| 長野県 |
|
60
/224ページ
|
| せかいのみんぞくにんぎょうはくぶつかん | ジャンル |
| 世界の民俗人形博物館 | その他 |
| WEB | http://www.culture-suzaka.or.jp/doll/ |
| TEL | 026-245-2340 |
| FAX | 026-245-2341 |
| 企画展 | ☆「しあわせのぬいぐるみパーク展」~令和8年1/18(日) 水曜(祝日の場合は開館)、年末年始(12/29~1/3)休館 入館料金:300円 高校生以下及び18歳未満は無料 須坂市内在住70歳以上と介助者は無料 身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳所持者4介助者は無料 秋冬、ぬいぐるみと過ごす“幸せの聖地”。ぬいぐるみの故郷ドイツから来た希少なぬいぐるみの数々や日本のぬいぐるみ作家による須坂にちなんだ作品まで、たくさんのぬいぐるみたちを展示。 |
| 所在地 | 〒382-0031 須坂市大字野辺1367番地1 須坂アートパーク内 |
| 公共交通 | 長野電鉄 須坂駅から長電バス「仙仁」行きで「寿楽園入口」下車 須坂駅からタクシー7、8分 |
| 道路案内 | 須坂・長野東I.C.から5km(8分) |
| 開館時間 | 午前9時~午後5時(1・2月は午前9時30分~午後4時30分) |
| 休館日 | 水曜日(祝日の場合は開館)、年末年始(12/29~1/3) |
| 入館料金 (常設時) | 入館料金:一般300円・小中生100円 |
| 展示内容 | 学校法人文化服装学院の名誉学院長・小池千枝の収集した民俗人形 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | 北信五岳の望める展望室あり バス時刻表 須坂駅発8時40分 9時40分 11時25分 12時40分 13時35分 15時05分 16時30分(休日運休) 所要11分 |
| 報告者: Quita /北村 尚巳 |
| 更新日: 2012/08/01 0:00:00 |