ほっとミュージアム 談話室
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.15605] 【科学】令和6年11月から開催される展覧会 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/10/31(Thu) 23:36:27

 開催中またはこれから開催される自然や科学の展覧会を紹介し、今後のベースノートにします。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】 
北海道大学総合博物館,☆「ホッキョクグマ展」〜11/30(土)

【青森】
青森県立三沢航空科学館
 ☆企画展「おおせっからんど仏沼パネル展
     〜鳥たちの美しさを探る〜」11/16(土)〜11/24(日)
【神奈川】
相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら
 ☆秋季特別企画展「貝展〜みんな知ってるカイ?〜」〜12/8(日)

【滋賀】
草津市立水生植物公園みずの森
 ☆「ミヤマムギラン展」11/2(土)〜11/4(月)
 ☆「秋の七草園投句会入賞者展示」11/8(金)〜11/17(日)
 ☆「寒蘭展」11/22(金)〜 11/24(日)
 ☆「みずの森クリスマスリースコンテスト作品展」12/1(日)〜12/25(水)
 ☆「滋賀洋らんフェスタ2025」令和7年1/9(木)〜1/13(月・祝)
 ☆「みずの森フォトコンテスト作品展」令和7年2/4(火)〜2/24(月)
 ☆「竹灯篭と竹工芸作品展」令和7年3/14(金)〜3/16(日)
 ☆「山野草アートボトル同好会作品展」令和7年3/20(木)〜3/30(日)

【滋賀】
滋賀県立琵琶湖博物館
 ☆A展示室 地域の人びとによる展示
    「鮮新―更新統大阪層群産の非海生生物化石」〜令和7年3/30(日)
【京都】
京都大学総合博物館
 ☆「蝶に会える日—村田泰隆コレクション展III 日本の蝶」11/20(水)〜12/15(日)

【兵庫】
姫路科学館(アトムの館)
 ☆「姫路市児童生徒作品展」調査研究の部:〜11/17(日)
 ☆「小惑星イトカワ・リュウグウ Wサンプル巡回展 in 姫路科学館」〜11/10(日)

【和歌山】
和歌山大学紀州経済史文化史研究所
 ☆2024年度特別展「紀伊半島からはじまる本草学から環境学への勧め」11/19(火)〜 12/20(金)

【島根】
島根県立宍道湖自然館ゴビウス
 ☆第58回特別展「ぺったんこ水族館 ひらべったい生きもの」11/20(水)〜令和7年1/13(月・祝)
島根県立三瓶自然館サヒメル
 ☆期間展示「わいるどらいふっ!〜4コマで知る、身近な野生生物〜」〜12/8(日)

【福岡】
タカミヤ環境ミュージアム
 ☆食×SDGs企画展 第5話「これからの昆虫食を考える」〜11/17(日)

【長崎】
対馬博物館,☆テーマ展「対馬の身近な自然」〜令和7年3/31(月)

【宮崎】
えびのエコミュージアムセンター
 ☆「霧島山の自然 えびの高原図鑑発売記念展」〜令和7年1/15(水)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (130kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー