ほっとミュージアム 談話室
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.15603] 【文学】令和6年11月から開催される展覧会 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/10/31(Thu) 23:35:34

 開催中またはこれから開催される文学や演劇、音楽などの展覧会を紹介し、今後のベースノートにします。。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】
函館市文学館
 ☆令和6年度企画展「長谷川四兄弟〜函館育ちの芸術家たち〜」〜11/10(日)
 ☆令和6年度石川啄木直筆資料展「明治44年1月・2月の書簡より」〜令和7年4/8(火)

【東京】
白根記念渋谷区郷土博物館・文学館
 ☆企画展「ゆみちゃんの横顔〜平岩弓枝の作品世界〜」〜令和7年1/13(月・祝)
田端文士村記念館
 ☆芥川龍之介 田端転入110周年記念
 「作家・芥川龍之介のはじまり 〜書斎「我鬼窟」誕生までの物語〜」〜令和7年2/2(日)
吉川英治記念館・草思堂,☆秋季展示「吉川英治作品の挿絵の世界 其の一」〜12/15(日)

【神奈川】
放送ライブラリー,☆企画展示「2024秋の人気番組展」〜11/24(日)
鎌倉市川喜多映画記念館
 ☆特別展「〈女優〉から〈妻〉へ
   ―生誕100年 高峰秀子という生き方」〜令和7年1/13(月・祝)
小田原文学館
 ☆記念特別展「小田原出身・ゆかりの文学者たち―その手蹟と事績」〜12/8(日)
茅ヶ崎市 開高健記念館,☆企画展「開高健 手書き原稿の宇宙」〜令和7年5/6(火・祝)

【新潟】
新潟市會津八一記念館
 ☆2024年度特別展「會津八一と大和路  入江泰𠮷・杉本健𠮷とともに」〜12/8(日)

【石川】
徳田秋聲記念館,<展示替え休館 11/5(火)〜11/9(土)>
 ☆企画展  田村俊子生誕140年記念
  「『女流作家』―田村俊子と秋聲」11/10(日)〜令和7年3/16(日)

【福井】
福井市橘曙覧記念文学館
 ☆特別展「源氏物語を愛して―現代語訳に挑んだ作家たち」〜11/17(日)

【長野】
軽井沢高原文庫
 ☆「幸せを運ぶ世界の蝶と蝶ことば」〜11/30(土)
 ☆「軽井沢の文豪たちに逢いに行く<続>展」〜11/30(土)

【愛知】
博物館 明治村
 ☆「博物館 明治村×文豪ストレイドッグス 迷ヰ犬見聞録」
  企画展「明治村文豪邂逅記」〜12/15(日)

【滋賀】
銅鐸博物館(野洲市歴史民俗博物館)
 ☆秋期企画展「北村季吟−芭蕉の師・生誕400年記念ー」〜11/24(日)

【兵庫】
市立伊丹ミュージアム
 ☆俳諧・俳句企画展 柿衞文庫コレクション「あやかしの俳句」〜12/22(日)

【福岡】
北九州市立文学館,☆第35回特別企画展「門司情景―文学でたどる」〜令和7年1/26(日)

【大分】
大分市歴史資料館
 ☆特集展示「光と紫〜描かれた源氏物語〜」前期:〜11/4(月)
                後期:11/6(水)〜12/8(日)
【鹿児島】
かごしま近代文学館,☆企画展「向田邦子のおいしい時間」11/6(水)〜令和7年1/27(月)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (130kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー