| 岡山県 |
|
51
/87ページ
|
| はなとりおおつかびじゅつかん | ジャンル |
| 華鴒大塚美術館 | 美術 |
| WEB | http://www.takaya.co.jp/hanatori/museum.html |
| TEL | 0866-67-2225 |
| FAX | 0866-67-2000 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒715-0024 井原市高屋町3-11-5 |
| 公共交通 | 井原鉄道「子守唄の里高屋」駅正面 |
| 道路案内 | 山陽道笠岡IC,福山東ICから約30分 国道313号線(486号併用区間)高屋駅前 |
| 開館時間 | 9時~17時(入館は16時30分まで) |
| 休館日 | 月曜日 (月曜日が祝日または振替休日の場合はその翌日) |
| 入館料金 (常設時) | 一般500円高校生300円小・中学生250円 但し学校が休業日となる土曜日は小・中・高校生は無料 障害者手帳をお持ちの方ご本人と介助者1名は無料 |
| 展示内容 | 日本画家金島桂華の作品を中心に橋本関雪、児玉希望、小林和作など日本近代の日本画・洋画を展示。短期の企画展を繰り返して展示を入換え |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | ロビーに無料のお茶あり。日本庭園を眺めながら一服もよし。 E-mail:info@hanatori-museum.jp |
| 報告者: こびき/佃 和佳 |
| 更新日: 2023/02/02 0:00:00 |