ほっとミュージアム 談話室
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.15755] 【埼玉】原爆の図丸木美術館/川久保ジョイ Left is Right −45億年の庭と茹でガエルー 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/11/30(Sat) 11:14:58

 東松山市の原爆の図丸木美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=11&c=35で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
☆「川久保ジョイ Left is Right −45億年の庭と茹でガエルー」〜令和7年3/23(日)
    月曜 (祝日の場合は翌日)年始年末 (12/29〜1/3)休館
    入館料金:大人900円 18歳未満または中高生600円 小学生400円 
         障がい者と同行1名は半額
         団体(20名以上)、チラシ持参者・ホームページ画面提示・印刷、
          60歳以上、比企・東松山在住者は100円割引

 ロンドンを拠点に活動する現代美術家・川久保ジョイ(1979年、スペイン生まれ)が、写真、映像、インスタレーションといった多岐に渡る実践を展開し、2014年頃からは、原子力発電所および原子力技術の利用に関する考察を巡る、フィールドリサーチを含めた一連の作品を発表してきた、これまでの制作、および新作を含む作品群を展示室と屋外の空間に展開。副題の一部である「45憶年の庭」は地球の年齢で、その
時間軸が、本展を読み解くひとつのキーワードとなる。
 2011年の福島第一原発の事故以来、当地へ赴き、土の中にネガフィルムを埋め、ある一定の時間を置いた後、掘り返す実験後の10枚のポラロイド。
 青森県の六ケ所村を中心に、森の中でチェロを弾く作家自身を撮影した映像作品《Slow Violencello》(2024年)など。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (130kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー