「旅籠」遺産 談話室
[ホームへもどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • 発言サイズは画像も含めて130KBまでです。
  • その他[留意事項]を良くお読みの上ご利用ください

  •   [No.580] 田の湯館 投稿者:るびー  投稿日:2009/02/05(Thu) 22:59:17  

    ほりうちさん、こんばんは。
    るびー です。

     ネットでたまたま見つけたのですが、田の湯館が取り壊されたようですね。去年の10月からのようです。
    http://wakaba2001.exblog.jp/7597270/
     道路の拡幅の関係と思われます。残念です。まさに時間との勝負なのですね。


      [No.577] Re: 【青森】石場旅館(弘前) 投稿者:るびー  投稿日:2009/01/30(Fri) 21:03:33  

    ほりうちさん、こんばんは。
    るびー です。

     石場旅館さんのHPの紹介ありがとうございました。
    さすがに建物を大切しているだけあって、魅力ある立派なHPですね。宿泊はもちろんこと、建物に関しても十分満足できるHPです。愛着が感じられます。
     昔の建物の様子も良いですね。本当にオープンエアーの旅館建築ってどのくらいあるのでしょう。昔の写真を見るとこういうのが多かったようですが。草津の山本館もそうだったような気がします。
     弘前は私の配偶者も気に入ったようです。夏場でしたが気候もさわやかで、温泉も近くにあり、フレンチもおいしかったし。もちろん石場旅館はもちろんこと。まあ、夏場にはりんごがまだなのはタマに傷でしたが。また行きたくなってきましたね。小堀旅館も気になりますし、悩むところです。


      [No.576] 【青森】石場旅館(弘前) 投稿者:ほりうち  投稿日:2009/01/29(Thu) 17:17:05  

    〒036-8355
    住所:青森県弘前市元寺町55
    電話:0172-32-9118
    URL:http://ishibaryokan.com


     石場旅館さんからメールがあり、昨年末に作られたというサイトのURLを教えていただきましたので書き込んでおきます。

     トップページの昔の写真も、大変雰囲気があってよろしいものです。昔は、どこも開け放しだったんですねぇ。今も、開け放しで頑張っているのは、行ったところでは萩の芳和荘さんですが、他にも残っているのでしょうか…。


     館内図等も出ています。改めてみると、見事な「雁行」。

     宿泊された方の声を見ても、私もごく一部しか見ていなかったんだなぁと思いました。絵も描いたし、今度はゆっくり泊まりに行きたい…。


      [No.575] 【愛媛】つたや旅館(伊予市) 投稿者:るびー  投稿日:2009/01/27(Tue) 19:38:34  
    【愛媛】つたや旅館(伊予市) (画像サイズ: 405×540 111kB)

    住所:愛媛県伊予市灘町110
    TEL:089-982-0129

     愛媛県で古い町並みと言うと内子、大洲、卯之町などが挙げられるでしょうが、伊予市の郡中も古い建物が新しい建物に混じって点在していてなかなかのものです。
     こういう町にいかにも昔の旅籠といった風情の旅館があれば理想的ですが、それはちょっと出来すぎというもの。今回紹介する「つたや旅館」は、かつて郡中の町並みを見て歩いているときに見つけた旅館で、和風ではありませんが、古い町並みにアクセントを与える洋風と言うか、医院の建築を連想する良い雰囲気のレトロな旅館です。玄関前の松の木も良い雰囲気です。
     ネットで調べて見ますと純オリジナルと言うわけではありませんが(商工会議所とか協会とかの)、HPがいくつか出てきました。以下のブックマークは商工会議所のHPです。
    http://www.ehime-iinet.or.jp/iyocci/members/mem0103.htm
     お座敷(大広間でしょうか)の写真がありますが、内部は和風で庭も望めちょっと素敵な感じです。
     HPの中にもありますように長期の方は割引しますとあるように、やはりお仕事の人が中心の旅館なのでしょう。しかしながら、その雰囲気から観光でも泊まってみたい気がします。料金も二食付きで\6300からとリーズナブルです。


      [No.556] Re: 【岩手】大正館(盛岡) 投稿者:ほりうち  投稿日:2009/01/18(Sun) 18:18:56  

    るびーさん、こんにちは。

    > 純和風の意匠を凝らした建築も良いのですが、こういうタイプは結構好きです。かえすがえすも北上の翁旅館は残念でした。

     中は、階段の手すりなどの「意匠」を除くと純和風だったりするのかも知れません。どうなっているのか、興味が湧きますね。


    >明治の竣工ですか。もう末期だったので「大正館」としたのでしょうか。三階部分は泊まる事はできないのでしょうね。

     私も、あの3階部分はどうなっているのか、気になりました。部屋じゃないかも知れません。3階の扱いは、これまで何回か話題になったようにバラバラですから、もしかして…ということもあるかもしれませんね。


    しかし、やはり、あきらめずに探してみるものですね(^^;


    盛岡も寒いので、冬場は時間つぶしに外を歩く気にはなりませんから、せっかく行くなら季節が良くなってから…と言う感じになりますね。絵を描くのもアブナイかも…(^^;。


      [No.553] Re: 【岩手】大正館(盛岡) 投稿者:るびー  投稿日:2009/01/18(Sun) 10:00:28  

    ほりうちさん、おはようございます。
    るびー です。

    > 盛岡には無い無いと言っていたのが、ちょっと申し訳なかったかな…というところでしょうか。

     盛岡は、鉄道旅行をしているときの乗り換えの時間を利用してふらっと時間つぶしに歩くくらいで、じっくり見て歩いたことがありませんでした。(ということはまだまだ楽しみがあるのですが。)
    というわけで、よく知らないのですが、盛岡にも素敵な旅籠があるのですねえ。行く目的もできたような気もします。

    > 純和風旅籠とは別の路線で、レトロ建築のほうの宿です。

     純和風の意匠を凝らした建築も良いのですが、こういうタイプは結構好きです。かえすがえすも北上の翁旅館は残念でした。

    > 次のサイトの記述によれば、竣工明治43年とか。
    > http://www.geocities.jp/kfuji_taxi/town/index01-11.htm

     明治の竣工ですか。もう末期だったので「大正館」としたのでしょうか。三階部分は泊まる事はできないのでしょうね。


      [No.551] 【岩手】大正館(盛岡) 投稿者:ほりうち  投稿日:2009/01/16(Fri) 23:06:01  

    大正館
    〒020-0025
    住所:盛岡市大沢川原2-5-30
    電話:019-622-4436
    FAX:019-653-5799
    URL:http://www.iwate-navi.jp/stay/stay.php?id=121

    盛岡には無い無いと言っていたのが、ちょっと申し訳なかったかな…というところでしょうか。

    純和風旅籠とは別の路線で、レトロ建築のほうの宿です。

    次のサイトの記述によれば、竣工明治43年とか。
    http://www.geocities.jp/kfuji_taxi/town/index01-11.htm

    サッシ化してますが(当たり前か…)一階の外壁なんかは、昔らしいくすんだ感じのままのようです。
    「英語対応化」となってますので、そういうお客さんも多いのかも知れません。

    盛岡の泊まるところは探していたので、なんとか行ってみたいと思ってます。
    (行きたい飲み屋からも600mと至近!)


      [No.549] Re: 余談・岩手県は… 投稿者:るびー  投稿日:2009/01/15(Thu) 20:16:46  

    ほりうちさん、こんばんは。
    るびー です。

    > 岩手県、意外に行き当たりませんねぇ…。町の雰囲気からするといろいろあっても良いような気がするのですが、やはり建て替わってしまっているケースが多いのかも知れません。

     水沢も少しばかり歩いたことがありますが、どうも見つけられませんでした。平泉あたりはどうでしょうかね。前にも話題になりましたが岩谷堂の及政旅館は気になるところです。


      [No.548] Re: 【愛媛】富士廼屋(宇和町卯之町) 投稿者:るびー  投稿日:2009/01/15(Thu) 20:02:15  

    ほりうちさん、こんばんは。
    るびー です。

     情報ありがとうございました。
     卯之町は行ったことがあるのですが、この冨士廼屋さんは気がつきませんでした。なかなかよさそうなところがまだありますね。御紹介していただいたサイトを見てもお料理もおいしそうだし。「古民家ツーリズム」には食事処として掲載してあるとのことですが、お料理には自信があるということなのでしょう。
     お遍路さん関係のサイトを調べてみると、冨士廼屋さんの記述もあるかもしれませんね。
    四国は知られざる(?)旅籠がまだまだありそうですね


      [No.547] 余談・岩手県は… 投稿者:ほりうち  投稿日:2009/01/15(Thu) 12:28:54  

    るびーさん、こんにちは。

    岩手県、意外に行き当たりませんねぇ…。町の雰囲気からするといろいろあっても良いような気がするのですが、やはり建て替わってしまっているケースが多いのかも知れません。

    実地調査が必要だと思いますが、冬場は自転車で回れない場合もありますしなかなかです。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 暗証キー

    - Web Forum -
    - Antispam Version -