ほっとミュージアム 談話室
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.14754] 【兵庫】西宮市大谷記念美術館:須田国太郎の芸術 見ました 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/04/14(Sun) 09:07:11

 西宮市内に用事があり、常連となっているこちらの展示に立ち寄ってきました。正直に言うと、須田国太郎という画家にそれほど親しみを持っていたわけではありません。写実、緻密とは遠い、大ぶりな絵を描かれる方だと思っていました。
 「三つのまなざし」のなかで、スペインの風景に期待していた、というところでしょうか。
 画家としてスタートした人ではないのですね。本当は絵が好きだけれども、京大で絵画理論を学問として研究、その一環で渡欧して本格的に描画の道に入って行かれたと。スペイン絵画と、ヴェネツィア派の技法を特に研究されたというが、彼の作風は、ヴェネツィア派の神話や町の細部描写のようなものではありません。「西班牙山間」や「信濃の山」「村」など大づかみな風景だけれども、緑地や土の地面の濃淡と、差し込む光の当たり方だけで、遠近感・距離感を見るものに感じさせてくれる風景画が特徴かと思いました。また、大づかみに見える着色だけれども、絵の具の厚塗りをしているわけでもない。エルグレコのような造形も感じるし、ヴェネツィア派のような光表現をも感じるそういうものを作り上げられているなと思いました。晩年の、日本の建物や動物を描いた作品たちは、独特ではあるが遠近感の描法や雄大さはなく、私には魅力的には感じられませんでした。
 ところで、ロビーに展示映像として、息子の「須田寛さんが語る」映像があります。お元気であれば講演会として来られるのでしょうが、90歳を越えるご高齢だそうで…「父に瀬戸内の○○に道具持ちとして連れて行かれまして…父はずっとそこで描いているから、私は汽車が好きだったので呉線に乗って各駅を巡って…」などと語られ…。あ、寛さんとはJR東海の元社長の方なのでした。
 この展示はあと一週間4/21(日)までです。

                   明日香 光二/馬場 英明


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (130kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー