| 長野県 |
|
46
/224ページ
|
| かみむらまつりでんしょうかんてんぱく | ジャンル |
| 上村まつり伝承館 天伯 | 歴史 民俗 |
| WEB | http://shimotsukimatsuri.com/facility/ |
| TEL | 0260-36-2005 |
| FAX |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒399-1413 飯田市上村北町753 |
| 公共交通 | 飯田駅から信南交通バス「遠山郷」行き、 平岡駅から信南交通バス「上村」行きで「上村役場」下車 (なお、両路線の停留所位置は違います) |
| 道路案内 | 飯田市内から喬木村、矢筈トンネルを経由 |
| 開館時間 | 9時30分-16時30分 |
| 休館日 | 月曜日・木曜日・冬季 |
| 入館料金 (常設時) | 大人 200円 小中学生 100円 |
| 展示内容 | 歴史部分は通史の形でなく、3つのエピソードだけを紹介 霜月祭りの面やビデオ、その他の民俗資料 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: Quita /北村 尚巳 |
| 更新日: 2017/09/02 0:00:00 |