過去ログ [ 0001 ]

過去ログ:
ワード検索:
条件: 表示:  

  [No.804] Re: 高月の旅館 投稿者:るびー  投稿日:2010/06/13(Sun) 14:18:47

ほりうちさん、こんにちは。
るびー です。

 今気づいたのですが、高月では魚惣旅館というのを確認しそこないました。料理旅館だそうです。
名前からしてそれらしいのですが、どうでしょうか。
 (魚惣旅館。館林にもありましたね。)


  [No.799] Re: 高月の旅館 投稿者:ほりうち  投稿日:2010/06/12(Sat) 19:12:13

るびーさん、こんにちは。

高月の旅館の具合は、「なるほど」といったところでしょうか。昭和30〜40年代にできた旅館としては標準的な建物だったんでしょうね。その後は「洋風」というか、伝統的日本建築のにおいがしない建物がどんどん増えたんでしょう。


  [No.798] Re: 高月の旅館 投稿者:るびー  投稿日:2010/06/12(Sat) 12:03:00
Re: 高月の旅館 (画像サイズ: 500×375 54kB)

もうひとつ。
 ほりうちさんが、仰ったように、電気硝子関係者の宿泊が多いようですね。この看板が物語っています。この旅館街(?)に泊まれば、歩いても工場に行けますし。(飲食店は数軒ありましたが、こちらのほうでは少し困るような気もします)
 大きなホテルほどの需要は無いのでしょうか。各旅館とも共存しているのでしょう。


  [No.797] Re: 高月の旅館 投稿者:るびー  投稿日:2010/06/12(Sat) 11:48:03
Re: 高月の旅館 (画像サイズ: 500×375 64kB)

ほりうちさん、こんにちは。
るびー です。

 この前、長浜に寄る前に、高月でも下車して、いくつかの旅館を確認してきました。
結果は、まあ、予想の通りといいますか、やはり、特に変わりの無い実用的な旅館があるという感じでして。
 駅の南側に旅館が密集していまして、三軒の旅館の看板が一気に見ることができる場所もあったりもします。趣味的には・・・でしょうか。


  [No.793] Re: 【京都】茶又(舞鶴市西舞鶴) 投稿者:ほりうち  投稿日:2010/06/08(Tue) 10:24:55

るびーさん、こんにちは。

 東舞鶴は、降りたときに探し歩いてみて、これという感じのところが見当たらなかったのですが、西舞鶴にあったんですねぇ。まぁ、本来探すなら西舞鶴から探すべきだったとは思うんですけど、「乗り換え」のことがあるとどうしても…。

 昔からの宿屋は、水回りは決して贅沢してませんから、お風呂もちょこちょこっとしたものが多いですね。2〜3人も入れる浴槽だったら、それだけで燃料費も馬鹿にならないだろうと思いますし、私はお風呂に関しては小さくても納得はしてます。それだけに銭湯があるとなれば、これはオマケ的にうれしい感じです。

 ここは、ネットでは「全貌」がつかみにくいだけに気になります。すでに「外れ」はありえないことは確信できましたから、あとは飛び込むだけです。


  [No.792] Re: 鮒熊 投稿者:ほりうち  投稿日:2010/06/08(Tue) 10:18:08

るびーさん、こんにちは。

鮒熊さん、なんとなく「納得」してしまいそうな雰囲気です(^^;。

玄関はここだけなんでしょうね。仕出し屋さんとしての営業が多いのかなぁ…。壁面が「トタン」貼りになっていると、ダジャレになっちゃいますが、途端に昭和の雰囲気ですね。これが下見板貼りだったら、だいぶ雰囲気が違うんでしょうけど。


  [No.791] Re: 鮒熊 投稿者:るびー  投稿日:2010/06/06(Sun) 23:26:15
Re: 鮒熊 (画像サイズ: 500×375 73kB)

もう一枚。水路(濠?)があります。
向かって右隣の建物は鮒熊さんの一部でしょうか、それとも別でしょうか。


  [No.790] 鮒熊 投稿者:るびー  投稿日:2010/06/06(Sun) 23:16:52
鮒熊 (画像サイズ: 375×500 76kB)

 敦賀に出かける用事がありましたので、先の不鮮明な鮒熊旅館(楼)の写真を更新すべく(もちろんこれだけではありませんが)帰りに長浜で下車しました。
 こんな感じです。


  [No.789] Re: 【京都】茶又(舞鶴市西舞鶴) 投稿者:るびー  投稿日:2010/06/06(Sun) 23:01:54

ほりうちさん、こんばんは。
るびー です。

>  「300年以上の老舗旅館」で、「近代和風建築の面持ちと、昔のままのたたずまいを残す静かなお宿」とあります。pdfファイルにある写真を見ても「バッチリ」のようです。オマケに商店街には秘湯」若の湯」もあるということで…。おそらく、満点ですねぇ。

 確かに、ばっちりの「旅籠」ですね。まだまだあるんですね。
「秘湯」も魅力です。特に、好みの洋風レトロですし。
街中の「旅籠」は、温泉旅館とは違って、お風呂は家族風呂をちょっと大きくした程度なので、不満なことがあるのですが、近くに銭湯があると助かります。古い「旅籠」のみならず、銭湯自体が少なくなってきていますので、この両方が存在する町も本当に少ないです。条件的には満点ですね。


  [No.786] 【京都】大阪屋(舞鶴市西舞鶴) 投稿者:ほりうち  投稿日:2010/06/05(Sat) 19:21:00

大阪屋
〒624-0934
住所:京都府舞鶴市堀上73
TEL:0773-75-0022
FAX:0773-75-5149
URL:http://www5.nkansai.ne.jp/hotel/itoo/

 サイトトップを見ても「?」ですが、中に入るとなかなか良さそうなところのようです。ビジネス用に、各所に手を入れているようですが、玄関の上の虫籠窓も残っていますし、一度は様子を見てみたいですね。


| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |


- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー