| 長野県 |
|
176
/224ページ
|
| おんばしらかんよいさ | ジャンル |
| おんばしら館よいさ | 民俗 |
| WEB | http://shimosuwaonsen.jp/item/1707 |
| TEL | 0266-26-0413 |
| FAX | 0266-26-0413 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒393-0092 諏訪郡下諏訪町168番地1 |
| 公共交通 | 下諏訪駅から徒歩15分くらい 諏訪大社春宮から約200m |
| 道路案内 | 中央自動車道 諏訪I.C.、岡谷I.C.利用 専用駐車場はなく、春宮の駐車場を利用 |
| 開館時間 | 9:00~17:00 |
| 休館日 | 火曜日(祝日の場合は翌日) 12月28日~1月3日 |
| 入館料金 (常設時) | 大人300円 小中学生200円 |
| 展示内容 | 御柱経路の模型 御柱の各場面のジオラマ 御柱の映像 長持、祭衣装、道具 |
| 観覧時間 | 30分程度 |
| その他 (販売・友の会等) | 木落し体験は別料金200円 413Cafeあり |
| 報告者: Quita/北村尚巳 |
| 更新日: 2016/08/01 0:00:00 |