佐賀市の佐賀県立博物館 http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=41&c=0で11/30(土)から開催される展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆10周年企画展 冒険者たちの軌跡を辿る大規模展示
「ロマンシング佐賀 10周年企画展」11/30(土)〜令和7年1/19(日)
月曜、12/29(日)〜令和7年1/1(水・祝)休館
入館無料
佐賀県と株式会社スクウェア・エニックスの「サガ」シリーズとの連携事業である「ロマンシング佐賀」は今年10周年を迎え、今年度は、SaGaファンとともにこれまでの10年の軌跡を振り返るとともに、博物館にて10周年を記念した大規模な展覧会。「サガ」シリーズの原画や佐賀県でしか見ることができないロマ佐賀の展示品の数々。
2014年に始まったロマンシング佐賀の軌跡を歴代の創作物、2021年に武雄温泉に設置した「ロマ佐賀マンホール」、2022年に制作した「ロマ佐賀列車の巨大模型」、2023年に制作した「JR唐津線・筑肥線のジオラマ」など、ロマンシング佐賀の10年間の軌跡、数々の連携グッズやノベルティ、ポスターやパンフレットなどを展示
2023年にJR唐津駅改札口に設置され、現在は九州佐賀国際空港に設置されているロマ佐賀列車が走る沿線の観光名所や、「サガ」シリーズのキャラクターが想い想いに旅をする姿を再現した「完全オリジナルのジオラマ」。
「サガ」シリーズを代表するクリエイター小林智美氏の貴重な原画を展示。
ロマンシング佐賀10周年アニバーサリーセレモニー
12/1(日)午前10時〜11時(予定)定員100人程度、入場制限あり、詳細はサイトへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参考:館のホームページ
明日香 光二/馬場 英明