ほっとミュージアム 談話室
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.15611] 【群馬】県立土屋文明記念文学館/文豪・谷崎潤一郎ー美を追い求めて 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/11/02(Sat) 16:36:24

 群馬県立土屋文明記念文学館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=10&c=8で開催中の展示を紹介します。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆第124回企画展「文豪・谷崎潤一郎ー美を追い求めて」〜令和7年1/26(日)
    火曜休館、12/27(金)〜1/4(土)は休館
    入館料金:一般500円 高大生250円
        中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方と介護者1名は無料
 「刺青」「痴人の愛」「春琴抄」「細雪」など数多くの作品を生み出し、最晩年まで自分の信じる「美」を追求し続けた谷崎潤一郎の生涯や、代表的な作品、3回にわたって改訂された「潤一郎訳源氏物語」を紹介し、谷崎の追い求めた「美」に迫り、谷崎と群馬との繋がりについても取り上げる。

記念講演会:午後2〜3時30分・先着150名 「イベント申込フォーム」か往復はがきにて要事前申込・要観覧券
11/24(日)「谷崎潤一郎の文学 愛と美の万華鏡」千葉俊二 氏(早稲田大学名誉教授)

高校生による 箏曲コンサート:午前11〜12時・先着150名「イベント申込フォーム」か往復はがきにて事前申込・要観覧券
12/15(日)
出演:東京農業大学第二高等学校箏曲部

ワークショップ「からくり屏風をつくろう」
1/13(月・祝)(1)午前10〜12時(3)午後2〜4時
抽選で各回16名「イベント申込フォーム」か往復はがきにて要事前申込・要企画展観覧券
 12/20(金)必着
(小学校6年生以下は保護者の同伴要。同伴者は申込人数に含まず)

展示解説
10/19(土)、11/30(土)、12/22(日)、1/26(日) 14:00〜(30分間程度)申込不要

茶席体験:2F和室にて、抹茶や煎茶の提供
11/17(日)、12/22(日)、1/19(日)
午前10〜午後3時(12時〜午後1時を除く)申込不要・無料
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (130kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー