ほっとミュージアム 談話室
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.14751] 【東京】赤十字情報プラザ 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/04/08(Mon) 23:52:37

 「救護する人」をテーマにした展示館を紹介します。
==================================================================
施 設 名:赤十字情報プラザ
ふりがな:せきじゅうじじょうほうぷらざ
英文表記:  
分野 :歴史
郵便番号:105-8521
都道府県:東京都
市区町村:港区  
所在地:芝大門1-1-3 日本赤十字社 本社1階
電話番号:03-3437-7580  
FAX:  
URL:https://www.jrc.or.jp/about/plaza/
公共交通:都営地下鉄三田線 御成門駅 A3出口から徒歩3分
     都営地下鉄浅草線・大江戸線 大門駅 A4・A5・A6出口から徒歩5分
     JR浜松町駅 北口から徒歩7分
     JR新橋駅 烏森口から徒歩12分
道路案内:
開館時間:午前10時〜午後0時30分、1時30分〜4時30分 (全て要予約)
休 館 日:金土日月曜、国民の祝日、年末年始、創立記念日(5/1)
入館料金(常設時):無料
展示内容:史料展示・資料閲覧・映像の各コーナーを設け、先人から受け継いだ赤十字の歴史的・文化的史料の一部を公開。
観覧時間:
その他(販売・友の会など):
報 告 者:明日香 光二/馬場 英明
==================================================================
☆企画展「救い護る人〜日赤救護員養成のあゆみ〜」〜9/26(木)

 日本赤十字社は、いざというとき現場に駆けつける5000人の救護員を備え、大規模災害時には全国6万人以上いる日赤職員がさまざまな形で救護活動を支えている。自然災害、大事故、戦争などの非常事態から一人でも多くのいのちを救うために、救護のプロフェッショナルを育て、それが、日赤の「救護員(救い護る人)」。医師、看護師、事務職員で、必要に応じ薬剤師、助産師、こころのケア要員などが加わり1班6人を構成し、救護班は交代しながら被災地に留まり、医療救護活動を中心に息の長い支援を切れ目なく展開。
 いのちを救う知識・技術を備えたうえで、傷ついた人の苦痛や苦悩に寄り添い、支援に徹することができるよう、訓練や研修を積み重ねる救護員、主に医療救護を担う人材(救護員)を日赤が育ててきた足跡をたどる。
     日赤発の救護員教科書「看護学教程」
     活動履歴を記録「救護員手帳」
     看護実習の要点を確認「救護看護婦生徒実務練習手簿」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のチラシとホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (130kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー