| 東京都 |
|
130
/328ページ
|
| きゅうとうきょうおんがくがっこうそうがくどう | ジャンル |
| 旧東京音楽学校奏楽堂 | 歴史 |
| WEB | https://www.taitogeibun.net/sougakudou/ |
| TEL | 03-3824-1988 |
| FAX | 03-3824-2647 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒110-0007 台東区上野公園8-43 |
| 公共交通 | JR上野駅下車 公園口より徒歩10分 東京メトロ上野駅下車 徒歩15分 |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 午前9時30分~午後4時30分 但し、開館日は日曜、火曜、木曜ほかホール等の使用のない日 |
| 休館日 | 月曜(休日の場合は翌日) 年末年始(12/29~1/3) 木・金・土曜日はホールの使用がなければ公開 |
| 入館料金 (常設時) | 一般300円 小中生100円 障害者手帳、療育手帳、精神障害者福祉手帳、特定疾患医療受給者証をお持ちの方と介護者は無料 毎週日曜日は、台東区内在住・在学の小・中学生と引率者は無料(第5日曜日を除く) |
| 展示内容 | 奏楽堂移築時の記録、コンサートホールとしての建物の内部の展示解説 2階ホールのパイプオルガンは大正9年に徳川頼貞侯が購入したもの、 わが国最古のコンサートホール用のオルガン 建物は、重要文化財に指定されている。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | 毎月第3木曜日と日曜には定期コンサートを開催(入館料のみ) (第3木曜日:午後2時~、日曜日は午後2時~、午後3時~の2回) それ以外にも有料のコンサートなどが開催されている。 |
| 報告者: 梅本 信一 |
| 更新日: 2025/05/18 0:00:00 |