
    >

    ここに続けて書いちゃいました。
     九州にいたときに美々津にも行ったことがあります。ちょうどシーズンオフの夕方に行ったので、本当に静かで落ち着いたよい雰囲気でした。そのときの写真を探したところ「ときわ旅館」、ありました。私はてっきり料理屋(割烹)だと思っていたのですが、確かに旅館ともありますね。なにか、ひっそりとした感じでした。古い町並みにある、その雰囲気にマッチした旅館の存在は貴重ですね。(倉敷にはこんな感じの旅館があったような)

     ちょっと話は変わりますが、古い民家を利用した観光案内所にかつてのディスカバージャパンのポスターが掲示してありました。当時を思い出してすごく懐かしい気持ちになったのを覚えています。ディスカバージャパンから日曜日の夜の「遠くに行きたい」を連想したりして。スポンサーが国鉄でしたものね。
    ディスカバージャパンのポスター、見ることができないかなと思っているのですが。

    それでは


      [No.57] Re: 「旅籠」遺産 談話室にようこそ 投稿者:   投稿日:2007/07/15(Sun) 01:28:23  

    るびーさん、こんにちは。

     もう半分死にかけ(^^;ておりまして、旅籠についてもやらなきゃと思うことがどんどんたまるばかりです…。「うつ」になる人の気持ちも、いくらかはわかるなぁ…なんて思ってしまいますね(^^;。

     で、新発田。ココはお城もあるし、捜してはいたんですが…。営業してませんか…。もったいない。
    全然関係ないですが、昔、子供の頃新潟に住んでまして、新発田にはサーカスがあったんですよね。いまだに「新発田」と聞くと「サーカス」と言ってしまいます。


     おニューの話題を一つ。ホントは別に九州のところに書けばいいんだけど…。

     美々津が結構古い町並みで町おこし、みたいなことをやっているらしく、調べたら「ときわ旅館」というのがありました。ちょっと微妙な線ではあるんですけど…。

    http://www.hyuga.or.jp/cms/?itemid=149

     


      [No.56] Re: 「旅籠」遺産 談話室にようこそ 投稿者:るびー  投稿日:2007/07/12(Thu) 21:38:38  

    ほりうちさん、こんばんは。
    るびー です。
    どうもごぶさたしています。


     ふと新発田市に古い立派な木造旅館があったことを思い出しました。
    確か高橋屋旅館といったと思います。
     ネットで調べてみると、どうも建物は残っているようですが営業はしていない模様です。
      http://www.shibata-cci.or.jp/machidukuri/machidukuri4.htm

     新発田市には何回か行ったことがありますが、この建物を実際に見たことは残念ながらありません。
    かつては、オリジナルのHPもあったのですが。

     やはり思い立ったら早く行かないといけませんね。本当に時間との勝負ということを実感しました。


       それでは


      [No.55] Re: 旧竹家旅館(愛媛県八幡浜市) 投稿者:るびー  投稿日:2007/06/14(Thu) 22:08:35  

    ほりうちさん、こんばんは。
    るびー です。

    >  竹家さん、良い雰囲気ですねぇ…。ご紹介いただいたサイトを見ると、平成になるまえにすでに休業というか廃業していたようにも読めますね。世の中バブルの真っ盛りですか。浮かれている間になくしたものは予想以上に大きいのかもしれません。

     古いものを壊して、新しいものを作っていった時代だったですね。
    しかし、この新しいものが後の時代に残るべきものであるかは疑問ですね。


    >  色々考えて、泊まれなくても現存するものは、是非ここで記録していきたいと思うようになりました。どこかに曳き家して使う…なんて都合の良いことまでは考えてませんが、こんなのが残っているよということを知って、かわいそうだと仏心を出してくれるお金持ちもいるかもしれませんし(^^;。
    >  中の細工物は見てみたいですね。

     ですね。
    ほりうちさんの「旅籠遺産」を見て、これをきっかけに「仏心」起こしてくれないですかねえ。
    といっても旅館はけっこう大きいですからね。
     宇和島の木屋旅館もずっと残ってくれれば良いのですが。

    >  野辺地の旅館、半年ほどのズレで泊まれなかったところがあるのですが、泊まれないからと写真を撮っていませんでした。まだ残っているかどうか…。

     どんな旅館だったのでしょうか?ほりうちさんが泊まろうとした旅館ですからきっと素敵な旅館だったのでしょう。興味ありますね。

     それでは

     


      [No.54] Re: 徳森旅館 投稿者:るびー  投稿日:2007/06/12(Tue) 19:12:17  

    ほりうちさん、こんばんは。
    るびー です。

    >  飛行機が直接飛んでいるところはホントに近くなりました。しかし、そこからちょっと田舎に行くと途端にバスが一日数本に…。結局はクルマ以外で行こうとすると昔とそんなに変わらないのかもしれません…。便利になったのか不便になったのか、よく考えてみる必要がありそうですね。

     そうですね。確実にバス路線の本数の削減と撤退は進んでいるようですね。(高速バスの進歩はすばらしいものがありますが)
     倉吉は今でもバスの密度は高いですが。

    >  木江の町並みはネット上でも写真が一杯紹介されているようなので、注目度は高いのでしょう。でも、大概の人は「泊まってもすることがない」ということになってしまうんでしょう。わたしゃ、旨い酒と肴(魚)があればたくさんですが(^^;。

     観光地として特に整備されているわけではないので。
    しかし、あのきれいな海の風景と行きかう多数の船を見ていれと飽きないかも。
     大崎下島の御手洗を見てここに止まるという手もありそうですが。


    >  電話するのもコワイですね(^^;

     そうですね。どなたかのレポートがあるとうれしいのですが、もしも営業していないことがわかるとかなりショックですね。
     食事だけでも営業していれば中の様子も見れると思うのですが。ぜひとも見てみたいですよね。(今思えば見せてくれるように頼んでみればよかったと)


     それでは


      [No.53] Re: 徳森旅館、行き方の例 投稿者:   投稿日:2007/06/10(Sun) 17:49:09  

    るびーさん、こんにちは。

    >広島まで飛行機ならば竹原まで行くようです。竹原までは呉線はもちろんバスもあるようですが。

     飛行機が直接飛んでいるところはホントに近くなりました。しかし、そこからちょっと田舎に行くと途端にバスが一日数本に…。結局はクルマ以外で行こうとすると昔とそんなに変わらないのかもしれません…。便利になったのか不便になったのか、よく考えてみる必要がありそうですね。


    >  今でも営業していれば良いのですけれど。

     木江の町並みはネット上でも写真が一杯紹介されているようなので、注目度は高いのでしょう。でも、大概の人は「泊まってもすることがない」ということになってしまうんでしょう。わたしゃ、旨い酒と肴(魚)があればたくさんですが(^^;。

     電話するのもコワイですね(^^;


      [No.52] Re: 旧竹家旅館(愛媛県八幡浜市) 投稿者:   投稿日:2007/06/10(Sun) 17:24:25  

    るびーさん、すっかり間が開いてしまいスミマセンでした。

     竹家さん、良い雰囲気ですねぇ…。ご紹介いただいたサイトを見ると、平成になるまえにすでに休業というか廃業していたようにも読めますね。世の中バブルの真っ盛りですか。浮かれている間になくしたものは予想以上に大きいのかもしれません。

    >まあ、建物が残っているのが幸いと考えなくてはならないかもしれません。

     色々考えて、泊まれなくても現存するものは、是非ここで記録していきたいと思うようになりました。どこかに曳き家して使う…なんて都合の良いことまでは考えてませんが、こんなのが残っているよということを知って、かわいそうだと仏心を出してくれるお金持ちもいるかもしれませんし(^^;。
     中の細工物は見てみたいですね。

     野辺地の旅館、半年ほどのズレで泊まれなかったところがあるのですが、泊まれないからと写真を撮っていませんでした。まだ残っているかどうか…。


      [No.51] 旧竹家旅館(愛媛県八幡浜市) 投稿者:るびー  投稿日:2007/06/04(Mon) 21:57:50  
    旧竹家旅館(愛媛県八幡浜市) (画像サイズ: 369×500 75kB)

     四国は西伊予地区の古い町並みというと、内子、大洲そして宇和町(現・西予市)が御三家のようで、いずれも素晴らしい町並みが残っています。このほかにも、旧吉田町(現・宇和島市)や旧津島町の岩松地区(旧津島町ここも宇和島市)そして旧保内町(現・八幡浜市)など見所の多い町も点在していてこの地区の奥深さを実感できます。
     そして佐田岬の付け根にある八幡浜の旧市街、ここは港町と魚市場で有名ですが、江戸時代は「伊予の大阪」といわれて交易の中心だったところだそうで、モダンレトロな酒造会社、これもレトロな銭湯、いくつかの看板建築の商店、そして今でもいくつか残る木造三階建ての建物など、多くの見所があります。やはり、木造三階の建物があるというのは大崎上島の木江と同様に造船から派生した技術なのでしょうか。
     町を観光で散策していてもこの西予地区独特ののんびりした雰囲気が非常に心地よく感じられます。

     さて、本題の「旅籠」。
     このような風情のある町並みに必ずしも素敵な「旅籠」があるかというと必ずしもあるとはいえないのですが、この八幡浜に町並みにマッチする良い「旅籠」がありました。
     市役所の近くのやや古い町並みから離れた、広い通りから一つ中に入った位置に今回ご紹介する竹家旅館があります。昭和の初期の建築だそうです。コーナーの位置にありますが、建物はコーナーを欠き取ったようなデザインになっています。二階、三階部分が客室なのでしょうか、三階は外側にはガラスの部分の面積が大きな戸を多用して随分明るく見えます。外側からからちょっと離れた位置に障子が見えますので、外部に直接部屋が面していなく、外側と部屋の間には廊下があるようです。
    それに対して二階は部屋から直接外が見える構造になっているようです。

     木造三階建てですが、特に大きな建物ではありません。しかし、大通りに面していないため、建物の上部を見上げるようにしてみる為、かなり大きな感じがします。

     なお、このように風情のある旅館ですが、残念ながら数年前から営業はしていないようです。無機的ではなく趣のある街に行ってみたら是非ともこのような旅館に泊まってみたいものですが、確実にだんだんこのような旅館は減っていってしまうのでしょうね。まあ、建物が残っているのが幸いと考えなくてはならないかもしれません。
     ほりうちさんが言われていたと思いますが、時間との戦いですね。建物の寿命もそうですが、旅館という商売自体あまり割りの良いものではないようで後継者の問題もあるのでしょう。

     宿泊はできないようですが、ちょっと素敵な建物でしたのであえてご紹介しました。
     写真を添付しましたが相変わらずまずい写真なので関連するHPを紹介しておきます。参考まで

    http://www2u.biglobe.ne.jp/~komichi/Home_page/shikoku/yawata2.htm
    http://www.geocities.jp/kuriyori13/kentikutantei.html


      [No.50] Re: 徳森旅館、行き方の例 投稿者:るびー  投稿日:2007/06/04(Mon) 21:44:18  
    Re: 徳森旅館、行き方の例 (画像サイズ: 500×375 62kB)

    ほりうちさん、こんばんは
    るびー です。

     お付き合いありがとうございます。

     大崎上島の木江に行くのは確かにちょっと大変です。何しろ海路を取らなくてはならないので。もっとも、瀬戸内海の良い風景を見ながら行くのでお天気さえよければ本当に楽しい船旅なのですが。
     竹原や三原そして今治から高速船が出ているのでこれではいるのが普通のようです。お隣の大崎下島の御手洗の町並みと組み合わせると良いかと思います。本州からですと、やはり新幹線で三原が便利なのでしょうかね。広島まで飛行機ならば竹原まで行くようです。竹原までは呉線はもちろんバスもあるようですが。

     私の場合、大分にいたときに二回ほど木江に行きましたがいずれも125ccのスクーターを使用しました。(天候に左右されますが、フェリーは原付扱いで安いですし島内でも機動力を発揮して便利でした)
    フェリーで佐田岬の三崎まで行き陸路今治に行き前泊しました。(もう一回は仕事が終わってからフェリーに乗り込み松山まで走って泊)今考えるとこの徳森旅館に泊まればよかったと思っていますが。
     今でも営業していれば良いのですけれど。

     それでは


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 暗証キー

    - Web Forum -
    - Antispam Version -