「旅籠」遺産 談話室
[ホームへもどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • 発言サイズは画像も含めて130KBまでです。
  • その他[留意事項]を良くお読みの上ご利用ください

  •   [No.345] Re: 【山形】和泉屋旅館(南陽市) 投稿者:るびー  投稿日:2008/05/29(Thu) 21:15:13  

    ほりうちさん、こんばんは。

     
    >  ええ、神社も立派ですよ。というか、神社の前が結構観光地っぽかったような気がします。

     情報ありがとうございます。こんどこの方面に行った時、寄ってみましょう。

    >  ありがとうございます。う〜む、奥のガラス戸は明るいですね。ということはすぐ中庭というか、外なんでしょうかね。

     言われてみればそのようですね。奥の玄関の左側が中庭かもしれませんね。右側が建物の中に入る入り口でしょうか。

    >  それにこの木戸。一間半もある木戸ですか。う〜ん、こりゃ、人だけが出入りする入口に付けたモノではないような感じもしますねぇ…。どうなってるんでしょうねぇ…。

     どうなのでしょうね。いろいろと謎が出てきますね。


      [No.344] Re: 【三重】寺新本店(名張) 投稿者:るびー  投稿日:2008/05/29(Thu) 21:00:45  

    ほりうちさん、こんばんは。

    >  続いていれば…と思ってしまいます。

     そうですね。この手の「旅籠」、ネットでも情報があまり得られませんので、どうなっているか心配です。


      [No.343] Re: 【三重】寺新本店(名張) 投稿者:ほりうち  投稿日:2008/05/29(Thu) 00:06:48  

    るびーさん、こんにちは。

    これは楚々としていい感じですねぇ。回りより二階が高いのは旅館だったからでしょうか。よく手入れして使っておられるようで。

     続いていれば…と思ってしまいます。


      [No.342] Re: 【山形】和泉屋旅館(南陽市) 投稿者:ほりうち  投稿日:2008/05/28(Wed) 23:50:40  

    るびーさん、こんにちは。

    >なるほど。それなりに有名なところのようですね。

     ええ、神社も立派ですよ。というか、神社の前が結構観光地っぽかったような気がします。


    >また、入り口から覗いた写真も載せていきます。参考まで。

     ありがとうございます。う〜む、奥のガラス戸は明るいですね。ということはすぐ中庭というか、外なんでしょうかね。
     それにこの木戸。一間半もある木戸ですか。う〜ん、こりゃ、人だけが出入りする入口に付けたモノではないような感じもしますねぇ…。どうなってるんでしょうねぇ…。


      [No.341] 【三重】寺新本店(名張) 投稿者:るびー  投稿日:2008/05/28(Wed) 22:11:20  
    【三重】寺新本店(名張) (画像サイズ: 360×540 95kB)

     三重県の名張は初瀬街道の宿場で、今歩いてもその面影を残す古い建物がまだまだいくつもあり、思っていた以上に面白い町でした。また、作家の江戸川乱歩の生誕地でもあり、町なかに「江戸川乱歩生誕の地」の案内板はもちろんのこと、銘菓「二銭銅貨」なるお菓子(まあ丸い瓦煎餅の類ですね)もあり、当然ことながらかなり乱歩色の強い町でした。
     そんな町を歩いていて見つけたのが、この旅館「寺新本店」、いかにもクラシックでシンプルな商人宿といった風情です。まあ、観光旅館ではないので華やかさはありませんが、といって貫禄がないわけでなく、ちょっといい感じでしたので写真を撮ってみました。
     後でタウンページで調べてみると、残念ながら掲載されていませんでした。名張駅前には「寺新支店」という食堂はありましたが。
     と言うわけで、住所、電話番号は書けませんでした。


      [No.340] Re: 【山形】和泉屋旅館(南陽市) 投稿者:るびー  投稿日:2008/05/25(Sun) 23:50:17  
    Re: 【山形】和泉屋旅館(南陽市) (画像サイズ: 360×540 73kB)

    ほりうちさん、こんばんは。
    るびー です。

    >  宮内にある熊野神社は、「置賜さくら回廊」に組み込まれている有名な桜があるので、春先は結構人がでます。

     なるほど。それなりに有名なところのようですね。

    >  入口の部分は何でしょうねぇ。2階の表からの下がりは半間で、車庫の奥はそれよりずっと下がってますが、2階の下に鉄骨などの支えも見えないし、後から抜いたのではないような…。

     ふむふむ。どうなのでしょうね。ちょっと、変わっていた感じでしたので。


    >  馬・車が同居し始めた頃に建てて、駐車場というか、駐馬場…そんなことはいいませんね駒止とかですか、そんなものだったとか。

     それだとしたら、古そうですね。

    >  いずれ、面白そうですね。ここもうちから行くのには苦労しない場所なので、ぜひ行ってみたいものです。

     ぜひとも機会がありましたらお願いしたいものです。
    また、入り口から覗いた写真も載せていきます。参考まで。


      [No.339] Re: 【山形】和泉屋旅館(南陽市) 投稿者:ほりうち  投稿日:2008/05/25(Sun) 21:07:10  

    るびーさん、こんにちは。

     宮内にある熊野神社は、「置賜さくら回廊」に組み込まれている有名な桜があるので、春先は結構人がでます。神社の前の通りは綺麗に整備されていますし、それなりに観光地の体裁が整っているところですが、昔からの通りのほうにもよく見れば良いところがありそうですね。

     入口の部分は何でしょうねぇ。2階の表からの下がりは半間で、車庫の奥はそれよりずっと下がってますが、2階の下に鉄骨などの支えも見えないし、後から抜いたのではないような…。

     馬・車が同居し始めた頃に建てて、駐車場というか、駐馬場…そんなことはいいませんね駒止とかですか、そんなものだったとか。

     いずれ、面白そうですね。ここもうちから行くのには苦労しない場所なので、ぜひ行ってみたいものです。


      [No.338] Re: 【愛媛】玉水旅館(愛南町) 投稿者:ほりうち  投稿日:2008/05/25(Sun) 20:54:28  

    るびーさん、こんにちは。

     逗留作家の名前が宮本輝となると、これはだいぶ新しい感じですね。宿もいつからこの姿かわかりませんが、こぎれいですし。

     場所が遠いところが、作家さんなんかにはいいのでしょうか。


      [No.337] 【山形】和泉屋旅館(南陽市) 投稿者:るびー  投稿日:2008/05/25(Sun) 12:55:22  
    【山形】和泉屋旅館(南陽市) (画像サイズ: 640×426 99kB)

    住所:山形県南陽市宮内2722
    電話:0238-47-2110

     六、七年くらい前のことでしょうか、赤湯の丹波館に泊まった次の日、長井市街でも見てみようと向かう途中、南陽市の宮内という古そうな集落を通りかかったときに見つけたのがこの和泉屋旅館です。まあ、どちらかというと商人宿なのでしょうか。玄関の木の看板(彫ってあるものではなくペンキ書きのようですが)と二階に掛かる行灯型の看板も良い味出しています。
     正面の一階部分は、車庫にしてしまっていますが、かつては広めの座敷か宿の人のスペースだったような気もします。破風のある玄関も、木製の開き戸が見えますが、オリジナルかどうか不明です。玄関の奥をのぞいていますと、現在玄関として機能してるのであろう開き戸が見えました。したがって、例によって奥深そうです。
     しかし、この宮内というという集落、熊野大社があるのですね。三大熊野大社のひとつだそうです。知りませんでした。これで宮内という集落名も納得できました


      [No.336] 【愛媛】玉水旅館(愛南町) 投稿者:るびー  投稿日:2008/05/24(Sat) 15:24:25  
    【愛媛】玉水旅館(愛南町) (画像サイズ: 540×405 91kB)

    住所:愛媛県南宇和郡愛南町城辺甲1906
    電話:0895-72-1300

     かつて学生のときに「時刻表地図から消えた町」(福田宏年, 1980、集英社)という本を読んだことがあります。どちらかと言うと観光地として有名ではない12の「普通」の町(と言っても何か魅力のある)をめぐった紀行文ですが、これがなかなか面白く今でも印象に残っている本です。その中に城辺町(現愛南町)と言うのが出てきますが、お遍路さんの通る町という感じで書かれていて、のんびりとしてのどかそうだなといった感じでした。
     まあ、遠い四国のこと、鉄道も通っていないし、まず行くことはないかなと思っていたのですが、ひょんなことからこちらの方面に行くことがありましたので、せっかくだからということで寄ってみました。
    まあ、町としては、うーんというか、まさにというか、本当に普通の町で、いかにも時間がゆったり流れていると言う、四国らしい町でした。(なんとなく抽象的でよくわかりませんね)
     さて、「旅籠」としては、旧城辺町と市街地が続いた旧御荘町(ここも合併して城辺町と同じ愛南町になりました)に、発言#281で紹介した遍路宿風の「旅籠」を二軒見つけましたが、旧城辺町エリアでも一軒見つけました。これが、玉水旅館です。こちらは遍路宿という感じではなく、庭もありちょっとしゃれた雰囲気です。
     調べているうちに作家の宮本輝さんも、この旅館を常宿にしているのだそうです。いくつかの作品は、この宿で書かれたそうです。掛け軸もあるそうです。(宮本輝さんと掛け軸はちょっとイメージ違うような気もしますが) 
     なお、楽天トラベルにも登録があり、\7500(二食付き)と手ごろなお値段です。お魚の料理もおいしいらしいです。
     (写真はあまりよくありませんが参考まで)


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 暗証キー

    - Web Forum -
    - Antispam Version -