ほっとミュージアム 談話室
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.14441] 【福岡】九博:古代メキシコ―マヤ、アステカ、テオティワカン 行きました 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/12/09(Sat) 18:08:19

 明日12/10(日)でこの会場では終了してしまうのですが、12/3(日)に太宰府を訪れた際に行ってきましたので書き込んでおきます。
 中南米に栄えた古代文明として、マヤ、インカと並び称されていましたが、「マヤの暦で世界滅亡が予言されている」という話題で過去に盛り上がってから、しばらく話題にのぼっていなかったように思います。調べればあれは2012年のことでした。
 ペルーのインカ文明は文字を持たない文明とされますが、インカよりも数世紀も古いマヤが、文字を持っていた、ということが改めて認識させられます。メキシコのユカタン半島にあったマヤは、ひとつの大きな王国ではなく、いくつもの政権が外交したり戦争したりして盛衰していたということなので、文字の必要性は大きかったのだろうと想像されます。
 マヤのパカル王の王妃と推察される「赤の女王」の棺再現が今回の展示の目玉となっており、保存状態にも感動するのですが、7世紀のこの王の名前や系譜がわかる文字や暦がある、ということにも感嘆します。
 マヤに対して、現在のメキシコ中心部であるメキシコ高原にはアステカ文明が知られ、テオティカワンの太陽と月のピラミッドが有名なのですが、実は直接のつながりはなくテオティカワン文明が古く、その古代文明を尊敬して受け継がれたのがアステカだ、と知ることができました。直接、スペインに滅ぼされたのはアステカ文明ですから、その通りですね。
 また、古代アメリカ文明は、麦や米の穀物をもたず、トウモロコシが主食でしたから、「トウモロコシの神」が居るのも面白かったです。
  
  この特別展は、大阪の国立国際美術館で、年明け令和6年2/6(火)〜5/6(月・振)に開催されます。

                         明日香 光二/馬場 英明


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (130kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー