ほっとミュージアム 談話室
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.15720] 【大阪】造幣博物館/貨幣の製造と勲章づくり 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/11/25(Mon) 21:51:36

 桜ノ宮の造幣博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=27&c=37で開催中の特別展を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
☆特別展「造幣局と戦争I〜貨幣の製造と勲章づくり〜」〜令和7年2/16(日)
   土日祝日と12/18(水)12/28(土)〜令和7年1/5(日)1/15(水)
       メンテナンス等のため臨時休館する場合あり
   入館無料
 大判、小判などの古銭をはじめ、国内外の貨幣、勲章、金属工芸品などを収蔵・展示する造幣博物館。
 来年、令和7年(2025)年に太平洋戦争終結から80年を迎えることから、造幣局やその職員が、戦時下の困難な時期をどのように乗り越えたのか、製造した貨幣や記録等を通じて、二期に渡って紹介。昨年、京都で新たに発見された、1銭陶貨幣も展示。
 特別展の概要は、下記のとおりです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (130kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー