糸島市立志摩歴史資料館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=40&c=77で開催中の企画展を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展「弥生時代ってなんだろう? みんなで考えるいとしまの考古学」〜令和7年3/23(日)
月曜(祝日の場合は翌日)12/29〜1/3日休館
入館料金:大人220円 高校生110円
小中学生・65歳以上無料(年齢が分かる物(免許証・保険証等)の提示)
身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者手帳等を提示者(付添1名)は無料。
古代の遺跡がたくさん存在している糸島地域の中で、本展ではいとしまの考古学の入門編として、糸島市内で出土した弥生時代の資料を中心に展示・解説。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参考:館のホームページ
明日香 光二/馬場 英明