![]() |
奈良県 |
6
/92ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ならししりょうほぞんかん | ジャンル |
奈良市史料保存館 | 歴史 |
WEB | https://www.city.nara.lg.jp/site/bunkazai/10741.html |
TEL | 0742-27-0169 |
FAX |
企画展 | ☆特別陳列ならまち歳時記「鹿の角きり」9/23(火・祝)~10/18(土) ☆特別陳列ならまち歳時記「正倉院御開封之図」10/21(火)~11/9(日) ☆特別陳列ならまち歳時記「春日若宮おん祭」11/11(火)~12/21(日) ☆特別陳列ならまち歳時記「奈良町の正月行事 春日講」12/23(火)~令和8年1/25(日) ☆特別陳列ならまち歳時記「節分真榊奉納」令和8年1/27(火)~2/22(日) ☆特別陳列ならまち歳時記「お水取り」令和8年2/23(月・祝)~3/31(火) |
所在地 | 〒630-8337 奈良市脇戸町1-1 |
公共交通 | JR奈良駅/近鉄奈良駅から徒歩20分 天理行きバス「福智院町」、市内循環バス「北京終町」下車徒歩10分 |
道路案内 | 駐車場無し、狭いところです |
開館時間 | 午前9時30分~午後5時 |
休館日 | 月曜日(祝休日は開館)祝日の翌日、年末年始(12/27~1/3) |
入館料金 (常設時) | 無料 |
展示内容 | 奈良市史編纂用の近世・近代史料。明治の新聞、絵図など。 |
観覧時間 | |
その他 (販売・友の会等) |
報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
更新日: 2020/06/30 0:00:00 |