ほっとミュージアム 談話室
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.14224] 【兵庫】日本玩具博物館 訪れました 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/08/10(Thu) 18:48:09
【兵庫】日本玩具博物館 訪れました (画像サイズ: 273×205 34kB)

 8/7(月)には、初めて訪れる「家島」に渡り、ここには展示館的なものはなく(残念)港から港を散策しただけで終わり、
 本土へ引き上げた後…久しぶりに、いや20年以上になるのでは…香呂の日本玩具博物館を訪ねました。

 姫路から香呂駅まで、電車の乗車はわずかなのですが、館までの道のりはほぼまっすぐ、約15分と遠い。でも、独特の土蔵造りをめざしてゆく価値があります。
 玩具博物館は日本中に数々あれど、「日本玩具博物館」と名乗られるだけあって、特定の地域や年代に捕らわれない、本当にジェネラルな収集をしておられ「老舗」感が強いです。
 ここは館長のコレクションからはじまった私設館だとは知っていましたが、専門館としての信頼度がこれほど世界的に高いとは。訪ねた日は、入館者も他に2〜3組しかなく、受付の女性(実は学芸員さん)に「館長の説明が入りますから」と先に言われました。
 そのとおり、館の沿革やらどのようにして入手したかなど、ポイントで話しかけられます。本当に、人生をかけてこられたのだと思います。
 館の創設が1974年、収集品はもちろん、土地も建物も自前とのことだったので「建物は受け継がれたご自宅の蔵を改造されたのですか」と尋ねると、「すべて私が設計して建て増していった」とのこと。へっ!古い土蔵に見えるのに…一番新しい6号館は、平成の建物。
実は、その分、冷房の入っている館が少ないのですが、熱暑でもこの造りで、それほどの暑さではありません。
 現有データに少し書き足しましたが、展示品の一つ一つに丁寧な解説があるわけではないのですが、収集された場所や国、玩具や人形の素材やジャンルが整理されて展示されているので、眺めて歩いて納得できるのです。

 現在の特別展は、夏秋の特別展「メキシコと中南米の民芸玩具」〜10/22(日) 
でしたが、メキシコや中南米というと、アステカやインカの民族的な土や石の人形などかと思えば、それもあるのですが、動物の木彫であったり、現地の動物や人をキリスト母子像風に表現したりという文化混交的な作品が集められていて、古代だけでなく現代に連なる中南米文化を見られて興味深かったです。

 一部、既存データを書き換えておきます。
==================================================================
日本玩具博物館  

休館日 
水曜(祝日は開館)年末年始(12/28〜1/3) 
入館料金
(常設時) 
大人600円 高大生400円 小人(4歳以上)200円 
展示内容 
日本の郷土玩具(地方別、種類別に網羅)と
 近代玩具(人形、モデルやお面など)、
 世界の玩具と人形(国別に網羅) 
観覧時間 
約1時間30分 
その他
(販売・友の会等)館建築の土蔵造りは開館時の昭和40年代から建築・増築されたもの。 
 
==================================================================

                 明日香 光二/馬場 英明


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (130kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー