岩槻人形博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=11&c=15で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆特別企画展「忘れたくない、大切なもの―高橋まゆみ人形展―」〜12/8(日)
月曜休館
入館料金:一般300円 高大生・65歳以上150円 小中生100円
障害者手帳をお持ちの方と付添者1名半額
「着物で岩槻」割引会期中、着物で来館者無料
居住する長野県飯山市を舞台に、自らの経験や身近な人々をモデルとして、ありのままの暮らしのなかで感じた“光景”を人形にしている人形作家・高橋まゆみ氏。度重なる災害やコロナ禍を経験し、“日常”や“平凡な暮らし”が、とても尊いものであることを実感するなか、本展では、「風景(ふるさと)」、「時間(おもいで)」、「家族(なかま)」の3つの観点から、高橋氏の人形が創り出す“忘れたくない光景”を紹介するとともに、さいたま市の自然豊かな景色に合わせた展示も行う。
御所人形 裸童 祈り 2001年
おむすび 2003年
かくれんぼ 2016年
おでん屋台 2009年
母の手 2002年
☆企画展「開館5周年記念 雛祭り展(仮)」令和7年1/25(土)〜3/23(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参考:館のホームページ
明日香 光二/馬場 英明