ほっとミュージアム 談話室
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.15082] 【東京】国立公文書館/お札に描かれた人物 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/07/27(Sat) 00:37:59

 千代田区北の丸公園の国立公文書館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=13&c=17で開催中の展示を紹介します。 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆令和6年夏の特別展「お札に描かれた人物―公文書で見る紙幣の歴史―」〜9/16(月・祝)
    8/26(月)休館
    開館時間:午前9時15分〜午後5時(8/16(金)9/13(金)は午後8時まで)
    入館無料

 日本の紙幣に描かれた肖像にはどのような人物が選ばれてきたか。 令和6年(2024)7月には新紙幣が発行される機会に、お札に描かれた人物と近代日本の紙幣の歴史について、当館所蔵資料を中心に紹介。

日本銀行兌換銀券の発行【重要文化財】
「公文録(こうぶんろく)」より百円札と一円札の見本(明治18年発行)
大蔵大臣から内閣総理大臣に提出された閣議を求める文書
文書の発出に関する決裁文書に添付された屋内総合競技場(現在の国立代々木競技場)の図面
「紙幣寮前面」(附A00024100)は会期中に展示替え
 「紙幣寮前面」(附A00024100、件名番号003) 展示期間:〜8/2(金)
 「紙幣製造場地絵図」(附A00024100、件名番号002)  展示期間:8/3(日)〜8/16(金)
 「紙幣寮略図 1階」(附A00024100、件名番号006)  展示期間:8/17(土)〜8/31(土)
 「紙幣寮略図 3階」(附A00024100、件名番号004)  展示期間:9/1(日)〜9/6(金)
 「紙幣寮略図 2階」(附A00024100、件名番号005)  展示期間:9/7(土)〜9/16(月・祝)
  ※「紙幣寮前面」は8/3(土)以降、パネルで展示

記念講演会:8/28(水)午後2時〜(60分程度)
国立公文書館 東京本館(千代田区北の丸公園3−2)4階会議室
「渋沢栄一と近代貨幣・銀行制度の成立」
鎮目 雅人 氏(早稲田大学政治経済学術院政治経済学部教授)
 申込 8/1(木)〜8/26(月)午後5時 定員 50名(事前申込制)
【受付用フォーム】またはメールにより、参加受付、先着順定員(50名)に達した場合受付終了

展示解説会
第2回 8/14(水)午後2時〜(40分程度)締切8/12(月・祝)午後5時
第3回 9/2(月)午後2時〜(40分程度)締切8/30(金)午後5時
  国立公文書館 東京本館(千代田区北の丸公園3−2)4階会議室
【受付用フォーム】またはメールにより、参加受付、先着順定員(40名)に達した場合受付終了

小学生、中高生向けイベント:8/2(金)7(水)21(水)23(金)
 イマーシブ(没入)×渋沢栄一!? 歴史没入型脱出ゲーム 詳細は館サイトへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (130kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー