東花園の東大阪市民美術センター
http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=27&c=161で開催中の特別展を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆特別展「バンクシー展ー分離壁に、アート界に、そして社会に風穴を−」〜12/26(木)
月曜休館(祝日の場合は翌日)
入館料金:一般500円
東大阪市内在住65歳以上の方(住所・生年月日記載があるものの提示が必要)
高校生以下、障がい者手帳等をお持ちの方(介助者1名を含む)は無料
彼が描いたストリート・アートが発見されるや否や、その壁をはがして持ち去ろうとする者が現れたり、消すべきか保護すべきかについて市民投票が行われたり…。サザビーズのオークション会場では、落札された瞬間に額縁に仕掛けられたシュレッダーによって作品が裁断され、世界中の人々を驚かせるなど…つねに人々の話題となる活動を戦略的に行い続けているバンクシー。この正体不明の覆面アーティストはアートをとおして、何をしようとしているのか。
本展では、医療法人宝歯会グループ 財団法人梶原浩喜財団所蔵のバンクシー作品を紹介することをとおして、バンクシーのストリート・アーティストであり、メディア戦略家であり、ビジネスマンでもある側面を探る。
学芸員によるギャラリートーク:12/8(日)午後2〜3時、申込不要
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参考:館のホームページ
明日香 光二/馬場 英明