長野県 |
18 /221ページ 都道府県別indexへ戻る |
まつもとしびじゅつかん | ジャンル |
松本市美術館 | 美術 |
WEB | http://matsumoto-artmuse.jp/ |
TEL | 0263-39-7400 |
FAX | 0263-39-3400 |
企画展 | ☆企画展 フィロス・コレクション「ロートレック展 時をつかむ線」1/18(土) ~4/6(日) |
所在地 | 〒390-0811 松本市中央4-2-22 |
公共交通 | 松本駅から徒歩12分 松本駅から周遊バス「Town Sneaker」南コース・東コース 松本バスターミナルから新浅間線「浅間温泉」行き 中山線「古屋敷」行き 並柳団地線「並柳団地」行き いずれも「松本市美術館」下車 |
道路案内 | 松本I.C.から車15分 |
開館時間 | 9:00-17:00(入館は16:30まで) 教育普及施設の利用は21:00まで可能 |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) 12/29~1/2 |
入館料金 (常設時) | 大人410円(310円) 高校・大学生200円(100円) 内は団体(20人以上) 中学生以下と松本市市民70歳以上、障害者手帳携帯者とその付添者1名は無料 |
展示内容 | 松本平ゆかりの作家たちの作品が中心 池上百竹亭コレクション 田村一男記念展示室 上條信山記念展示室 |
観覧時間 | 2時間くらい |
その他 (販売・友の会等) | レストラン、ミュージアムショップ、子供創作館 美術情報図書室あり 友の会制度あり E-mail:museum@city.matsumoto.nagano.jp |
報告者: Quita/北村尚巳 |
更新日: 2022/07/02 0:00:00 |