| 群馬県 |
|
12
/52ページ
|
| たかさきしびじゅつかん | ジャンル |
| 高崎市美術館 | 美術 |
| WEB | http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2014011000353/ |
| TEL | 027-324-6125 |
| FAX | 027-324-6126 |
| 企画展 | ☆企画展「福沢一郎の旅行カバン─画家とゆく世界の旅」10/18(土)~12/21(日) ☆収蔵作品展「5つの部屋2026 5つの小宇宙へようこそ」令和8年1/10(土)~3/15(日) |
| 所在地 | 〒370-0849 高崎市八島町110-27 |
| 公共交通 | 高崎駅西口から徒歩3分 |
| 道路案内 | 関越自動車道高崎I.C.から25分 駐車場は駅前駐車場、西口サウスパーク、サウスパーク第2、高崎駅東口LAVI1高崎を利用 (受付で1時間無料券を配布) |
| 開館時間 | 午前10時~午後6時(金曜日午後8時まで、入館は閉館30分前まで) |
| 休館日 | 月曜日(祝日は開館)と祝日の翌日、 12/28~1/4、展示替え期間 |
| 入館料金 (常設時) | 一般100円 高大生80円 小中生50円 |
| 展示内容 | 高崎市にゆかりの作家、同年代の作家作品。 山口薫「牛の頭」、鶴岡政男「微笑」、O・ザッキン「母性愛」、ピカソ「貧しき食事」、ステラの連作版画「ポーラー・コーディネイター」など。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | コーヒーコーナー、ミュージアムショップ「SKLO」 |
| 報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
| 更新日: 2014/04/01 0:00:00 |