新船橋の船橋市飛ノ台史跡公園博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=12&c=24で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「縄文と弥生―船橋の縄文晩期と弥生時代―」〜令和7年2/2(日)
月曜休館(1/13を除く)、12/29〜1/3、1/14
入館料金:一般110円、小〜高校生50円 船橋市内の中学生以下は無料
1/12(日)1/13(月・祝)無料観覧日
縄文時代晩期から弥生時代を取り上げ、市内の発掘調査の成果や縄文土器や弥生土器などの出土品を紹介。
企画1:とびはくクイズ王:クイズラリー:毎日実施:先着で缶バッジ
企画2:とびはくタイムアタック(予約不要)
12/8(日)1/13(月・祝)2/2(日)各日午前10時〜、午後2時〜
企画展クイズラリーの回答時間を競い、順位を決めるイベント
企画3 企画展 展示解説(予約不要):11/16(土)1/12(日)各日午後1時30分〜2時
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参考:館のホームページ
明日香 光二/馬場 英明