大手前堀川遊覧船乗場バス停から徒歩3分または塩見縄手バス停から徒歩1分
道路案内 | 専用駐車場なし、近くの有料駐車場を利用のこと。
(市営 大手前駐車場 徒歩3分 島根県民会館駐車場 徒歩5分)
土日祝は島根県庁駐車場が無料開放(催し等で利用できない場合有り) |
開館時間 | 午前8時30分〜午後5時(4〜9月は6時30分まで、入館は閉館30分前まで) |
休館日 | 毎月第3木曜日(祝日は開館、翌日休館) |
入館料金 (常設時) | 大人500円 小中生250円 |
展示内容 | 江戸時代初め堀尾氏により建設され、平成19年に開府400年を迎えた松江の歴史を現代に伝える武具甲冑や古文書、絵図、民具などの歴史資料を、「城下町の形成」「松江藩のあゆみ」「城下町の人々のくらし」「不昧が育てた松江の文化」「八雲が愛した松江の世界」のテーマで展示。 |
観覧時間 | |
その他 (販売・友の会等) | E-mail:rekishi@city.matsue.lg.jp
指南所(講座・体験学習)喫茶・休憩、ミュージアムショップあり |
報告者:
明日香 光二/馬場 英明
|
更新日:
2012/01/31 0:00:00
|