| 東京都 |
|
118
/328ページ
|
| ぶんかちょうこくりつきんげんだいけんちくしりょうかん | ジャンル |
| 文化庁 国立近現代建築資料館 | 科学・産業(建築) |
| WEB | http://nama.bunka.go.jp/ |
| TEL | 03-3812-3401 |
| FAX | 03-3812-3407 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒113-8553 文京区湯島4-6-15 |
| 公共交通 | 千代田線「湯島」下車 徒歩3分 銀座線「上野広小路」下車 徒歩10分 大江戸線「上野御徒町」下車 徒歩10分 山手線「御徒町」下車徒歩15分 展示のみの利用者は湯島地方合同庁舎正門守衛室から入館(平日のみ) 隣の都立旧岩崎邸庭園(400円)からも入場可能 |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 10:00~16:30 (入館は閉館の15分前まで) |
| 休館日 | 企画展開催時のみ開館、開催時無休 |
| 入館料金 (常設時) | 無料 ただし旧岩崎邸庭園から入場する場合は、庭園の入園料(一般:400円)が必要 土・日・祝日は、旧岩崎邸庭園のみからの入場(有料)となる |
| 展示内容 | |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | 常設展示は行っていない 湯島地方合同庁舎入口から入場する場合は守衛所で入館バッチをもらい帰りに返却 |
| 報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
| 更新日: 2024/08/31 0:00:00 |