十日町市の越後松之山「森の学校」キョロロhttp://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=15&c=32で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆秋冬季企画展・アンコール展2024-2025「美人林ものがたり
ー里山の美しきブナの森の秘密ー」〜令和7年3/9(日)
12/1から火・水曜休館、年末年始の休館:12/26(木)〜令和7年1/1(水)休館
開館時間:午前9時〜午後4時(入館は3時30分まで)
入館料金:高校生以上600円 中学生以下無料
里山のブナ林「美人林」をテーマに、四季折々のブナ林の美しさの背景を、ブナ林に関わる里山の暮らしや、雪国ならではのブナの生態から紐解く。「美人林の名付け親は?」「美人林の地下にトンネルがある!」「美人林のブナが弱っているって本当!?」などのトピックで美人林のものがたりに触れる。冬の美人林を疑似散策できるVR体験や、四季の美人林のドローンでの空撮映像からも、美人林の魅力をさらに楽しむ。
☆連携企画展【キョロロ×TOPPAKU 2024-2025】
「学芸員・研究員が紹介したくてしかたがないスノウリッチ*とおかまち」〜令和7年3/9(日)
キョロロと十日町市博物館TOPPAKUの地域の自然や文化・歴史を専門とする学芸スタッフが、相手館の「推し」を専門分野から紹介するミニ企画展。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参考:館のホームページ
明日香 光二/馬場 英明