黒部市美術館 http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=16&c=40で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆黒部市美術館開館30周年「サエボーグ Enchanted Animals」〜令和7年1/13(月・祝)
月曜休館(1/13は開館)、12/29〜1/3 休館
入館料金;一般500円 高大生400円
中学生以下無料、障害者等手帳をお持ちの方と付添1名無料
ラテックス製のボディースーツで自身の身体を拡張させて家畜等のキャラクターに扮しパフォーマンスを行ってきたサエボーグ。農場や家という生活世界を舞台に彼らの役割を演じることで、生きることの関係や構造を開示してきた。
本展は、代表作である《Slaughterhouse(スローターハウス)》、《Pigpen(ピッグペン)》、《Pootopia(プートピア)》という、農場が舞台の中心となる作品で構成し、「Enchanted Animals(エンチャンテッド・アニマルズ)」(魔法にかかった動物たち)による新たな世界を立ち上げる。
会場では、動物たちの耳や尻尾などを身に付けて家畜に扮した鑑賞者が、会場に広がる農場世界に誘われ、寝転がったりしてのんびりと過ごしたり、歌い、大きな声で鳴くことが、音楽等の演出によって誘導される。鑑賞者自身が魔法にかけられたように家畜に変身し、演じることによって舞台的空間を作る。
「30周年記念公演Vol.2 『Pigpen』」令和7年1/4(土)午前11時〜30分頃
黒部市美術館 展示室にて
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参考:館のホームページ
明日香 光二/馬場 英明