ほっとミュージアム 談話室
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.14533] 【奈良】県立橿原考古学研究所附属博物館/鉄道と考古学 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/01/04(Thu) 08:29:58

 かずやさん、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
 それでは、明日から再開の地元の展示を詳報しておきます。
 橿原神宮前の奈良県立橿原考古学研究所附属博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=29&c=46で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆特別陳列「鉄道と考古学―奈良の歴史をつなぐ―」〜1/14(日)
     〜1/4 と、1/9(月・祝)休館
     入館料金:一般400円 高大生300円 小中生200円 
      未就学児、65歳以上、外国人観光客および付き添いのボランティアガイド
      身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい保健福祉手帳の所持者および付き添い人
      県内の小中高校・特別支援学校生が教員の引率で入館する場合の生徒・教員
      土曜日の、奈良県内の小・中・高・特別支援学校生

 鉄道が、奈良県で開通してからすでに130 年余り、過去のひとびとの社会を探る学問である考古学の視点から、奈良県の鉄道の歴史をふりかえる。そして考古学を支えた鉄道の技術など、鉄道と考古学のつながりについて紹介。
  大阪鉄道亀瀬隧道出土 レール切片
  京都市下京区東塩小路釜殿町出土 汽車土瓶 「奈良」
  唐古・鍵遺跡第1次発掘調査で用いられたトロッコ用レールの犬釘
  天理市田部町出土 煉瓦塊
  奈良市法蓮町出土 土管
  大阪電気軌道デボ 1 形大阪電気軌道デボ 1 形復元車両、復元車両前照灯
  旧国鉄奈良駅出土煉瓦
  旧国鉄奈良駅転車台平面図
  明治32年奈良駅構内改造出願添付図面

☆特別公開「再現!高松塚古墳の漆塗木棺」〜1/14(日)

研究講座:1/7 (日)研究所 講堂にて、午後1時〜3時30分(12時開場 )申込不要、無料
 「考古学と鉄道のつながり」鈴木 朋美氏(主任研究員)
 「鉄道の時代―近代奈良の考古学―」北山 峰生氏(指導研究員)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (130kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー