長野県
1 /221ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
ながのけんりつびじゅつかん   ジャンル
長野県立美術館   美術  
WEB https://nagano.art.museum/  
TEL 026-232-0052  
FAX 026-232-0050  
企画展 ☆オープンギャラリー 公開制作vol.5「古橋まどか」~9/28(日)

☆企画展「いきものの森」7/19(土)~9/15(月・祝)

☆NAMコレクション2025「国立美術館 コレクション・プラス
 マルセル・デュシャン+松澤宥ーオブジェの誕生と消滅ー」8/2(土)~10/7(火)

☆東山魁夷館開館35周年記念展「東山魁夷 永遠の海
  私は、いま、波の音を聴いている」10/4(土)~11/16(日)

☆企画展「Keizo Kitajima:A Retrospective」11/29(土)~令和8年1/18(日)

☆企画展「トーベとムーミン展~とっておきのものを探しに~」令和8年2/7(土)~4/12(日) 
所在地380-0801
長野市箱清水1-4-4 城山公園内
公共交通 長野駅善光寺口1番バス乗り場から善光寺方面のバスで「善光寺大門」下車、善光寺境内経由で徒歩10分、または「善光寺北」下車、徒歩5分 
道路案内 上信越道長野ICまたは須坂長野東ICより市街・善光寺方面へ約30分
 一般来館者用の駐車場はない
 東山魁夷館北側の駐車場は「信州パーキング・パーミット制度」専用で予約制 
開館時間 午前9時~午後5時(入館は4時30分まで)
東山魁夷館はGW期間は6時(入館は5時30分)まで 
休館日 水曜日(祝日の場合は翌日)、12/29~1/1、全館展示替え期間あり 
入館料金
(常設時) 
一般\700(\600) 大学生・75歳以上\500(\400)
 本館コレクション展を開催しない場合はそれぞれ\200引き
 高校生以下、18歳未満無料
 ()は20人以上、各種割引 
展示内容 長野県にゆかりの作家、信州の風景画。
東山魁夷の習作・下図・版画などを年6回の常設展で展示。 
観覧時間  
その他
(販売・友の会等) 
年間パスポートあり 
報告者: 明日香 光二=馬場 英明
更新日: 2021/05/01 0:00:00